迎撃戦
ステージ情報
レベルD | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
レベルS | ||||
![]() |
||||
特殊個体 | ||||
![]() アルトアイゼン |
![]() グレイブディガー |
![]() ブラックスミス |
![]() トーカティブ |
![]() モダニア |
異常個体 | ||||
![]() ![]() クラーケン |
![]() ![]() ハーベスター |
![]() ![]() ミラーコンテナ |
![]() ![]() インディビリア |
![]() ![]() ウルトラ |
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 455058
今日: 24
昨日: 75
コメント
最新を表示する
グレイブティガー赤円ミリ残りで1段階すら越えられないクソザコナメクジです。対処法とかあるんですかね?
グレイブティガーも
>> 返信元
ワイステップ無理勢、普通にやると2段階。
みんなそんなもんやと思う。
今のところスノホワで5段階でやりながらスキル上げしてる。
すぐ終わってストレスがない。
あとドリル今日倒せたけどスミス倒せてない。。
>> 返信元
手動で弾避けするかスノホワで7段階まで一気にスキップしない限りはそんなもんだよ。
トーカティブモダニアブラスミは討伐できるけどアルトアイゼンだけ2段階到達しかできないんだけどこんなもん
下手くそなだけ?
アルトアイゼンの回避テク動画とかないの?
文章読んでも全然わからない
先週はノイズディゼ編成で安定しなかったけど、今回はほぼ安定して7いけて、ギリ8到達できた。
結局、足りなかったのは火力。1回目の後部タレットをディゼで受けて、2回目の後部タレット前に両方破壊できないなら安定しないと思う。
あと今までノイズを1番右に置いてたけど1番左に置いた方がいいね。1番右だと2回目のバースト時にノイズがバーストして火力不足になりがち。加えて左に置いておけば後部がミサポだけになった後で前部タレットが狙いやすい。
>> 返信元
地獄過ぎる……適切なキャラとか装備とかある程度揃ってる上でこれだから困るぞー
動画をあさってみたら割合ダメージはなさそうでした
最大何発当たるか分かってなかったのとノイズのHPバフを過信しすぎてました
2基残ってる場合一発当たり10万オーバーダメージを18発(16発?)撃たれているようです
ノイズはHPを1.6倍程度にできますが、ディーゼルの場合2基相手だと結果的にダメージを7, 8割減らせるので生き残れるのだと
>> 返信元
ナカーマ!俺もそうなの...
もうこいつが出てくる日だけは諦めて4、5段階ぐらいで妥協してるで
アルトアイゼンのノイズディーゼル法はマジで安定しないな
30.40回やって右タレット壊して左にいけたの一回だけだわ。そして赤丸壊せずに6段階。クソ―
今週はもうチャレンジできないから、来週あたりタレットの総ダメージ量でも見てみるかなぁ。
>> 返信元
2基残っている時でもキャラ毎に防御力の差では説明がつかない程度のダメージ差があるので、割合ダメージの可能性はありますね。今のところこれをまともに受けきれるのはディーゼルだけかと。ディーゼルでも1基だけだと無理です。
アルトアイゼンのタレットについてですが、
・2基の内片方を壊すと残った方のダメージ量2倍 = トータルダメージ不変
・そもそもダメージはHPの割合で入る = 当たると落ちる
ってことであってますか?
ノイズのスキル2・バーストスキルで回復挟んでも生き残れないので......(スキルバフ無しのHP78万程度)
>> 返信元
胴殴るついでに火力キャラを端に寄せておくと片方壊しても胴体が邪魔してもう片方の翼にダメージ入りにくくなるからオススメです
ようやくモダニアの開幕コア破壊が間に合う編成が完成したと思ったらバースト以外は常に翼殴りまくる味方との闘いになっていた 両翼を残して最大限時間を稼ぎつつ飛んでくるミサイル無視してひたすら胴体殴ってるのが正解だった…
>> 返信元
火力足りてないならドラーをルピーかバイパーに変えるかノイズ抜いて回復なしで火力バースト3入れるかな。
ヘルム居るならそこそこ火力出しながら回復も出来る。
>> 返信元
そのドレイクとペッパーがおりゃんのが特殊個体になってからの悩みなんよね……
あとノイズじゃなくてモダニアだった><
ノイズが2000万も出せるなら余裕で勝てるやろって、モダニアの書き間違いか
>> 返信元
モダニアにバースト撃たせないことで解決しそう
リターをペッパーに変えてノイズをドレイクかシュガーその他B3で回数積めば突破出来るな
NG表示方式
NGID一覧