迎撃戦
ステージ情報
レベルD | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
レベルS | ||||
![]() |
||||
特殊個体 | ||||
![]() アルトアイゼン |
![]() グレイブディガー |
![]() ブラックスミス |
![]() トーカティブ |
![]() モダニア |
異常個体 | ||||
![]() ![]() クラーケン |
![]() ![]() ハーベスター |
![]() ![]() ミラーコンテナ |
![]() ![]() インディビリア |
![]() ![]() ウルトラ |
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 454971
今日: 12
昨日: 67
コメント
最新を表示する
うーんラプラスを紅蓮にしてスペックも大丈夫だけど8後半でタイム切れになるぞ
装備レベルもスキルレベルも結構あるはずなのだがー
逆に言うともうちょっと資源足りれば倒せそう
やったあああ 無事いけました
デバイスを低スぺスマホからPCエミュレータにしたら時間に余裕をもって行けたので思ったよりFPSって重要ですね
4凸シュガーに変えてみたりもしましたが、3凸モダニアの方が火力でました
敗因はスペックだったようです、皆さん助言ありがとうございました
モダニアにバースト撃たせるとDPS下がるからね、シュガーが育ってればシュガーの方がダメージ出ると思う
バースト1、2がリタドラルピならフルバ10秒キャラで回した方が良い
>> 返信元
モダニアがいるならFPS差じゃないか?好感度や装備よりよっぽど影響が大きいが。
それでいけないのはもうわからん。その編成で好感度上げてなくてスキルも4止めで装備T9少なめでも普通にいけるのに
>> 返信元
そのままの編成で行くなら、アタッカーの装備とスキルのレベルアップ、好感度ランクアップぐらいでは?
ブラックスミスがあとちょっとで9段階なのにぎりぎりいけない
リターノイズルピーラプラスモダニアで全員T9装備なんだけどあとちょっとが足りない
これ以上どうすればいいんでしょうか
赤丸バグ発生後の特殊ドリルまとめを更新していただきたいです。
7段階で妥協できる場合の攻略、ポリの死因などがあると個人的にはありがたく……
8段階で赤丸破壊しくじって突っ込んでくる直前にポーズかけたらポーズ貫通して負けた…
ポーズかけてるのに動くなよ…
赤丸割れないバグがなかったらもうちょい余裕出来るんだろうけどなぁ…
どう上手くいっても7どまりの頃のドリルってほんとめんどくさいからね・・
上手くいったら7なんだけど絶対7にしかいけない編成なので色々やってたら事故っちゃった
人権が足りねえぜ……
個人的には7で良い場合はSG無い方が火力低い時でも行けた
7-9最終形態はSGいれないと高火力じゃない限り厳しいけども
あかんグレイブディガー難しすぎる、ミスって2段階と3段階になったわ
ドレイクいないと絶対勝てん。シュガー以外のSGがゴミ過ぎてマジクソゲー
グレイブディガー戦にポリ入れてみたけど分配で死ぬ上に火力微妙だから流石に無理だった
ずっとディガー戦で紅蓮使えないかなー…と思ってたらそうか強攻撃前に回復すれば良かったんだ!
という事でいつものリターをペッパーに変えて回復してたらあっという間にディガーが落ちました
やっぱり紅蓮がナンバー1
ポリはバリア持ちではあるけど攻撃キャラだけどね40秒ってとこが痛いだけで
死ぬのはダメージ分配があるせいだけどある程度以上で第2の突進1回はそれでも耐えれるよ、自分も育つ前は死んでたから使ってなかったわ
>> 返信元
ディガーはどっちにしても突進2回は耐えられないから防御に少しでも振ろうとすること自体が間違い
突進1回も防げないのはシンプルに防具強化不足
ポリをディガーで使うときは一発も突進をさせないくらいじゃないとダメなの?HP830000ぐらいあったけど、第二形態の突進一回で死んでしまう
>> 返信元
赤丸出現中にドリルミサイルが発射されると、その時点で赤丸が消せなくなるバグがあって、それ自体は対処不能。突進までの赤丸破壊チャレンジは2回あるので、壊せるものは確実に壊す。これしかない。
NG表示方式
NGID一覧