迎撃戦
ステージ情報
レベルD | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
レベルS | ||||
![]() |
||||
特殊個体 | ||||
![]() アルトアイゼン |
![]() グレイブディガー |
![]() ブラックスミス |
![]() トーカティブ |
![]() モダニア |
異常個体 | ||||
![]() ![]() クラーケン |
![]() ![]() ハーベスター |
![]() ![]() ミラーコンテナ |
![]() ![]() インディビリア |
![]() ![]() ウルトラ |
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 454605
今日: 54
昨日: 68
コメント
最新を表示する
アルトアイゼンもグレイブディガーも長期戦とかギミックに見えて結局火力なんだよね
T9装備を5にした上で適正なメンバーがいないと攻略は不可能
んで装備は7で案外集まるんだけどキャラは揃わないからまあクリアは無理
3弱を抜ける火力はまだ緩いんだけど、2強はまた一段上の火力を要求されてきつい
>> 返信元
バグ直ってる週は見たことないからたぶん勘違いかと。
ミサイル発射する前なら赤丸は壊せるから上手く行けてただけじゃないかな?
前回のディガーはドリルミサイルの不死身バグ治ってたと思ったんだけど、今日のディガーまたバグ復活してんじゃん。
昨日の夜あったアプデでまたバグったんか?それとも前回たまたま自分だけバグらなかっただけか?
もうバグってんのかどうなのかもわからん…
ディガー何とか初クリア。第2段階の赤丸がぎりぎり破壊出来たりできなかったりでつまづいてたけど、もう阻止しないでハイドとハイド解除連打でヒット数を減らして1回耐えるようにしたら余裕で行けてしまった…
>> 返信元
まさか初期からあったとは…次はリトライします。教えてくれてありがとう
条件はわかりませんが、ムービースキップのタイミングとかかな?
>> 返信元
それ初期からあるって聞くけど条件がいまいち不明、もしどこか行ったら直ぐリトライ
グレイブディガーが始まってすぐにニケ達の頭上を越えて、どこかに行っちゃって
戻ってくるのか様子を見てたら、突然闇の中でディガーが爆散し、1段階で強制終了したんだけど
既出のバグでこんなのありましたっけ?
因みに、残り時間2分20秒くらいで、本当に突然終わりました。
昨日初めてアルトアイゼン倒せて、今日も初めてグレイブディガー倒せた・・・
苦痛の2日が消えたの本当にでかい
面倒くさがってやってなかったけど、ちゃんとキューブとかも入れ替えると意外と変わるんだね
>> 返信元
ドリルミサイルの処理もらしはない? 縦画面だと画面外れた見にくいところにミサイル飛んでたりして
知らないうちに遮蔽削れてたりすると突進が耐えれなかったりするよ。
>> 返信元
ありがとうございます!モーションのせいだったんですね!
>> 返信元
1ヒットだけHPで受けてから遮蔽すれば安定
後は死んでるのが真ん中に置いてるキャラならモーションのせいなので位置変えよう
特殊グレイブディガーの突進耐えられる時と耐えられないときあるのですが自分だけでしょうか?
ランダムに1キャラだけ死んだり死ななかったりします
画面をよく見ていると3HITする突進の1HIT目で遮蔽物が割られているようでした…
出来るようになるまではそれなりに時間かかるけど
慣れるともう成功率クリア率の方が高いぐらいに
完全に自分語りだけどノイズディーゼル編成試してみたら初めて7段階行けた!めっちゃ嬉しい!
>> 返信元
横モードで前方攻撃できるかは端末による気がした
>> 返信元
火力足りない状態でノイズ使ってる人は、ディーゼル居ても多くの人はそれしてる気はするね
周知の情報かもしれませんが記載がないようですのでコメント
横モードでプレイした場合、後方の両タレットを破壊後にポートだけ壊さず残し続けることで、画面は後方を映したまま車体前方の両タレットを狙い撃てます。これを利用すると、画面が車体前方に移った時点でタレットをほぼ破壊出来ているので、火力不足でもここの関門を越えられます。また、最初のタレットの運ゲーさえ越えればノイズだけで足りディーゼルは不要となるので、火力を増やして撃破まで漕ぎ着ける可能性も高まると思います
私はリターノイズ紅蓮モダニアアドミで撃破しました。アドミはルピーにした方が早いかもしれません。ご迷惑でなければお役立てください
>> 返信元
9段階行ってもゴミまみれなことも結構あるし、気にするだけ損だよ。
将来的に全員にT9装備持たせたら、貰う報酬のほとんどが経験値用のエサにしか見えなくなるし。
>> 返信元
た、倒せた―!
次はノイズなしディーゼルありでやってみよう、それでクリア出来るなら絶対楽なはず…
何とかディーゼルなしでも突破出来るようになったけど最後のミサイル処理が追い付かない…
ルピーがいなくてドラーじゃ厳しいか
NG表示方式
NGID一覧