迎撃戦
ステージ情報
レベルD | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
レベルS | ||||
![]() |
||||
特殊個体 | ||||
![]() アルトアイゼン |
![]() グレイブディガー |
![]() ブラックスミス |
![]() トーカティブ |
![]() モダニア |
異常個体 | ||||
![]() ![]() クラーケン |
![]() ![]() ハーベスター |
![]() ![]() ミラーコンテナ |
![]() ![]() インディビリア |
![]() ![]() ウルトラ |
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 454568
今日: 17
昨日: 68
コメント
最新を表示する
今日は電車か、適当にやって終了だな
撃破しても80%なんだから、箱自体6/15しか出ない1ループもあるぞ
>> 返信元
8段階だと追加報酬30%だからあり得なくもないけど気になるならオカルトになるけど1回目と2回目をちょっと時間開けてみるとかするのはどう?
このゲームランダムなのにめっちゃ偏る時あるから
レベルSのグレイブディガーで8段階までは壊してるのに1週間追加報酬出てないんだけど何でだろう
2、3回出たことがあるだけで全然出ない
>> 返信元
二段階で止まるって初手のビームでスタン食らってるか、二回目のビームまでにコア壊せてなくてスタン食らってるか、ミサイルがたまたま耐久低い一人に集中して落とされてバーストできなくなったとかだと思うけど
もうちょっと状況説明してくれないと、何もしてないのにパソコン壊れたレベルの相談されても答えようがない
>> 返信元
死因が何なのかわからん、コア壊せなくてビームにやられてるのかミサイルでボコられてるのか
その面子ならラプンツェル抜いてヘルム入れたら?あと紅蓮outモダニアinでラプラスとヘルムのバースト回してれば体力は保つはず
>> 返信元
たまたまスプレッドミサイルの標的が固まってたとかでは?
2段階止まりだと、あるいはトーカとごっちゃになっててコア壊すの忘れてるとか。
何でいけてないか知らんけど、初手のビームでハイドする時に、壁をタレットで削られてるからビームの往復二発目喰らってるとかじゃない?それが原因で結構気付かずに辛くなったって言ってるパターンはある
>> 返信元
リターセンチラプンツェル紅蓮まで固定でラプラスで微妙だったからモダニアにしても微妙だったわ
前回はラプラスで楽々だったんだけど
>> 返信元
別になんともなかったけど、なんか動きが妙に噛み合ってやられたのでは?
編成見ないと何も言えない
前回のモダニアは楽に7段階行けたのに今日のモダニアめちゃキツくて行けて2段階だったわ…
なんか強化でも入ったの?
ラプラスはトーカちゃんに大活躍、貫通が刺さるから火力もだけどミサイルも撃ち落せる
アリスに関しては育成が極まってれば2バースト以内にトーカちゃん倒せるぐらいの
ラプラスの数倍のDPSすらだせるがバフメンバー含めてある程度以上育成進んでなければラプラスの方が強い
>> 返信元
あとセンチは要らないです
トーカのミサイル落とせるようになれば回復要らずで火力特化で倒せます
ミサイル撃ち落とす練習は必要ですが慣れれば1発当たるだけになる
>> 返信元
むしろチャージが遅いアリスなんかよりもラプラスのが活躍しますよ
私も無凸ラプラスですが、トーカ戦では紅蓮よりダメージ出てます
それくらい当たり判定的にロケランが優秀ですしバーストの貫通属性とヒーロー5スタックの防御無視が強い
トーカのミサイルの件どうもです。
ロケラン要るのか。センチ不在、ラプラス0凸だが3凸アリスとの入れ替えが成り立つかどうか。来週試そう。
>> 返信元
ラプラスを手動操作にして、ロケランの速射で落としている。
俺は適当に連打しているだけだから、半分くらいしか落とせないけど、ラプンツェルの回復が間に合う程度には落とせる。
YouTubeの攻略動画によると、上手い人は100%落とせるようだ。
>> 返信元
バースト中も非バースト中も、モダニアで自機から遠い方のミサイルポート撃つだけ。そうするとミサイルが勝手に射線に入って1/2~1/3くらいは落とせる。
処理漏れしてもラプラスとセンチがある程度は勝手に叩き落してくれる。
残りのミサイルを少々喰らっても、回復無しでトーカティブが先に壊れるよ。特に重要なのは、センチやポリのバリアでゴリラパンチを防ぐことだと思う。
俺もモダニアのバースト以外でミサイル処理安定しないから、面倒になって落ちるの前提でラプンツェル入れた。
装備もショボいけどリトライ3回以内で8or運が良ければ9行くようになったからもうこれでいいや状態
トーカティブのミサイル処理が全然上手くいかないけどどうすりゃいいのこれ?ミサイルポッド撃ってても毎回微妙に角度が違うのか全然撃ち落とせずに素通りしたりする。今はモダニアのバーストを重ねて2回に1回確実に対応して残りの半分は運任せの状態。
>> 返信元
列車は装備強化いるだろうけどディガーはメンツさえ居ればT9揃ってなくてもいけるで?
自分が初めて倒した特殊個体ディガーだったしT9は未だに未強化
今強化してるのは紅蓮のT10のみだけど全部倒せてる出来てる
NG表示方式
NGID一覧