リセマラTIER

ページ名:リセマラTIER

引用元:埋込_関連リンク_初心者向けコンテンツ

リセマラ&TIER


リセマラの優先順位

(2025/4/14版)

リセマラは苦行だが、課金で狙うと数十万円かかる場合もある。

特にピルグリムは入手が難しい為、最初に狙っておきたい。

※左は優先度


レッドフード

紅蓮

モダニア

紅蓮:ブラックシャドウ

クラウン

シンデレラ

リター

リトルマーメイド

ラピ:レッドフード

序盤から終盤まで活躍するアタッカー
:終盤では若干劣るが、
全コンテンツで活躍できるオールラウンダー
:ピルグリムではないが、
クールダウン短縮、遮蔽回復、攻撃バフなど万能サポート
【編注】リトルマーメイドはwiki側で追加(新キャラ)

ドロシー

スノーホワイト

D:キラーワイフ
:ゲーム後半でボスキラーとして活躍
キャンペーン攻略にも有効
:クールダウン短縮キャラだが、
ほど万能ではない
アリス
序盤は微妙、終盤に育成すれば、最高キャラの1人
ハランプリバティ:アンカインドメイド
初心者には役立つ素晴らしい範囲バーストを持っている
ボリュームドラー
クールダウン短縮(CDR)だが、他のCDRキャラに比べてバフ効果は小さい

ペア運用前提キャラ

ペアでの優先度は高いが、ペアにしないとスキルの大部分が機能しない

リセマラでは2キャラ揃えるのが難しいため、優先されない

メイドペアはリセマラには向いていないため特に記載なし
CT40、片方だけならクラウンとのセット前提となるため
マスト:ロマンチックメイドアンカー:イノセントメイド
ペア Wikiによる補足
ナガ
ティア
ナガは単体でも運用でき、汎用性が高い
しかし恒常ガチャの「BOUNUS RECRUIT」でも獲得できるため、リセマラでの優先度は低い
ブラン
ノワール
「同じ部隊の味方」という条件はルージュでも達成できる
クールタイム短縮も持っているので良い選択肢の一つ

引用元:埋込_TIER_推奨キャラ

リセマラ妥協が必要な場合、TIERを参考にしよう

TIER表

ソース元 Nikke.gg(英語)
過去の評価 TIER履歴
TIERに対する意見と要望 TIERへの意見

評価理由や相性の良いニケは、各バースト評価を参照

バースト3評価 バースト2評価 バースト1評価

 

評価 高←←←←←←←←←←←←←←←低

2025
5/15
SSS
SS
S
A
B
C
D
E
F


2025
4/23
SSS
SS
S
A
B
C
D
E
F

2025

4/23

SSS
SS

S

A  
B
C
D
E

F

 

ウィッシュリストの例

2024年11月版

これが正解という訳ではないが考えるのが面倒な人向け

※ある程度初心者向けを想定

※基本的に凸は火力UP目的でバースト【3】か、1~2凸できたニケ(3凸が5人必要)

※恒常100連ごとに下記3キャラを選べるようになったので考慮しておこう

リターナガアリス

 

ウィッシュリストに関する意見・感想・議論はこちら

ウィッシュリストを編集(要ログイン)

更新:2025年3月初旬

アイコンのリンク先は「TIER表_バーストn埋め込み」同様にすること
理由:クリック後に評価内容を閲覧するため

エリシオン
確定
選択

ミシリス
確定 ※ナガとのペア前提
選択
(SG編成向け)(アリーナ向け)

テトラ
確定
選択
(スキル短縮キャラ不足の場合)
アリーナ向け
(SG編成向け)(特定編成で採用)

ピルグリム
確定
選択
ボス戦向け(キャンペーンでも可)
アリーナ向け

 


リセマラ手順と必要性

リセマラの必要性

2万円ぐらい入れて80連してもSSRが0人 → 普通にある

SSR高確率排出のモールドでSSRが出ない → よくある

ピルグリム所属のキャラクターは排出率が低く、単品狙いだと数十万円かかる場合があります

無課金はリセマラを強く推奨します

課金でもリセマラを推奨します

リセマラの手順

(1)ストーリーを右上でスキップしつつ、チュートリアルを進め2-1までクリア(メール機能が解放される)

(2)CDKコード一覧 を参照し、利用可能なCDKを全て入力

(3)ロビー→メールでジュエルを回収し、一般募集を回せるだけ回す。

※チュートリアルガチャでは、SSR一枚確定だが評価の高いピルグリム所属のニケが出ない

※ピルグリム狙いの場合、特殊募集を10連回した後

 スライドし一般募集を回す(チュートリアルガチャと混同しないよう注意)

(4)ダメなら右上のメニュー「アカウント」→下の「アカウント削除」して注意事項など必要な情報を入力する

※捨てメールを用意しないとアカウント情報が30日間残ってリセマラできない

※自己責任でGmailのエイリアス捨てメアドアプリ等を使う方法もある

後からアカウント情報(メルアド、SNS)の変更は難しいので注意

 


ガチャの仕様

細かい仕様はゲームシステムを参照

【要約】

・最初の10連目はSSR1名が確定

 ※確定枠はピルグリム所属ニケ以外、確定枠外ではピルグリムも出る

 【提供割合】SSR 4%、SR 43%、R 53%

 

・40回まわせばウィッシュリストでSSR5x3=15名を指定できる

 ウィッシュリスト外の指定できないキャラも一部居る

 (ピルグリム所属ニケ、期間限定ニケ、コラボキャラのアブノーマル所属ニケが指定できない)

 

・凸の価値が重いので重複は全然あり

 凸を優先するよりキャラ枚数増やした方が最初は有利

 

・フレンドポイントガチャもSSR排出率が半分だがSSRは出る

 ※ピルグリム所属、期間限定は対象外

 

【イベント配布】

のミッションを進めるとSSRキャラを獲得できる

※バナーのディーゼルは獲得できない

プリバティ 常時配布
アリス  プリバティ獲得後にミッションを進められる
2024年8月22日アプデ後
ディーゼル 配布終了
2023年1月3日24:00まで

 


このページの累積ビュー数: 870513

今日: 65

昨日: 307

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MGY0NDRhZ

>> 返信元

AFKとかだと進行状況でキャラの使用感がまるで違ってくる(育成要素が多い)し
月百万単位で課金する異次元の住民だけ使いこなせるようなキャラもいるから
序盤、中盤、エンドゲームみたいな感じでTier表が分けられてるんだけどね

返信
2023-04-17 23:33:59

名無し
ID:N2EyNmYzN

今後GOD TIERが来ても、育成が必要だったり、非ピルグリムならいつでも狙えるからお勧めには入らない。
でもTIER表にはトップで反映されるし、問題はそこにどう注釈をつけるかって話。

返信
2023-04-17 23:31:30

名無し
ID:ZmMwYWI1Z

それは現行の話で、ティア変動でそれも変わるかもしれないって話かと。結果としては変わらないと思うが。

返信
2023-04-17 23:25:49

名無し
ID:N2EyNmYzN

>> 返信元

勘違いしてる人多いけど、リセマラおすすめ自体は紅蓮とモダニアになってる。
あくまでその下にTIER表がある形なので…

返信
2023-04-17 23:23:57

名無し
ID:ODk1OGNkY

>> 返信元

そもそもリセマラ関係は最初の一文、紅蓮とモダニアを狙え、で終わり
妥協はTier表参考にしてね、って事だからTier表自体にリセマラと直接的な関係はないと思うが

返信
2023-04-17 23:22:51

名無し
ID:N2EyNmYzN

>> 返信元

本家にも注意書きあるんだし、攻略サイトなら余計にあった方が良い。
tier自体は何の問題も無いね。

返信
2023-04-17 23:18:15

名無し
ID:ZmMwYWI1Z

>> 返信元

赤枠の理由はあくまで「性能を引き出すためにスキルLvを高くする必要がある」なので、オバロはティアの基準には入ってないですね。あと向こうはリセマラについての基準はないので、リセマラと言う性質上、序盤でおススメのキャラになるので赤枠は対象になりにくいと考えますね。

返信
2023-04-17 23:17:17

名無し
ID:OGNmMGUxZ

>> 返信元

それでも流石に差がありすぎるのか「Nikkes that are highlighted in red require a high level of skill investment to shine.」の赤枠適用ニケだけどね。

返信
2023-04-17 23:11:13

名無し
ID:Y2U1OWFkN

勘違いしてる人が多いみたいだけど、Tierってそのキャラで出来る最大限のパフォーマンスを軸として付けるわけだから、アリスがオバロで強くなるってことで上に行くのは至極当然の話よ。
元々オバロがあんまり分かってない初期でもアリスは強かったわけだし何も問題は無い。

返信
2023-04-17 22:58:51

名無し
ID:NjY2N2Q5O

>> 返信元

装備に関しては装弾数オバロ必須な紅蓮と大して変わらない気がするけど
スキルに関してはそれなりでも機能する紅蓮と10まで上げないと真価を発揮しきれないアリスはやっぱり違うかも
とは言えオバロ厳選に比べたらスキル10にするくらいは全然余裕だし後悔する人はそういないんじゃないかな
元サイトが赤枠にしてるのはその辺含めてってことなんだろうし

返信
2023-04-17 06:40:20

名無し
ID:NmNiZDg1N

元サイト参照の方針なんだから、特別変える必要はないと思うけどね。的外れな評価でもないと思うし。
赤枠対象はアリス、スノーホワイト、マクスウェル、ノベル、クリN、イサベル

返信
2023-04-17 02:40:19

名無し
ID:NDNlYmExZ

>> 返信元

装備ありきつってもな、最終的には全員装備厳選する羽目になるし
途中はそりゃ紅蓮モダニアほどではないかもしれないが、実際に凸のためだけに引いてる人も多いアリスだし、最初後悔しても後々掌返すやつじゃん

返信
2023-04-17 01:45:46

名無し
ID:M2I4MzJkN

アリスが装備ありきで、尚且つ他の評価サイトと差別化するなら注釈みたいなのを付けないと、今回のpicで3凸して後悔する人も出てくるかもしれないな

返信
2023-04-16 21:19:01

名無し
ID:ZGU4NDNjY

リターの様なTier Godでは無いけど、挑めるコンテンツは紅蓮と同じ。
ピルグリムじゃ無いから、リセマラするメリットが少ないだけで、強さだけならモダニアより上でもおかしく無い。
一応リセマラ&TIER表なので、TIER表なら間違いじゃ無いね。

返信
2023-04-16 18:24:55

名無し
ID:N2Q5ZDEzZ

といっても、参照元のgg見るとアリスは赤枠キャラクターだから
“Nikke’s with the red border require skills highly invested and/or matched with Overloaded gears with the proper rolls, to reach their designated rating in the tier list. ”
バグありきの話じゃないけど、スキルやら装備やらありきの話っていうね...
リセマラって観点では一段下がるっていうのはそうだと思う

返信
2023-04-16 04:52:41

名無し
ID:YWM4ODkyZ

>> 返信元

今やっとハードの9に辿り着いたくらいだけど開幕の雑魚処理が初動モダニアでも紅蓮でも対応出来ないけどアリスなら対応できるって場合がある
そこそこの時間雑魚が沸き続けるけどモダニアで一掃するには硬いって感じの時ね
それだけでT0って言うつもりじゃないけど自己バースト中ならボスも一瞬で削るし育てたらエース級なのは間違いない

返信
2023-04-16 01:15:00

名無し
ID:YzZiNjJlM

>> 返信元

一応質問で確認してきたけど現在のアリスTierはバグを考慮した物ではないとの事

返信
2023-04-16 00:50:34

名無し
ID:NmE4N2JiZ

>> 返信元

体力は自力で回復するし、バースト以外でも貫通自体が強いです。
0か0.5が妥当だと思います。
でもリセマラのtierなら、編成に関わらず強いモダニア、紅蓮より劣るとも思います。

返信
2023-04-15 23:42:54

名無し
ID:ZGU4NDNjY

>> 返信元

バグ無しでモダニアよりダメージ出すぞ。
単体だから雑魚多いとあまり向かないけど、キャンペーンでも使い道ある。
ターゲットやサブターゲットゴリゴリ削ってくれるから、紅蓮と使い分け。

返信
2023-04-15 16:40:15

名無し
ID:YzZiNjJlM

>> 返信元

バグが考慮されてるか分からんからなんとも
でもバグなしアリスが弱いってことはないし、普通にT0あると思うよ

返信
2023-04-15 12:21:50

NG表示方式

NGID一覧