MEDIC
特徴
仲間の治療、 蘇生(復活) スキルを持つ。
サブマシンガンは火力が低い。積極的にヘッドショットを狙わないなら他の強力な銃を使うのもあり。
一時ヘルスの付与やダウンした味方の蘇生などに使えるスティムピストルの使い方が重要な職、やや中級者向け。
スティムピストル(味方の体力を一時的に増加)
※アイテムキー長押しで構え、離すと発射。ある程度方向が合っていれば一番手前の味方に当たる
メディキットは他人に使っても自分も回復できるので可能な限り他人に使ってあげよう。
スティムピストルを使いすぎるとマップの物資が枯渇するので、味方の状況をよく考えて使おう。
味方に一時ヘルスを与えたり、体力を回復できることが存在意義のクラスなので積極的に味方を支援しよう。
※(coopゲームでは他人にアイテムを取られると喧嘩になりやすい。メディキットを取られたメディックは役立たず。
そんな悲しい思いをしたくない人は、Combat Medicでメディキットをキル補給し、快適に遊ぶことを推奨する。
上級者はCombat Medicが多く、メディックがメディキットにマーキングをして走り去る場合は、次のイベントスウォームでメディキットをキル取得するのを計算に入れている。つまりメディック以外の誰かが拾ってくれという指示である。
初心者には判断が難しいかもしれないが、難易度EXTREMEでは臨機応変な対応が求められる。
・チームの誰かが瀕死+メディックがダメージを受けている→メディックがメディキットで回復すればチームがお得。
・チームの誰かが瀕死のみ→誰が拾っても良いから、瀕死の味方に使ってあげよう。
メディキットの出現条件は、ランダムポイントではチームのHP100%×4人=400%+メディキット1個=500%がベースだ。
瀕死の味方を回復してあげれば、次のランダムポイントからメディキットが出やすくなる。
誰かが瀕死にも関わらず、誰かがメディキットを保持していると、ランダムポイントからメディキットはほぼ出ない。
チームメイトが瀕死なのに自分が食らったら使おうと保持するのは絶対に止めよう。単純に不利である)
ドローンマスターアップデートでスキルが変更され、
スキルレベル6 ピック・ミイ・アップ
蘇生(復活)時、復活したチームメイトの一時的に体力が上昇する。が復活した側と復活させた側双方が一時ヘルスを得るように変更
スキルレベル14 エフィシェンシー
35%の確率でメディキットを使用しても減らない 確率が30%に変更
スキルレベル18 ピックポケット
ゾンビを連続で15キル時、100%の確率でスティムピストルが1個補充される。クールダウンCTが30秒から20秒に変更
スキルレベル29 アドレナリン
装填速度が50%上昇。体力が25%を切った状態で発動 25%から35%に変更
スキルレベル25 What Was in That?
スティムピストルの効果を受けたチームメイトは、近接攻撃の回数が20秒間4回増加する。
が削除され
エマージェンシー・レスキュー
体力が25%を切った場合、一時的に体力が回復する(クールダウン180秒)
が追加された
これらのスキルに変更が入った、ナーフもあるが強化もあり、特にピックポケットのCT短縮のおかげでスティムピストルを理論上毎分3発入手できる、これにより味方に対して一時ヘルスを付与し続けることが容易になった
またスキル24 バトルサージェンはスティムピストルの弾に10%の体力回復効果を追加する、10%という数字は小さく見えるがスキル7 ビックファーマを装備していれば一つの装備バックで4発入手できるので40%回復できる、装備バックが2つあれば80%回復できる、高難易度ではスキルで装備を自給自足することが多いので装備バックが余っていることがあるのでこれをメディキットに変換できると考えれば強さがわかるだろう、また味方に打ち込んだ際に味方のカスダメを回復できるのも強い
初期装備 |
|
---|---|
スキル装備 プライマリ |
|
コアパーク |
|
スキル
※同じツリーのスキルは同時にセットできない。スキル習得に使ったポイントは戻らない。
※初心者にオススメのスキル構成は、スキル名が水色。
※難易度INSANE以上でオススメのスキル構成は、スキル名が黄色。
Lv | 列 | スキル | ポイント | 効果 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 |
Booster Shot |
初期 |
コンパクトSMGとスティムピストルを装備。 難易度に関わらず最初からメディキットを所持した状態でスタートする。 味方にメディキット使用時、自分もその効果の25%回復する。 |
1 | 1 |
Doctor in the House |
初期 | メディキットの効果が10%上昇。(基本70%) |
2 |
Triage |
150 |
メディキットの治療速度が50%上昇。 |
|
3 | Sugar Coated | 150 | 味方にメディキットを使用すると、一時的に体力が増加する。(一時ヘルスを得る) | |
4 | 2 | Patch Up | 150 |
味方を復活させると、その味方の体力が30%回復する(基本:20%) |
5 | Paramedic | 150 | ダウンした味方を助け起こす速度が50%上昇する。 | |
6 | Pick Me Up | 150 |
蘇生(復活)時、双方に一時ヘルスを得る ※スティムピストルでダウンを起こした場合も発動する |
|
7 | 3 | Big Pharma | 150 | スティムピストルの最大所有数が4になる。 |
8 | Painkiller | 150 |
スティムピストルの効果+25%、効果時間+50%(基本:60秒) ※Sugar Coated / Pick Me Upによる一時体力も強化される |
|
9 | Empathy | 150 |
味方にスティムピストル使用時、自分も50%分の一時ヘルスを受ける。 ※Lv24~26のスティム強化スキルの効果は受けない |
|
10 | 4 | Tenacity | 自動習得 |
全チームメイトがダウンから死亡するまでの生存時間が30%長くなる。 (基本:40秒間) |
11 | 5 | Second Wind | 250 |
ダウン時、25%の確率でダウンを回避し体力+25%回復 (60秒間のクールダウン)。 |
12 | Wheatgrass | 250 | 最大ヘルスが25%上昇する。 | |
13 | Navy Seal | 250 | TIER II ![]() |
|
14 | 6 | Efficiency | 250 | 30%の確率でメディキットを使用しても減らない。 |
15 | Good Karma | 350 | 味方にメディキット使用時、自分も50%の効果を受ける。 | |
16 | Combat Medic | 350 |
ゾンビを連続15キル時、50%の確率でメディキットを1個取得。 (180秒間のクールダウン) |
|
17 | 7 | Free Hugs | 350 |
25%の確率で、スティムピストルを消費せず使用できる。 |
18 | Pickpocket | 350 |
ゾンビを連続で15キル時、100%の確率でスティムピストルが1個補充される。 (20秒間のクールダウン) |
|
19 | I'll Take That | 350 |
特殊ゾンビをキル時、100%の確率でスティムピストルが1個補充される。 (30秒間のクールダウン) |
|
20 | 8 | Fighting Chance | 自動習得 |
行動不能なチームメイトをスティムピストルで起き上がらせる。 ※特殊ゾンビにつかまれた味方もスティムピストルで救出可能になる |
21 | 9 | Forgive to Forget | 500 | 全チームメイトの銃による誤射ダメージが25%減少する。 |
22 | In The Zone | 500 |
スティムピストルかメディキット使用時、火器のダメージが10秒間50%上昇する。 |
|
23 | Fighting Fit | 500 |
全チームメイトの体力が50%以上残っている場合、自分の火器のダメージが25%上昇する。 |
|
24 | 10 | Battle Surgeon | 500 | スティムピストルに、ヘルスを10%回復する効果を追加。 |
25 | エマージェンシー・レスキュー | 500 |
体力が25%を切った場合、一時的に体力が回復する(クールダウン180秒) |
|
26 | Secret Ingredient | 500 | スティムピストル使用時、5秒間ゾンビに視認されなくなる。 | |
27 | 11 | Lobotomy | 500 | サブマシンガンでヘッドショット時、マガジンの弾薬を2発回復する。 |
28 | Swapping Mags! | 500 |
サブマシンガンの装填速度が25%上昇する。 |
|
29 | Adrenaline | 500 |
装填速度が50%上昇。体力が35%を切った状態で発動する。 |
|
30 | 12 | Doctor’s Bag | 自動習得 |
全チームメイトが使用するメディキットの回復量が、10%増加する。 (基本70%) |
アップデート反映前
Lv | 列 | スキル | ポイント | 効果 |
---|---|---|---|---|
0 | 0 |
Booster Shot |
初期 |
コンパクトSMGとスティムピストルを装備。 難易度に関わらず最初からメディキットを所持した状態でスタートする。 味方にメディキット使用時、自分もその効果の25%回復する。 |
1 | 1 |
Doctor In The House |
初期 | メディキットの効果が10%上昇。(基本70%) |
2 |
Triage |
150 |
メディキットの治療速度が50%上昇。 |
|
3 | Sugar Coated | 150 | 味方にメディキットを使用すると、一時的に体力が増加する。 | |
4 | 2 | Patch Up | 150 |
味方を復活させると、その味方の体力が30%回復する(基本:20%) |
5 | Paramedic | 150 | ダウンした味方を助け起こす速度が50%上昇する。 | |
6 | Pick Me Up | 150 | 蘇生(復活)時、復活したチームメイトの一時的に体力が上昇する。 | |
7 | 3 | Big Pharma | 150 | スティムピストルの最大所有数が4になる。 |
8 | Painkiller | 150 | スティムピストルの効果+25%、効果時間+50% | |
9 | Empathy | 150 |
味方にスティムピストル使用時、自分も50%分の一時ヘルスを受ける。 ※Lv24~26のスティム強化スキルの効果は受けない |
|
10 | 4 | Tenacity | 自動習得 |
全チームメイトがダウンから死亡するまでの生存時間が30%長くなる。 (基本:40秒間) |
11 | 5 | Second Wind | 250 |
ダウン時、25%の確率でダウンを回避し体力+25%回復 (60秒間のクールダウン)。 |
12 | Wheatgrass | 250 | 最大ヘルスが25%上昇する。 | |
13 | Navy Seal | 250 | TIER II ![]() |
|
14 | 6 | Efficiency | 350 | 35%の確率でメディキットを使用しても減らない。 |
15 | Good Karma | 350 | 味方にメディキット使用時、自分も50%の効果を受ける。 | |
16 | Combat Medic | 350 |
ゾンビを連続15キル時、50%の確率でメディキットを1個補充。 (180秒間のクールダウン) |
|
17 | 7 | Free Hugs | 350 |
25%の確率で、スティムピストルを消費せず使用できる。 |
18 | Pickpocket | 350 |
ゾンビを連続で15キル時、100%の確率でスティムピストルが1個補充される。 (30秒間のクールダウン) |
|
19 | I’ll Take That | 350 |
特殊ゾンビをキル時、100%の確率でスティムピストルが1個補充される。 (30秒間のクールダウン) |
|
20 | 8 | Fighting Chance | 自動習得 |
行動不能なチームメイトをスティムピストルで起き上がらせる。 ※Bullにつかまれた味方もスティムピストルで脱出可能になる |
21 | 9 | Forgive to Forget | 500 | 全チームメイトの銃による誤射ダメージが25%減少する。 |
22 | In The Zone | 500 |
スティムピストルかメディキット使用時、火器のダメージが10秒間50%上昇する。 |
|
23 | Fighting Fit | 500 |
全チームメイトの体力が50%以上残っている場合、自分の火器のダメージが25%上昇する。 |
|
24 | 10 | Battle Surgeon | 500 | スティムピストルに、ヘルスを10%回復する効果を追加。 |
25 | What Was in That? | 500 |
スティムピストルの効果を受けたチームメイトは、近接攻撃の回数が20秒間4回増加する。 |
|
26 | Secret Ingredient | 500 | スティムピストル使用時、5秒間ゾンビに視認されなくなる。 | |
27 | 11 | Lobotomy | 500 | サブマシンガンでヘッドショット時、マガジンの弾薬を2発回復する。 |
28 | Swapping Mags! | 500 |
サブマシンガンの装填速度が25%上昇する。 |
|
29 | Adrenaline | 500 |
装填速度が50%上昇。体力が25%を切った状態で発動する。 |
|
30 | 12 | Doctor’s Bag | 自動習得 |
全チームメイトが使用するメディキットの回復量が、10%増加する。 (基本70%) |
プレステージスキル
プレステージする度にスキルがアンロックされていく。
名声 ランク |
スキル | ポイント | 効果 |
1 | Painkiller II | 7500 | スティムピストルの効果時間が25%上昇する。 |
2 | Triage II | 7500 | メディキットの治療速度が25%上昇する。 |
3 | Remote Healthcare | スティムピストルの有効射程が25%上昇する。 | |
4 | Navy Seal II |
サブマシンガン系の有効射程が25%上昇する。 ※距離減衰が軽減 |
参考リンク
World War Z- All Medic Class Abilities And Perk List (英語版スキル情報)
このページの累積ビュー数: 72202
今日: 14
昨日: 15
コメント
最新を表示する
332-332-231
Swarmだらけマップ用構成、バーストでひたすら頭撃って山ほど手に入るStimもチームに撃ちまくる。In the zoneの効果で火力上げながら、バッグもなるべく使わない、火力寄りサポート。
SMGはサイレンサー外して、道中はひたすらサブ武器で戦うのがオススメ。
メディックだけはプレステージ回す価値ありますね。他職はなくてもよいかと
もうping値悪いとしか言いようがない
Switchですが、すぐ切れます…
しかも毎回
高難易度メディック用パーク
神頼みはもう古い。Combat Medicでストレスフリー。
2.5.7.13.16.18.22.26.27
火力不足なメディックは重武器をうまく使って確実にメディキットを取得しよう。
誰かにメディキットを拾われても気にならない。
スティムのマスキングか10%回復はお好みで。
>> 返信元
ご返信と丁寧な解説文の追加ありがとうございました
>> 返信元
ご返信と丁寧な解説文の追加ありがとうございました
>> 返信元
ドローンマスターアプデに伴う変更点を更新しました
誰か編集したみたいだけど何を編集したんやろ
>> 返信元
ありがとう 試してみます
>> 返信元
このページを上から一字一句漏らさずに読んでみよう。
草
>> 返信元
他人に当てるときはホイール長押ししつつ、当てたい相手をAIMして強調表示されてる時にしか打てないぞ
射程距離もそこまで長くない
左クリックで撃てたのはただ武器で味方撃ってるだけや
4/2にDLL していま初めてプレイしたのですが仲間にスティムピストルが撃てない ホイルクリックで自分撃ち
クリック長押ししても何も起こらな??長押しで左クリックで打てた事あるんですが ダメもはいってるような
悲鳴もきこえるし、、大丈夫なんだろうか?
スカーauto、強いわw
>> 返信元
PS4では修正されたらしくSMG以外ではダメになっている
SMGで無くてもヘッドショットでメイン武器2発補充されるしサブでヘッドしてもメインの弾が2発補充されて今メディックヤバつよです、ショットガンだと弾込めなくてもヘッドしてればづーっと撃ち続けれる
>> 返信元
ブルのタックルに合わせてやっても、勝手に解除されてたので確定かと。
狙ってはできない現象でしたが、自分にスティムピストルを撃った瞬間に敵の攻撃でダウンしたら、Fighting Chanceの効果で一人で立ち上がりました・・・他にメディックはいなかったし、スティムの効果でマスキングも乗りました。
>> 返信元
情報ありがとうございます。
Coop系クラスで、「特殊ゾンビキル系」と「連続キル系」のクールタイムに関する記述を一旦統一しました。
検証で誤りがあった場合は訂正します。
NG表示方式
NGID一覧