ドキュメント

ページ名:ドキュメント

 


ドキュメント

ドキュメントとは

ドキュメントとは、Halloween update for World War Z: Aftermathで追加されたチャレンジモードでのみ出現する収集要素である。

通常のキャンペーンでは出現しないので注意。

収集した数が最大に達すると、対応したマップごとにバフ効果(以下、「ドキュメント収集効果」)を得られるといったメリットがある。

また、後述の通りドキュメント収集効果は通常のキャンペーンでも有効 かつ 複数のプレイヤーで重複可能なので、収集する価値は十分にあると考えれらる。

とは言え、チャレンジモードそのものの難易度が高い(※)ので、初心者の場合はチャレンジモードの理解やクラスと武器の育成を十分に済ませてから収集に挑もう。

※最低でも通常のキャンペーンのHARD相当 かつ 戦闘条件(エミュレーターのオプション)が最高 3 つ追加される。

 

特徴

No 特徴
1

チャレンジモードの各マップに一定確率で出現する。通常のキャンペーンでは出現しないので注意。

2 ドキュメントの出現箇所(以下、「ドキュメントポイント」)は各マップに固定で複数存在し、その中から最大 3 つのドキュメントがランダムに生成される。(ブリーチングチャージやウィルスサンプルと同じ仕様)
3 マップ 1 周につき 1 つのドキュメントを取得可能である。
4 ドキュメントポイントの位置は難易度によって変わらない。
5

ドキュメント収集効果をアンロックするには、そのドキュメントを所持した状態でマップをクリアする必要がある。

6

ドキュメント収集効果をアンロックした後でも、ドキュメントを集めることは可能である。

7 ドキュメント収集効果は通常のキャンペーンでも有効である。
8 ドキュメント収集効果はプレイヤーの人数が増えるほど重複する。

 

ドキュメントポイントの位置

各エピソードの目次から「ドキュメント関連」>「ドキュメントポイントの位置」を参照。

 

ドキュメント収集効果

各エピソードの目次から「ドキュメント収集効果」を参照。

(後日作成予定)

 


このページの累積ビュー数: 12280

今日: 31

昨日: 19

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NzIzMDNkN

>> 返信元

ごめんなさい訂正です。 受け取る操作はPSならBOTの近くで□ボタン長押しです。拾わせる操作だけメディキットと同じです。
自キャラが受け取るほかに、自キャラ・BOT双方がヘヴィウエポンを所持している場合は交換することもできます。

返信
2023-03-24 15:12:29

名無し
ID:YzdmMThiN

>> 返信元

ありがとうございますm(_ _)m

返信
2023-03-24 15:03:37

名無し
ID:NzIzMDNkN

>> 返信元

メディキット拾わせるのと一緒の操作です。受け取る操作も一緒です。

返信
2023-03-24 14:38:25

名無し
ID:YzdmMThiN

今回のアップデートでヘビーウェポンもNPCに持たせれるようになったのかな?なんかチュートリアルにそんなことかいてたとおもうんやけど、やり方わかる人います?

返信
2023-03-24 10:05:31

名無し
ID:OTcwZjUzY

PS5で日本語版て発売されてないと思うけど、ダウンロード版ならホードモードXLはプレイできるんかな?

返信
2023-01-26 06:33:53

名無し
ID:OGFlNjEyM

>> 返信元

PSだと普通に出るんだがハードは何?

返信
2022-10-17 21:44:16

 
ID:YmU5NTZhY

ローマ、バグで入手できなくなった

返信
2022-10-14 19:46:13

名無し
ID:NmI5Y2UxN

ドキュメントとったあと全滅もしくは抜けるでも取得したことになるんですかね?

返信
2022-05-30 16:47:02

NG表示方式

NGID一覧