VANGUARD

ページ名:VANGUARD

 


ヴァンガード(VANGUARD)

特徴

片手に電磁シールドを装備したタンク寄りのサポートクラス。

使用ボタンを短押しで盾を展開する「シールドブロック」

使用ボタンを長押しで盾を構え突撃する「シールドチャージ」

これらの技を駆使して敵の攻撃を防御したり、囮になったりすることが可能である。

タンク寄りとは書いたが、実際のところはそこまで前線で立っていられる耐久力はない。

そのためこのクラスの役割をきちんとこなすには、敵陣の突入と離脱のタイミングを見極めるための判断力や最後まで生存するためのプレイヤースキルが求められる。

待望の追加クラスではあるが火力の上がるスキルも少ないので、ゾンビを撃ちまくりたい人向けのクラスとは言い難い。

 

初期装備

 

 

  • 電磁シールド

スキル装備

プライマリ

  • なし

スキル装備

セカンダリ

  • なし

コアパーク

  • スタート時からショットガンと電磁シールドを装備。
  • インタラクションを開始すると3秒間パッシブシールドプロテクションを得る。
    インタラクション(ボタンの押下等、アイテムの拾得、ブリーチングチャージ、防衛設備の敷設、オートタレットの弾薬補充、仲間の救助、etc…)にこの効果が付与される?
  • シールドチャージを終えた地点から2m以内にいる、ダウン状態の味方1人が立ち上がる。
  • 自分がダウン状態に至る攻撃を受けた際、その攻撃を防いで近くのゾンビを自動的に押し返す。(クールダウン:60秒)

スキル 

※同じツリーのスキルは同時にセットできない。スキル習得に使ったポイントは戻らない。

※初心者にオススメのスキル構成は、スキル名が水色。

※難易度INSANE以上でオススメのスキル構成は、スキル名が黄色。(上級者による加筆求む)

Lv スキル ポイント 効果
0 0

セーフガード

Safeguard

初期 スタート時からショットガンと電磁シールドを装備。
1 1

クイックハンド

Quick Hands

初期

ゾンビの攻撃を防いだり、シールドチャージをすると、プライマリとセカンダリの武器がリロードされる。

2

アドレナリンラッシュ

Adrenaline Rush

150

ゾンビの攻撃を防いだり、シールドチャージをすると、近接攻撃スタミナが全回復する。

3

ファンシーフットワーク

Fancy Footwork

150

シールドチャージ時の旋回性能が向上し、シールドブロック時の移動速度が30%向上する。

4 2

パッシブアグレッション

Passive Aggression

150

シールドブロックの展開時間が3秒増加する。(基本:5秒)

5

オールラウンドディフェンス

All-Round Defence

150

シールドブロック使用時、最初の3秒間は全方位からの攻撃を無効にする。

6

レジジュアルディフェンス

Residual Defense

150

シールドブロックが終了してから3秒間、受けるダメージを50%減少する。

7 3

コンディショニング

Conditioning

150

シールドエネルギーの最大チャージ数が2増加する。(基本:2回)

8

リクーパレイション

Recuperation

150

装備品バッグを拾えなくなるが、代わりに時間経過でシールドエネルギーが徐々に回復する(最大リチャージ:140秒)

9

ピックポケット

Pickpocket

150

ゾンビを15体連続で倒すと、装備品が1回分補充される。(クールダウン:30秒)

10 4

アーマープレーテッド

Armor Plated

自動習得

インタラクションを開始すると3秒間パッシブシールドプロテクションを得る。
インタラクション(ボタンの押下等、アイテムの拾得、ブリーチングチャージ、防衛設備の敷設、オートタレットの弾薬補充、仲間の救助、etc…)にこの効果が付与される?

11 5

ストロンガートゥギャザー

Stronger Together

250 自分と味方全員の最大ヘルスが7.5%増加する。
12

アウターシェル

Outer Shell

250

ヘルスが30%以下の時、受けるダメージによってヘルスよりもシールドのエネルギーが消耗される。

シールドエネルギーが満タンの状態で、最大ヘルスの50%分のダメージを防ぐことができる。

13

ジャガーノート

Juggernaut

250

ヘルスが35%増加するが、スプリントスタミナが50%減少する。

14 6

ローリングリフィル

Rolling Refill

250

シールドチャージ中に弾薬箱の近くを通ると、自動的に弾薬が補充される。

15

マグネット

Magnet

350

シールドチャージで倒した敵1体につき、プライマリウェポンの弾薬を2%回復させる。

16

サプライトレイン

Supply Train

350

シールドチャージ中に味方の近くを通ると、その味方のプライマリウェポンがリロードされる。

また、この効果が発動するたびに、自分のプライマ武器の弾薬が5%増加する。

17 7

フレイトトレイン

Freight Train

350

シールドチャージの最大キル数が40%増加する。(基本:14体)

18

シェイクイットオフ

Shake It Off

350

シールドチャージすると、特殊なゾンビから受けるマイナス効果を全て解消する。(Infectorによる感染状態、etc…)

19

ロングラン

Long Run

350

シールドチャージの速度と移動距離が20%増加する。

20 8

オンユアフィート

On Your Feet

自動習得 シールドチャージを終えた地点から2m以内にいる、ダウン状態の味方1人が立ち上がる。
21 9

エルボールーム

Elbow Room

500 自分、または自分から2m以内にいる味方がダウン状態の味方の蘇生を開始すると、周囲の敵を押し戻す(クールダウン:60秒)
22

プラシーボエフェクト

Placebo Effect

500 2m以内にいる味方がメディキットを使用したとき、自分が回復対象でなければ最大ヘルスの10%を回復する。
23

インスピレーショナル

Inspirational

500

自分だけが生存している状態でゾンビを15体連続で倒すと、死んだ味方をランダムに1人リスポーンさせる。(クールダウン:60秒)

24 10

スターディ

Sturdy

500 シールドブロックの最大キル数に到達して終了した場合、一時ヘルスが付与される。
25

ハリーバック

Hurry Back

500

チーム全体のリスポーン時間が15%減少する。

26

センターオブアテンション

Centre of Attention

500

シールドブロックを発動すると、前方3m以内のゾンビが自分をターゲットにするようになる。

27 11

トレイルブレイザー

Trail Blazer

500

シールドチャージ終了時、前方の敵を炎上させる。(距離:2m)

28

ユーメイドミーマッド

You Made me Mad

500

シールドの使用後、5秒間近接攻撃と銃器のダメージが50%増加する。

29

アヴェンジャー

Avenger

500

味方が死亡またはダウン状態になるごとに、銃器のダメージが20%増加する。

30 12

ブリージングルーム

Breathing Room

自動習得

自分がダウン状態に至る攻撃を受けた際、その攻撃を防いで近くのゾンビを自動的に押し返す。(クールダウン:60秒)

 

プレステージスキル

プレステージする度にスキルがアンロックされていく。

名声

ランク

スキル

ポイント

効果
1 Peripheral Vision 7500 シールドブロックで攻撃を防げる角度が10%増加する。(基本値:220度)
2 Steadfast 7500

シールドブロック使用時、ゾンビからのダメージを25%軽減する。

3 Secret Stash 7500

セカンダリ武器の所持弾薬容量が15%増加する。

4 Linebacker 7500

シールドチャージで走れる時間が1秒増加する。(基本:5秒)

 


参考リンク

Vanguard | World War Z Wiki | Fandom (英語版スキル情報)

 


このページの累積ビュー数: 10197

今日: 10

昨日: 20

 

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTY5ZjRjY

Switch版ではまだ実装されてない??

返信
2023-04-16 01:57:39

名無し
ID:MmM1ZTlmM

ユーメイドミーマッドって、ただシールドを構えてからすぐに構えを解いたり、近接武器でキャンセルしたりしても発動する?
それともシールドが消費されるような行動を取らないダメ?

返信
2022-12-27 13:45:49

名無し
ID:MDhmZDgwM

>> 返信元

アフターマス初期からあるStronger Togetherのバグですね。修正前はリスポーンする度に回復してましたが、修正後は条件が不明ながらも何かの拍子で発動するみたいです

返信
2022-04-26 20:10:24

名無し
ID:Nzc0MDkxM

ヴァンガードの人がリスポーンしたとき味方全員の体力が全回復しました。アベンジャーの効果かと思ったんですがあれは火力が上がるだったのでやっぱり違うのかな?わかる方いますか?

返信
2022-04-21 00:18:40

NG表示方式

NGID一覧