Pistol (1911 Protector)
特徴
初期状態でサプレッサーが装着されていて銃声が静か、サイレントキルしたい場合に使う。装弾数14発。
改造はサプレッサーあり版、なし版となっており、なしの方が性能は良いが銃声が大きい。
用途的には、サイレントキルならサプレッサー版、弾切れの時の予備武器としてならサプレッサーなし版で良い。
Coop | 初期装備できるクラス | 全てのクラスで初期装備 |
---|---|---|
スキルで初期装備できるクラス | なし | |
PvP | 初期装備できるクラス | |
スキルで初期装備できるクラス |
SHADOW (強化版) |
カスタム (COOP協力モード)
※画像の横縮尺は950pix → 600pixに圧縮で統一されています。
Lv | ![]() |
概要 |
---|---|---|
1 | - |
初期状態。 |
1 | - |
DLC「Lobo bundle」に同梱された武器。(ググルとMicrosoft Storeで単品売りされていた) サプレッサーを失った代わりに火力と命中精度が向上し、装弾数が14→20発に増えている。 |
2 | 150 |
Lv1から火力が微増し、装弾数が14→20発に増加。 |
2 | 150 |
サプレッサーなし版で火力、命中精度が微増。装弾数は増えない。 |
3 | 500 |
Lv2から火力が微増し、銃の反動が減ってはね上がり難くなっている。 サプレッサー版では、Lv4から拳銃用スコープが追加されるのでアイアンサイトが好きな人はLv3止め。 |
3 | 500 |
Lv2から火力、命中精度が微増。こちらのモデルではLv3から装弾数が14→20発に増える。 Lv3から拳銃用のスコープが追加される。 |
4 | 750 |
Lv1~3と比べ、全体的な性能が向上。サプレッサー版は、Lv4が最終でLv5が存在しない。 サプレッサー版では、Lv4から拳銃用スコープが追加されるのでアイアンサイトが好きな人はLv3止め。 |
4 | 750 |
火力面ではLv4で完成形となる。 |
5 | 1000 |
サプレッサーなし版の完成形で命中精度が大きく向上。 |
![]() |
1000 |
チャレンジコインでアンロックされるモデル、スキルバウンティハンターが追加されている スキル効果 特殊ゾンビに対して50%の追加ダメージ |
このページの累積ビュー数: 9065
今日: 1
昨日: 2
コメント
最新を表示する
wowakaラグくじラグ
NG表示方式
NGID一覧