汎用ブルパップライフル (AUR)

ページ名:汎用ブルパップライフル

武器プライマリ武器

プライマリ武器 フルオート ライフル ティア3 :タグ


汎用ブルパップライフル (Universal Bullpup Rifle / AUR)

特徴

精度・貫通力・連射速度に優れた、対大群特化のアサルトライフル。モデルはステアーAUG。
マガジンサイズ42・所持弾数294・弾薬箱弾数750。(最大強化・武器カスタマイズ無し・EXTREMEの場合)

ティア3の中では威力が控えめだが、カスタム・スキル無しでEXTREME通常ゾンビを頭に一発で倒すことができる。
(「バースト射撃モード」カスタム使用時も同様。)

強みの貫通力はカスタム前で2とフルオート武器最大、カスタム後もコンバットショットガンと並ぶ3であり、高連射とライフルの射程が合わさり、続けて頭を狙える状況下では中距離の大群に対して絶大な殲滅力を発揮する。

高貫通武器は弾薬不足がネックだが、アサルトライフル系の750発補給できるため、大群用として比較的弾持ちも良い。
(バトルライフル・セミオート系は400発)

欠点もハッキリとしており、低威力(DPS)のため特殊・山処理能力は低くリロードも遅い。(防衛SMGより少し早い程度)
汎用の名の通り、どちらもカスタムパークで補うことは可能だが、他の強力なカスタムとの競合となる。


メインパークはマスキング中の強化とバースト化

  • 「タクティカルリロード」はこまめにマスキング可能なエクスターミネーターメディック向きだが、
    他クラスでもピンチ時のピストルPDWの「ゴースト」によるマスキングの有用性が上がる。
    (「並んで!」だけで+50%到達可能だが、安定感が増す。)
  • 「カバー中」は集中して長時間マスキング可能なマスキングフィクサースラッシャー向けだが、お好みで。
    山崩し性能を重視するならこちら。
  • 「バースト射撃モード」は連射・DPSが減少してしまうが、貫通+1による大群の殲滅力自体は向上している。
    サブパークの「忍耐」と比べてリロード速度への影響が無いため、火力職以外でも採用しやすい。
    ただし、特殊処理用のセカンダリ・ヘビーは必須。
    (仕様かバグか不明だが、バースト・セミオートを参照するスキルが正常に動いておらず、「忍耐」と重複しない)

サブパークは

  • 「並んで!」が非常に強力。単体でリロードの遅さを補うことができ、直近5秒のキル数に応じて最大+50%までリロード速度が高速化する。
    この武器を所持している限り、セカンダリー武器のキル・リロードにも影響するため、ガンスリンガーの「整理整頓」・ヘビーピストルによる特殊・遠距離をサポートできる他、マシンピストルの稼ぎ頭・リボルバーの「お祭り野郎」の発動も補助できる。
  • 「忍耐」は「バースト射撃モード」と異なり、連射・DPSを下げることなく貫通+1することができる。(重複不可)
    元々遅いリロード速度への-20%の影響は大きく、防衛サブマシンガンと同じ速度になってしまう。
    リロードを強化する「並んで!」との併用が望ましい。
Coop 初期装備できるクラス なし
スキルで初期装備できるクラス なし
PvP 初期装備できるクラス なし
スキルで初期装備できるクラス なし

 

武器性能

Lv1 LvMAX

 

パーク

スロット番号 パーク名 入手条件 効果
1 タクティカル
リロード
500

マスキング効果中、この武器のリロード速度が20%上昇する。
(ボーナスは重複可、最大50%まで)

1 カバー中 500 マスキング効果中、この武器のダメージが20%増加する。
1 バースト射撃モード
(基本)
100

この武器は3点バースト射撃を行い、貫通力が1増加する。

2, 3 並んで! 500 敵を倒すと5秒間リロード速度が20%上昇する。
(ボーナスは重複可、最大50%まで)
2, 3 激怒 500 敵を倒すと5秒間この武器のダメージが1%増加する。(最大20%
2, 3 忍耐 500

この武器の貫通力は1増加するが、リロード速度は20%減少する。

2, 3 賞金稼ぎ 500 この武器はスペシャルゾンビへのダメージが15%上昇。
2, 3 戦う淑女 500 弾薬クレートを使用すると、その武器を即座にリロードする。
2, 3 ターゲットロック 500 エイムすると、この武器のダメージとハンドリングが
10秒間15%増加する。
2, 3 タクティカルベスト 500 この武器の所持できる最大弾薬数が25%増加するが、
ダッシュスタミナが25%減少する。

 

おすすめパーク構成

タイプ

① ② ③

とりあえず「迷ったらコレ」という感じでバランスが良い。

スキン

+スキン一覧-スキン一覧
入手条件 見た目
初期スキン  
Lv2到達  
Lv2到達  
Lv3到達  
Lv3到達  
Lv4到達  
Lv4到達  
Lv7到達  
Lv11到達  
Lv15到達  
最初から所持  
勝利のラップパックDLC購入  

カスタム (COOP協力モード)

※画像の横縮尺は950pix → 600pixに圧縮で統一されています。

Lv 概要
1 -

初期状態。このままでも十分な性能がある。

2 150

火力が微増、命中精度が向上する。

2 150

上より火力と反動軽減を重視した改造。

3 500

Lv2から火力が大幅に向上し、反動軽減が多少つき、装弾数が40→60発に増える改造。スコープも追加。

3 500

上と比べ火力と反動軽減を重視した改造。こちらも種類の違うスコープ付き。

4 750

Lv3から順当に強化された改造。次のLv5ではサプレッサー追加のみ。

4 750

Lv3から順当に強化された改造。次のLv5ではサプレッサー追加のみ。

5 1000

Lv4にサプレッサーを追加した改造。

5 1000

Lv4にサプレッサーを追加した改造。

DLC

DLC特殊作戦部隊パックで追加されるモデル

通常モデルのLv5短銃身型とスペックは同一で見た目しか変わらない

Lv5をアンロックしているプレイヤーにはただの飾りだが初心者にはありがたい武器

なおこの銃についているQRはちゃんと読み取れる 大したことは乗ってない

 


このページの累積ビュー数: 200

今日: 3

昨日: 107

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDlmNDE3O

>> 返信元

セカンダリに乗るのはぶっ壊れなんで、バグであってほしい所ですね。
ユニークならともかく(?)普通のT3に存在していい性能じゃないです。

返信
2025-07-29 23:19:34

名無し
ID:MDlmNDE3O

>> 返信元

リロード速度については、ガンスリのアドレナリン付けた時のリロード時間までしか短縮できないので、セイバー理論だとあれが50%ってことなんだと思います。(どう見ても1.5倍ではなく2倍速にしか見えませんが)
余談ですが、(武器パークの最大50%まで)系のカスタムは今回の忍耐みたいにマイナスの効果と同時に取った場合でも、本来の150%までは乗るっぽいですね。(80%の1.5倍で120%までとはならない。)

返信
2025-07-29 23:15:12

名無し
ID:OTg3NDY1M

並んでは50%よりリロード速度が上がってるっぽい?
サブに何故か適応されるしWASP-180のジャマーみたく修正されるかもなあ

返信
2025-07-29 18:37:18

名無し
ID:ZDg4MTY2O

並んで!がこの武器限定ではないんで、ガンスリが使うと炸裂入りコンパクトショットガンを馬鹿みたいなスピードでリロードしながら連射できたり、マシンピストルの稼ぎ頭やリボルバーのお祭りと合わせると楽しいことになる。
あと、バースト化はバースト扱いになってないっぽくて、パワーショットが効かない。

返信
2025-07-28 14:02:31

名無し
ID:ZDg4MTY2O

とりあえず。
パークは全部コイン要求されたんで、多分条件はレベルだけだけだと思う。ドキュメントロックされてたりする人がいれば教えて欲しい。

返信
2025-07-28 12:17:04

NG表示方式

NGID一覧