自立型木製松明

ページ名:自立型木製松明
名前 画像 必要素材 必要設備 耐久 雨で劣化 快適度
自立型木製松明 x2 樹脂x2 作業台 100 しない なし
 

 

ここに画像があれば貼ってください(勿論なしでもいいです)

 

解説・小ネタ

安価な照明。照光範囲が狭め。
燃料の樹脂が4つまでしか入らず、樹脂1個当たりの燃焼時間も鉄製に比べると半分になってしまう(1つ辺り166分)。
火の判定がある訳ではないので料理などは不可。当然触ってもプレイヤーが炎上したりはしない。

コスト的には湧き潰しにぴったりだが、やはりMobから狙われやすいので高台に置くなどするとよい。
ただ作業台が必要なので撤去しない限りはあまり意味がないかも。
勘違いしがちだが、湧き潰しには点火が必要なく照明範囲も関係ない。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTlhMzA5M

ここには「照光範囲が狭め」と書いてあるし、
Valheimの照明って基本、真っ暗なのが薄明るくなるだけ、だと思ってるなら
これを5本程度一か所に密集させてみてください。馬鹿みたいに明るくなります。
特に室内だと、壁面の照り返しのおかげで5m四方くらいの面積の小屋なら
夜中でも真昼の屋外くらいの明るさになり、
天井近くの梁の上に置いておくと室内をいい感じに照らしてくれます。
10本も束ねたら明るすぎて逆に見えづらくなりますw

返信
2025-03-21 20:19:44

NG表示方式

NGID一覧