名称 | 画像 | テキスト | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
甲皮のバックラー | ![]() |
シーカーの甲殻は硬いが重くはない。小型で使いやすい盾にうってつけ。 |
|||||||||
ID | shieldCarapaceBuckler | ||||||||||
重さ | 盾種 | 受け流しボーナス | 移動 | ||||||||
5 | バックラー | 2.5x | -5% |
ブロックアーマー | ブロック力 | 耐久 | 作成素材 | 作成設備 | |
---|---|---|---|---|---|
品質1 | 78 | 50 | 200 | 甲皮16 鱗付きの皮3 精製エイトル10 | 黒の炉 |
品質2 | 84 | 55 | 250 | 甲皮8 鱗付きの皮3 精製エイトル3 | 黒の炉2 |
品質3 | 90 | 60 | 300 | 甲皮16 鱗付きの皮6 精製エイトル6 | 黒の炉3 |
解説・小ネタ
尋常ではない防御性能を持つ霧の地相当のバックラー。
蟲の頭部をそのまま盾にしたようなその気色の悪い見た目だけが唯一にして最大のネックだが、
(ブロックスキルを加味せずに)受け流しボーナスを加味したブロックアーマーは最大225となり、霧の地で危険度が最も高いシーカー兵士の★2の攻撃すらごくわずかの貫通ダメージで受け流す。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧