アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
太字にする | Ctrl+B | 太文字 |
斜体にする | Ctrl+I | 斜体 |
下線を引く | Ctrl+U | 下線 |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
リンクの挿入・編集 | Ctrl+L | リンク |
アクション | ショートカットキー | 使用例 |
---|---|---|
インデント追加 | Tab |
|
インデント解除 | Shift+Tab |
リスト
|
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行ったアクションを取り消す | Ctrl+Z |
取り消したアクションをやり直す | Ctrl+Y, Shift+Ctrl+Z |
改行を追加する | Shift+Enter |
クリップボードに切り取る | Ctrl+X |
クリップボードにコピーする | Ctrl+C |
クリップボードから貼り付ける | Ctrl+V |
すべて選択する | Ctrl+A |
アクション | ショートカットキー |
---|---|
行の先頭に移動する | Home |
文章の先頭に移動する | Ctrl+Home |
行の末尾に移動する | End |
文章の末尾に移動する | Ctrl+End |
ページを上にスクロールする | PageUp |
ページを下にスクロールする | PageDown |
任意のキーワードを検索する | Ctrl+F |
(身も蓋もない事をいうと高階層は交換所スキル解放してからじゃないと割と厳しいです。「闇」系統も交換所の闇の真髄ないと厳しいはず。)
途中から敵が毎ターン強化や複数回行動してくるので、「補充」してまで耐久は厳しいと思います(使い回すのなら剣豪の「撫で斬り」が癖は有りますが)。同じ敵の持っている閃光トラップが結構いいです。あとは破戒僧の「馬鹿力」、ハンターの「狩人の瞳」あたりで火力上げでしょうか。
竜スキルは天空龍の「記憶のらせん」もオススメ。
虚の異形の時間稼ぎは本来再考と虚無のまなざしなので、2つと合う火力の出し方をすると戦闘が安定します。
体感してると思いますが強化敵には闇の接触は火力というか色々足りてません。
休息は虚無のまなざしがマナを使う関係上、デッキから抜くのは闇の接触より後です。
すみません、再誕と竜の再生です。名前間違えてました
今始めて3日目で最高記録が17階なのですが、そこで詰まってしまいました。
虚の異形で、再臨と竜の心臓と補充と魔力の壁で時間を稼ぎながら、闇の侵食や闇の魔導書を積んで殴っているのですが、火力不足が否めません。アドバイスを頂けたら幸いです。
占星術の安定度を下げちゃう悪夢の霧は相性が悪いスキルっぽい
いろんな使い方が出来る異形だけど、他の異形に比べて消さなきゃいけないスキルが多いのがきつい。
特にたいあたりが除外を持ってるせいですごい邪魔。
まぁ殻の異形は最弱候補ですしお寿司
こいつガチ人気なくて草
いいですね!そうしましょう!
交換所スキルの入手先を、
「[[交換所>https://wiki3.jp/roguelikecardbattle/page/30#content_header_main_content_h1_9]]より入手」にしません?
(クリックすると「スキル一覧」の「交換所スキル」欄に飛べるようになる)