※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
バースト時に最大HPを維持する事で高い瞬間ダメージが出せるアタッカー。
平均的な火力が低く、長時間戦闘でのメインアタッカーにはやや力不足。
バーストゲージ生成量:+2.4% / 1秒(+0.2% / 1発)
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps想定
パターン | バフ | 最終DPS | 追加ダメ | ||
---|---|---|---|---|---|
HP | フルバ | S1 | 通常攻撃 | S2 | B |
攻撃 | 追加ダメ | ||||
- |
非バースト | 〇 | 203% | 25% | - |
他バースト | 305% | 38% | |||
~99% | 自バースト | 1707% | |||
100% | 4267% |
【長所】
・バーストによる瞬間DPSは高め
【短所】
スキル数値が全体的に控えめで火力型にしては長時間戦闘時のダメージが伸び難い。
バースト性能を活かす為にヒーラーがほぼ必須で、細かいダメージを受けやすい乱戦には向かない。
また、攻撃力の高い相手を素早く仕留めたいことが多く、
スキル2およびバーストの攻撃対象が「防御の高い相手」である点も扱いづらい所。
【運用】
バースト威力を活かすため、バースト発動時には最大HPの状態となるように運用したい。
ヒーラーやタンクを併用し、いかに最大HPを確保するかがポイントとなる。
(バースト使用時に最大HPとなっていれば問題ない)
注意点としては最大HPの判定は「最終最大HP=現在HP」で判定されるため、
回復タイミングはヒーラーとステージの相性にも左右される。
特に最大HPアップする事で現在HPを回復するタイプのヒーラーの場合、
ダメージを受けている状態からだと1回の効果では絶対に最大HPとなる事はない。
バフが切れた時に最大HPに戻るか、別の効果で回復して初めて条件を満たせるので注意が必要となる。
【スキル】
・スキル1(自己バフ【攻撃強化】:10秒)
30回攻撃の所要時間は2.5秒。対して持続時間が10秒あるため、
リロードやハイドなど多少攻撃の手が止まっても常に持続させるのは簡単で、ほぼ永続バフと言える。
通常攻撃だけでなくスキル2、バーストが両方ともダメージスキルで全体的にダメージを底上げできるのは
嬉しいが、上昇量が控えめすぎるのが残念なところ。
・スキル2(ダメージリソース:単体ダメージ)
スキル1による攻撃力UPも含め最大で約250%のダメージを10秒間隔で放つ。(DPS換算だと約25%程度)
瞬間的なダメージとしては悪くなく、硬い敵を素早く倒したい時に発動すると手助けになる事も多いが、
全体を通しての長時間のリザルトで見るとダメージはやや控えめ。
・バースト(ダメージリソース:単体ダメージ)
最大HPの時に同じダメージ倍率の追加ダメージが発生する。
対象は敵一体のみのためダメージ倍率はそれなりに高いが、追加ダメージなしだと物足りない威力となる。
追加ダメージにはフルバースト補正も乗るので、いかに最大HPを確保するかがポイント。
自社IP作品ではなく、他社IP作品とのコラボの場合
現行ソシャゲで互いに食い合いにならないかどうか
廃盤作品で集客が見込めるか
コンシューマ系で連作ものなら一定数の顧客集団が見込める。
バイオもそうだけどコラボ先がなんか全体的に古いって感じるわ
リゼロコラボ来た時になんか合わないなーって一度引退しちゃったけど、
復帰した今となってはアリーナ強キャラのエミリア居ないの普通に残念だし、ストーリー合わないなら全スキップして報酬ウマーしてればいいだけかなーと今は思ってる
この前のニーアみたいに報酬の回収だけでも育成捗るし、併設であるだけでも全然ありがたい
もちろん何でもかんでも脳死で受け入れればいいってわけじゃないからユーザーとしてのご意見はアンケなりに送ればいいと思うが、ガチャにしても供給されるコンテンツが自分の趣向や希望と合わないからって必要以上にアレルギー起こす人がすげー多く見えてしまうネットの闇(闇落ちアニス顔
別にいつだろうが言ってもいいだろ
他人の意見を嘲笑するのが一番クソだわ
コラボいらんって散々アンケートで書いたけどダメだったかぁ
コラボよりリソース使うべき所色々あると思うんだけどなぁ
ハンドガンと閃光弾程度で沈む連中だからなぁ…仮に素ラピのナイフ格闘縛り一人旅でもロックバスター無双状態のレオンどころじゃない一方的な虐殺になりそう
逆にニケ並みに強いゾンビやプラさんでてきたらもうアーク壊滅待ったなしにしかならんな、対抗できるだけの数のニケ準備できんだろうし
一方的なコラボに礼儀もクソもねーだろ
さっそくアリーナに投入したけど今まで一度も勝てなかったネロモラン編成を突破できたわ
騙されたと思って「バイオ ケツ」で調べてみるんだ
シリアスでハードなストーリーとは裏腹に気合いの入った尻の描写が見られるぞ
A.C.P.U.メインだとキリとミランダで雰囲気ブチ壊しになるぞ