※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
▼通常攻撃ダメージ表
パターン | バフ | 最終倍率 | 最終DPS | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フルバ | 貫通 | 羞恥心 | 攻撃▲ | 貫通▲ | 速射 | フルチャージ | 速射 | フルチャージ |
非バースト | あり | あり | 118.7% | 64.7% | 248.7% | 621.75% | 995% | 497% |
なし | - | - | 69.04% | 172.6% | 276% | 138% | ||
なし | あり | 118.7% | - | 150.99% | 377.48% | 604% | 302% | |
なし | - | - | 69.04% | 172.6% | 276% | 138% | ||
他バースト | あり | あり | 118.7% | 64.7% | 373.0% | 932.5% | 1492% | 746% |
なし | - | - | 103.56% | 258.9% | 414% | 207% | ||
なし | あり | 118.7% | - | 226.5% | 566.25% | 906% | 453% | |
なし | - | - | 103.56% | 258.9% | 414% | 207% | ||
自バースト | あり | なし | 220% | 117.64% | 721.24% | 1803.1% | 2885% | 1443% |
なし | - | 331.39% | 828.48% | 1326% | 663% |
※速射のダメージ表記はチャージ倍率100%相当の数値であり、あくまで目安。
▼スキルダメージ表
スキル | パターン | バフ | 最終倍率 | |
---|---|---|---|---|
スキル名 | 発動トリガー | フルバ | 攻撃▲ | |
スキル1 分配ダメージ |
フルチャージ状態を0.5秒維持 (羞恥心状態、および羞恥心免疫状態では使用不可) |
非バースト | 118.7% | 634.23% |
他バースト | 951.35% | |||
スキル2 分配ダメージ |
ミルクでバースト時、2秒毎に5回発生する。 |
自バースト | 220% | 2148.96% |
【概要】
・手動操作推奨。自動操作では性能が半減する。
・バースト発動時の通常攻撃による高威力貫通攻撃が特徴。
・バースト発動時は高威力の分配ダメージが2秒毎に発生するので、雑魚殲滅も得意な方。
【運用】
基本操作はフルチャージ攻撃1回⇒6秒間速射の繰り返し。
それとは別に、「バースト発動タイミング」と「羞恥心のバフ獲得のタイミング」を
考える必要があり、手動操作がほぼ必須。
また通常攻撃の速射がメインのダメージソースになるため、速射操作の練度も要求される。
▼通常時
①フルチャージ維持(羞恥心バフの獲得)
※戦闘開始時はミルクで先行でバースト発動する場合はバーストでバフが消えてしまうので不要。
②強制リロード
③フルチャージ攻撃(貫通特化の獲得)
④DPSが最も高くなる速射でダメージを稼ぐ(6秒経過後に③へ戻る)
▼ミルクでバースト時の10秒間
①フルチャージ攻撃(貫通特化の獲得)
②DPSが最も高くなる速射でダメージを稼ぐ(6秒経過後に②へ戻る)
メインはバースト中の通常攻撃(特にミルクバースト時)となるので、
バースト中のリロード時間を抑えて、
いかに攻撃回数を増やすかがダメージを伸ばすポイント。(理論値はフルチャージ2回と速射30回)
また、貫通付与を忘れてもダメージが半減してしまうので適切なタイミングでのフルチャージ攻撃も必要。
リロードとフルチャージの二つのタイミングを別々に考える必要があり、
装弾数とリロード速度の数値によっても攻撃のルーティーンが変化してしまうことで
操作が煩わしくなってしまうため、一定の攻撃パターンで済むように調整するのが望ましい。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧