blabla_デルタ
ページ名:blabla_デルタ
デルタのblablaを編集する
その男性を、無線の発信者が捕まえた場合(中略)報告は以上です。 |
| 選択肢1 |
A |
( ´ ロ`;;; ) |
| B |
私とは関係ない |
| 選択肢2 |
A |
電波塔に幽霊がいるのかも |
| B |
イングリッドがちょっと寄ったのかも |
| 報酬 |
指揮官お使い券 |
戦闘食料x10 コンバットナイフx1(中略)詳細は上記の通りです。 |
| 選択肢1 |
A |
持ち主は軍人だったようだな |
| B |
持ち主は指揮官だったようだな |
| 報酬 |
指揮官デート券 |
自動で爆破する地雷を設置しておきました。 |
|
選択肢1
|
A |
今すぐ元に戻して来い! |
| B |
今すぐ謝ってこい!
|
選択3回テンプレート |
|
選択肢1
|
A |
|
| B |
|
| C |
|
| 選択肢2 |
A |
|
| B |
|
| C |
|
| 選択肢3 |
A |
|
| B |
|
| C |
|
| 報酬 |
指揮官デート券 指揮官お使い券 好感度+100 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
今後はハイクオリティモールドは出ないってことでいいのかな
余りの端数はコアラベルに換えちゃってもいいよね
拠点の工場は見た?
ありがとうございます
後から気づいたんですが攻撃と特任の組み合わせでも暗転はしないみたいですね
攻撃は放射型と戦闘中、特任は戦闘エリア、遊撃は戦闘開始時でそれぞれトリガーが別だから暗転自体はされてないのかもしれませんね
バフは重複しないと知れてよかったです
1本から5本のエリアを順番に1部隊で踏んで回るヒントはチュートリアル時にありますね
最初のチュートリアルと同じ
花の数の少ない順に踏めばおk
セクター4に入ってすぐの左下にある意味ありげな花のゾーンってどうやるんですか?
部隊の人数1人.2人.3人.4人.5人でそれぞれの花に乗るってことですか?
そうだよ
自動回復は自部隊以外だから、バフチームの回復には別のバフチームが必要になる
上記の作ってくれている表に回復系統のバフがいるだろ
あれを2チーム分作って配置させれば、毎5秒間900ぐらいの自動回復効果を得ることが出来る
つまり相互支援できるように範囲回復&範囲回復強化&射程付与の部隊を2つ作って、探索用部隊を手前で休ませつつ、攻撃バフと被ダメデバフを持った超火力部隊を衛星みたいに適当に動かす、で良いんだな。
ホログラムコンピューターはどうやって作るんでしょうか
補助効果の重ねがけはできないし、スキルレベル増加はそもそも自部隊が対象のスキル。
そして他と同じで部隊内で同スキルがある場合は重複しない。