※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
灼熱コードの味方に特化したバッファー兼メインアタッカー。
持続的に高いDPSを誇り、強力な全体攻撃での範囲殲滅力に優れる。
バーストゲージ生成量:加速中で+2.5% / 2.5秒 、最大加速時で +3% / 1秒(+0.05% / 1発)※60fps時
▼編成例
| 編成例 | 補足 |
|---|---|
|
灼熱高火力編成。(ミハラのバーストLvが低い人向け) ミハラOSの登場により、綾波のバフ能力が際立つようになった。 耐久力に難があるため、綾波のバリアで防げない範囲は 遮蔽を有効活用する必要がある。 ユニオンレイドでは耐久面を一切気にする必要がないので活躍しやすい。
スコアは若干下がるのと更にコアヒットの依存度が高くなるので、 コアがない敵にはやや伸び悩む。 |
【長所】
・バリア特攻。
・優秀な灼熱バッファーでありながら、自身も火力型でメインアタッカーに負けない火力を持つ。
・灼熱コードの味方へのバフが強力。
・攻撃ダメージ約48%
・攻撃力約25%
・バリア付与
【短所】
・灼熱コードの組める味方がいないとパッとしない性能となる。
【運用】
レイを採用する場合はスキル構成上、編成に灼熱コードの味方を増やす事になる。
ただし、レイでバースト発動枠を一つ埋める事になる。
レイの非バースト時の火力は低くもないが高くもないと言った性能のため、
バーストを使用しない置物運用は基本的には非推奨となる。
【スキル】
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、スピンレート最大の前提
| パターン | バフ | 最終DPS | 追加ダメ | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| S1 | S2 | B | 通常攻撃 | S1 | バースト | ||||
| フルバ | 有利 | 有利 | 攻撃 | バリアダメ | 与ダメ | 通常 | バリア | 追加 | 全体攻撃 |
| 非バースト | × | - | - | 〇 | - | 334% | 2675% | 67% | - |
| 他バースト | 〇 | 627% | 5017% | 126% | |||||
| 自バースト | 〇 | 928% | 5318% | 187% | 1833% | ||||
| 非バースト | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | 469% | 3752% | 95% | - |
| 他バースト | 〇 | 879% | 7036% | 177% | |||||
| 自バースト | 〇 | 1301% | 7458% | 262% | 2570% | ||||
※MGという武器種の特性上、装弾数の強化が推奨される。
(リロード1回につきリロードとスピンアップに要する5秒の間、DPSは表記の1/6まで落ちる)
・スキル1
効果①(【自己バフ】有利コード▲:3秒)
効果時間は短いが100回攻撃の所要時間は最大レート時で1.67秒毎に発動するのでバフの維持が可能。
条件は命中ではなく攻撃なので、空うちでもカウントされる。
初期装弾数ではバフのオンオフの時間は半々ぐらいの感じになってしまうが、
装弾数を増やしリロード回数を減らす事でトータルのバフ時間が大幅に増加される。
効果②(【小範囲攻撃】追加ダメージ:即時)
最大レート時で1.67秒毎に発動する。
攻撃範囲は地上小型ラプチャーが隣りあっていれば巻き込める程度の小範囲。
装弾数を増やしリロード回数を減らして発動回数を増やすことでトータルのダメージ増加につながる。
・スキル2
効果①(【自己バフ】バリアに与えるダメージ▲:持続)
バリア限定だが与えるダメージが最大で8倍になる。
武器種が通常攻撃の火力の高いMGなのもあってバリア破壊が大幅に楽になる。
効果②(【灼熱コードの味方全体バフ】スキル発動者基準で攻撃力▲:10秒)
灼熱コードの味方全体の攻撃力を底上げする。
フルバ突入時のバフとは違い、バースト3段階突入時に発動するので、
バーストⅢのダメージ系バーストにも効果が乗る。
・バースト
効果①(【灼熱コードの味方全体バフ】バリア付与:10秒)
灼熱コードの味方全員に個別のバリアを付与する。
バリアはオーバーダメージを受けても本体にはダメージが通らないので、強力な一撃を防ぐのに有効。
バリアのHP自体は少ないので、細かい攻撃を防ぐのには適さない。
効果②(【灼熱コードの味方全体バフ】攻撃ダメージ▲:10秒)
灼熱コードの味方全体のダメージを約1.5倍にしてくれる。
言い換えれば灼熱コードの味方全体のフルバ10秒のDPS総和の約48%が
レイのバーストのダメージとも言えるので、維持DPSの高い灼熱コードのキャラと相性が良い。
効果➂(【敵全体】ダメージ:即時)
敵全体攻撃スキル持ちの中でもダメージ倍率が悪くなく、
レイ自身で持つ多数のバフ(攻撃▲、攻撃ダメージ▲、有利コード▲)が乗るので
ダメージ倍率はかなり高い。ただしご多分に漏れずフルバ補正は乗らない。

















コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧