ベイの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:ベイの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ベイ

基本情報

名前 ベイ CV 芹澤優
レア度 SSR コード 灼熱
クラス 防御型 武器 ロケットランチャー
段階 バースト2 CT 40秒
企業 テトラライン 部隊 リワインド
アークのリアリーダーチーム。リワインド部隊のリーダー。
視線恐怖症だが、誰かを応援し、励ます時だけは
情熱的になる。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 359 16500 400 107
Lv200 19905 711171 17059 4900

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 16500 400 107
1凸 19830(+3330) 428(+28) 209(+102)
2凸 23160(+3330) 456(+28) 311(+102)
3凸 200 26490(+3330) 483(+27) 413(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK HP 攻撃 防御
10 11076(+11076) 269(+269) 74(+74)
20 27150(+16074) 658(+390) 182(+108)
30 45097(+17947) 1094(+436) 300(+118)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.0秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の61.3%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージ時間:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

ユーキャンドゥーイット
パッシブ
共通 ■バーストスキルを使用した時、自分が生存している限り、味方全体に
「被撃ダメージ偏差分配」「持続」
「スキル発動者基準で防御力(1)%▲」「持続」
  (1)
Lv1 5.57%
Lv2 6.08%
Lv3 6.58%
Lv4 7.09%
Lv5 7.6%
Lv6 8.11%
Lv7 8.61%
Lv8 9.12%
Lv9 9.63%
Lv10 10.13%

スキル2

チアアップトゥギャザー
パッシブ
共通 ■バーストスキルを使用した時、自分が生存している限り、自分の遮蔽物に
「被撃ダメージ偏差分配」「持続」
■フルバーストタイムが終了した時、自分に
「スキル発動者基準の最終最大HPに比例して遮蔽物HP持続回復(1)%」
「1秒間維持」「5秒間持続」
  (1)
Lv1 1.58%
Lv2 1.72%
Lv3 1.87%
Lv4 2.01%
Lv5 2.16%
Lv6 2.3%
Lv7 2.44%
Lv8 2.59%
Lv9 2.73%
Lv10 2.88%

バーストスキル

ファーストウィナー
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■自分に
「スキル発動者基準の最大HPに比例して遮蔽物HP持続回復(1)%▲」「20秒間維持」
■味方全体に
「受けるダメージ(2)%▼」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 9.9% 4.87%
Lv2 10.8% 5.32%
Lv3 11.7% 5.76%
Lv4 12.6% 6.2%
Lv5 13.5% 6.65%
Lv6 14.4% 7.09%
Lv7 15.3% 7.53%
Lv8 16.2% 7.98%
Lv9 17.1% 8.42%
Lv10 18% 8.87%

面談の選択肢

No. ベイ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 どんなスタイルのチアリーディングが好き? 華麗なテクニックを中心としたチアリーディング
明るく元気いっぱいのチアリーディング
2 新品みたいにキレイに臭いを落とす方法ってない? スポーツウェア専用の洗剤を使おう
手洗いをしよう
3 指揮官室に戻ると、ぬいぐるみの前で練習をしているベイが見えた 何してるんだ?
You can do it !
4 コーチはチアリーダーに一番必要なものって何だと思う? 相手を応援する気持ち
大きな声と身ぶり
5 じゃあ、私たちの応援は誰がしてくれるのかな? 他のチアリーダー?
ベイは私が応援する!
6 コーチも…そうなの? 私も食べ物の誘惑には勝てない
応援していたら食べている時間なんてない
7 クレイと映画を見ることにしたんだけど、どんなジャンルの映画が良いと思う? サスペンス映画
青春映画
8 もう少し気楽に接してほしいんだけど、どうすればいいかな? 合宿をしたらどうだ?
時間が解決してくれるはずだ
9 それで…コーチはどのホクロが一番いいと思う? ベイのホクロ全部
胸の横
10 視線恐怖症…完璧に克服できるかな? ベイならできる!
弱音を吐くな
11 私にぴったりなボディウォッシュの香りをおすすめしてくれない? 重めなムスクの香り
甘いキャンディの香り
12

強烈な印象を残すためには、

どんな曲を使うべきだと思う?

爽やかなポップソング
ベースが響くロックバラード
13 どんな運動がいいかな? ウォーキング
深呼吸
14 何色がいいと思う? 闇のダークネスブラック
リワインドのユニフォームに合うピンク
15 コーチが夕食のメニューを考えてくれない? スタミナ料理
鶏むね肉のサラダ
16 リワインドのメンバーを追加したいんだけど、誰がいいと思う? ボリューム
私…はどうだ?
17 どんなスタイルが似合うかって。 大人っぽいツーピーススーツ
流行りのストリートファッション
18 私は雨の日が大嫌いなの!
コーチはどう?どんな天気が好き?
曇りの日
晴れの日
19 片足で立ってから、もう片方の足を後ろに上げるポーズの名前は? アブソルート
アラベスク
20 これくらい、チアリーダーにとっては
いつものことだから。
そうか。栄光の傷だな
それでもケガしないでほしい

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ベイのロビー会話を編集する

ベイ

会話内容

タップ時
(好感度1~)
何? チアリーディングを見るのは初めて?
私に応援してほしいって?じゃあ後ろ向いてて。
コーチ、私の顔を5秒以上見るのは禁止ね。
タップ時
(好感度10~)
まだみんなからの視線は怖いの。でも、コーチの視線は…悪くないかな。

コーチには特別に私と目を合わせるチャンスをあげる。その代わり、10秒だけね。

コーチさえ隣にいてくれたら、何も怖くないかも。
放置ボイス
(好感度1~)

コーチ、何もしないならどうして呼んだの?

練習時間を減らして来たのに…失敗したら責任とってくれる?

放置ボイス
(好感度10~)

コーチ、確かに見ないでとは言ったけど…興味なさすぎじゃない?

早く来て、練習でも手伝ってよ。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
タンク
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
6.80 6.5 7.0 9.0 Lv1
4
Lv1
4
Lv1
4
オバロ 汎用オーバーロードを参照
評価
2024/04/22
単体ダメージの高い特定ボス(迎撃戦のアルトアイゼンブラックスミス)で活用できるユニークなダメージ分配バフと、強力な防御力を持つアリーナ向けキャラ。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

スキルの説明文にある「僅差分配」の計算に癖があり、更にスキルも被弾前提の効果な為、
被ダメが強制的に1になるユニオンの射撃訓練場では効果を実感する事が出来なく、実際に入手して体感してみないと、強さが分かりづらい。

 

有志者の検証によると、

スキル1は五人編成だと誰が受けてもベイに40%、それ以外の4人に15%ずつダメージを分配。
スキル2はベイが受けたダメージの約93%を遮蔽に、残りの約7%をベイにダメージを分配。

まとめると、【ベイの遮蔽がある限り】誰がダメージを受けても常にベイの遮蔽に37%、ベイに3%、他4人に15%で分配されるようになる。

 

ベイのバーストスキル及びスキル2フルバースト終了時の効果で自身の遮蔽物回復スキルを持ってる為、後は回復量が低くてもヒーラーが居れば、かなりの耐久力を持つようになる。

挑発との最大の違いは、本人に攻撃が来なくても分配する事でベイとベイの遮蔽物にダメージが行くようになってる点であり、挑発の効果が及ばない全体攻撃相手でもタンクの役割を務める事ができる。

更に分配の効果時間は「持続」な為、一度バーストを発動すれば最後まで効果が続き、維持する為の行動も必要ないのも特徴である。

 

欠点・短所として、どの攻撃がどの味方に来てもベイにダメージの負担はいくが、逆にどんな攻撃でも分配された15%分は他の味方もダメージを受けてしまうので、完全には防ぎきれない点。

また、スキル1、スキル2共にバーストスキルを発動させないと一切発揮されない為、バーストを発動できない間はタンクの役割を務める事ができない。

自分の遮蔽物に関するスキルが多い為、遮蔽物が壊された時もタンクの硬さとしての性能が落ちてしまう。一応自身も遮蔽物回復スキルは持つが、同じ遮蔽物回復効果を持つリターや、遮蔽物復活効果を持つビスケットと組むとより硬くなる。

 

しかしこれらの欠点も上手く活用すれば利点になる。

完全には防ぎきれない点は、自身への被ダメージをトリガーとするスキルの発動を妨げないという事であり、
特にエマのように、挑発は持たないが自身への被ダメージがトリガーといった類のスキルは、誰が受けても分配されるという条件と相性が良く、通常時と比べてより発動しやすくなる。

バーストを発動しないと分配自体が発動されない点も、アリーナにおいては10回攻撃でバフ打ち消しを持つロザンナで分配が機能しなくなる事故もない。

また、遮蔽物が壊されても、バーストさえ発動できれば味方に対する被ダメージの分配自体は働くので、タンクである自分より先にアタッカーが落ちるという心配も殆どない。

 

全体攻撃や遮蔽貫通攻撃は、恐らく複数回の僅差分配計算が入ると推測され、自身の遮蔽物に対する負担がデカく余程強化しても完全に壊れる事が多いが、
自分の遮蔽物1個捨てる代わりに強力な全体攻撃を大幅に軽減できると考えれば、かなりの耐久力となる。

 

 

 

文章がとっ散らかってるので、誰か纏めてくださると助かります。

クレイが実装される気配がないのでメモ行き。

同部隊二人目であるクレイもイベントのキービジュアルに映っている為、ブランとノワール、ティアとナガのように、同部隊であるクレイがベイとシナジー効果を持つ性能と推測されている。

クレイの性能次第では大きく評価が変化するかもしれない。

(同じ部隊で同じ時期に実装だからと言って、必ずシナジーを持つ訳ではない為、あくまで推測の域である。)

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

指揮官への愛称は「コーチ」

BlaBlaプロフィールは「みんなを輝かせてあげる☆」

 

アークのチアリーダーチーム「リワインド」部隊のリーダー。

普段時は冷静寄りだが、誰かを応援し、励ますときは非常に情熱的になる。

チアリーディングに対してストイックな面があり、同じチアリーダーチームのメンバーを無意識に追い込んでしまう事も。

 

そのことがきっかけか、個人エピソード1のプロローグ部分で、根拠のないでたらめな「チーム内のイジメ」記事を書かれアークの人達がその記事を信じてしまい、冷めた視線を浴びせられた事がきっかけで、「視線恐怖症」に陥いってしまう。
他人と目線を合わせられなくなってしまった事や、記事の風評も合わさり、リワインドチームは解散一歩手前(自分一人)だけになってしまう。

最初は沢山の人からの視線による過度の緊張からの気絶だったが、時間と共に悪化。
1対1でも5秒以上目を合わせられないどころか、顔文字の目の部分を見るだけでも思考が止まってしまう程(加入時のblablaメッセージより)。

個人エピソードはその視線恐怖症を克服する物語となる。

 

実装と同時に開催されたリワインド部隊がメインのイベント「one more time」では視線恐怖症は克服した後の時系列になっているのか、そのような症状・傾向はない。

ただ解散後メンバー集めには思うようにはいかず、現時点では同イベントに出てるクレイしかメンバーが増えていない。

ストイックな面は同イベントにも見られる。

 

 

外見的な特徴として、90年~00年代アニメに流行した大きなインテーク髪型、ギザ歯(一部ではなく全部)、
そして多数ある"ほくろ"が特徴的。ほくろに関しては面談でも話題にあがる程。

ほくろの位置は、表に五か所(左側目元、口元、左胸外上側、へそ右下側、右太腿内側)。背面に三か所(右脇の下、腰くびれ下の中央右、左太腿の内側)が確認されている。

目元のほくろは髪型で隠れやすく、近くに黄色のマーキング?があるため混同しやすい上に、アイコン画像などで解像度が小さいと潰れてしまって確認しづらい。
SDモデルもしくは公式PickUpの画像だと確認しやすい。ただし右脇下のほくろはSDモデルには存在しない様で、射撃姿勢でのみ確認できる。

また、レオタード状にうっすらと日焼けしているように胴周りの色が薄い。


このページの累積ビュー数: 51014

今日: 19

昨日: 28

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:OTE2ODIzN

被撃ダメージ偏差分配がよほどの性能じゃない限りアリーナとレイドどっちも使いづらそうだなぁ
スキル数値がショボすぎてスキル投資無しでも使えそうなのはメリットだけど

返信
2024-04-09 21:15:41

名無し
ID:ZDM2NTczY

尻の出具合エロさより笑えるな
偏差分配て耐久多いとこに多めにダメージ的な意味かいね

ジャッカルより貯めるの遅くて多少全員落ちにくいだけのキャラぽいが…

返信
2024-04-09 20:43:09

名無し
ID:N2JiNTQxY

最初のバースト以後分配効果は生きてる限り永続、防御力10%の効果も同様
遮蔽回復はフルバースト終わるたびに発動
強みがちょっと見えてきたね
これが分割リロなら引く理由もあるんだが

返信
2024-04-09 20:39:50

名無し
ID:N2JiNTQxY

実質全部バーストスキルじゃないかw

返信
2024-04-09 20:31:54

名無し
ID:ZTA3ZDNhY

バーストカットでちゃんと穿いてるのが見えてて安心した
引く理由はそれだけでいいんや

返信
2024-04-09 20:23:31

名無し
ID:ZDhiMzA1N

ソロレだと遮蔽回復の有無でかなり完走率変わるし
ダメ分配で火力役に集中攻撃されて即落ち防げそうなのも良き
バースト1回でいいから2巡目以降全部譲れるのもいい感じ、ノベルとかと組ませると良さげ

まあ使っても4軍5軍だしハフバ用に石貯めおきたいしソロレガチ勢と股間に来た勢以外はスルーか

返信
2024-04-09 20:10:14

名無し
ID:NDQ4NjkwZ

偏差分配・・・また変なの出てきた

返信
2024-04-09 19:34:59

名無し
ID:NDMwOTYyO

同人レベルのイラストレーターの話なんぞどうでもいいわ
プロはこんなとこでぐだぐだ言わんだろ

返信
2024-04-09 18:33:39

名無し
ID:NWI0M2JkY

>> 返信元

自分は何かに似てるとかそういうの分からんから、決めつけてるのはそっちだったね
デザイン仕様書には大体2~3キャラくらい参考イメージが載っててそれらと他の要素をミックスして出来上がる
もうこの世には完全に類似性がないキャラなんて存在しないから、参考イメージは自然と既存のキャラクターになる
なんで知ってるかっていうと自分がそういうキャラをたくさん描いてきたから

返信
2024-04-09 15:31:14

名無し
ID:NTAwYWE2Y

具体的なスキル文が気になるな…
紹介文だけだと
イマイチ分からない

返信
2024-04-09 14:56:22

名無し
ID:ZTRkYTU5N

今後、遮蔽ダメで発動するスキル持ちが一杯くれば大きく活躍しそう
紅蓮✕ジャッカルみたく、
シュガー(仮)✕新ニケ✕新ニケ✕ベイみたいな

返信
2024-04-09 14:55:08

名無し
ID:M2JlZDhhN

絵は凄くいいのに性能に不安しかない
モランが呼んでいる

返信
2024-04-09 14:46:12

名無し
ID:NDE2YjAxN

>> 返信元

このキャラが何かのキャラを模したパクりだって決めつけが無かったら出てこない意見ですね
ちなみにデザインを〇〇の〇〇っぽくしろなんてのは一般的じゃないですからね

返信
2024-04-09 13:55:34

名無し
ID:OTY0Y2ZjZ

>> 返信元

それ言えるのはイラストレーター個人のオリジナルキャラクターの場合ね
ソシャゲのキャラのほとんどは製作段階で元ネタのキャラがいる。黒紅蓮が問題になったのもそれ
例え「〇〇に似てる」って言われても(まあ仕様書に〇〇っぽく描けって書かれてたから…)としか思わない

返信
2024-04-09 13:16:58

名無し
ID:ZDFkMjk4M

気に入らないコメントはちゃっちゃとミュートが一番かな

返信
2024-04-09 13:09:12

名無し
ID:ZTRkYTU5N

>> 返信元

イラストレーターの心を守るために、ナイフのように強い言葉を使って画面の向こうの相手を攻撃するのね
なるほど、よく分かった

返信
2024-04-09 13:07:10

名無し
ID:NDE2YjAxN

>> 返信元

はい悪ですね
デザインしたキャラが〇〇っぽくて可愛いですねとか〇〇に似てますねとか褒めてるつもりの言葉はイラストレーターにとってナイフにしかなってないから

返信
2024-04-09 13:03:11

名無し
ID:MmQ3YTQ2N

遮蔽被ダメ分配ってことはシュガーのスキル1が発動するってこと?

返信
2024-04-09 12:09:41

名無し
ID:ZTRkYTU5N

エリシオンコンビじゃなくて安心したけど、見た目が良すぎる
別の意味でピンチだな……

返信
2024-04-09 12:05:59

名無し
ID:OTU2ZDdmY

ハイド姿勢の横顔がかわいい

返信
2024-04-09 12:04:19

NG表示方式

NGID一覧