PC(公式PC版)でのプレイ

ページ名:PC(公式PC版)でのプレイ

PC(公式PC版)でのプレイ


ダウンロード

公式サイトのダウンロードページ

公式告知:『勝利の女神:NIKKE』PC版FAQ

最低・推奨動作環境

最低動作環境

OS:Windows 7 64 bit

プロセッサー:Intel Core i3-4160 CPU @ 3.60GHz または同等製品

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 750 Ti 

DirectX:バージョン11

最低限必要なストレージ容量:10GB

(実際の最低動作条件は上記より低いですが、低スペックではラグなどが発生する可能性があります。)

推奨動作環境

OS:Windows 10 64 bit

プロセッサー:Intel Core i5

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1650 6GB SUPER 

DirectX:バージョン11

推奨ストレージ容量:20GB 

 

ゲーム本体は指定した場所にインストールされるが、

追加データはC:\Users\ユーザ名\Appdataに保存されるため、Cドライブの空き容量も必要となる。

ログイン

スマートフォン版と同じログイン方法を利用可能、ただしゲストアカウントの利用は不可

キャラクター情報や課金などすべてのデータはプラットフォーム間で共有される

課金方法

ゲーム内のキャッシュショップからパッケージを購入出来るが、支払いは下記からの選択

・クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード

・PayPal

・WeChatPay微信支付

・銀行振込

・コンビニ

・RazerGold

・Payeasy

FAQ

Q. 7812021エラーで起動できない

A. Visual C++ Runtimeが入ってないせいなので、All-In-Oneパッケージ(全部入り)をダウンロードするか

Microsoft公式から全部ダウンロードして自分で入れる必要がある(どれが必要か不明)

Q.ログインボーナス画面が消えない

A.
1.ランチャーをコントロールパネルからアンインストールして隠しファイルを表示した上で、
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com.proximabeta
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com_proximabeta
C:\Users\ユーザー名\Appdata\Roaming\nikke_launcher
フォルダをすべて削除
2.Visual C++ RuntimeのAll-in-Oneをインストール
3.グラボの垂直同期、最大フレームレート設定をオフ
4.PCを再起動
5.PC版nikkeを通常通りインストール

Q.ランチャー起動時に変な音声が流れる

A.自動再生されるPVがミュートになっていないのが原因、スピーカーボタンを押してミュートにする事

 


このページの累積ビュー数: 104114

今日: 15

昨日: 52

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NjA2OGFmY

>> 返信元

多分どこも同じで、同じように強制終了させて終わらせてますね

返信
2023-09-02 10:46:14

名無し
ID:YzQ4ZjI0M

ランチャー起動するとtbs_browserとかいうのが大量に動くんだけど自分だけの環境?手動で強制終了して対処してるんだけど

返信
2023-09-02 10:14:44

名無し
ID:ZjVlZDg5O

キャッシュクリアとアンインストールはいろいろゴミがたっぷり残ってるのでフォルダごと削除してから再インストール

返信
2023-09-01 21:17:59

名無し
ID:ZjJjMjM5Y

一昨日まで普通にPC版でプレイできていたのに、昨日から急にネットワークエラーでログインできなくなりました。
(ネット環境は何も変更していないし、他の部分には問題が出ていません)

消して入れ直したらダウンロードエラー(7814042)と出て、何もできなくなりました。
公式にもエラーコード無いみたいだし、誰か対処法知りませんか?

返信
2023-09-01 19:37:02

名無し
ID:YWRhZjcwM

>> 返信元

同じ症状出てたので助かります!

返信
2023-08-21 22:43:06

名無し
ID:Yzk5MWVjO

偶然気がついたけどマウススクロールが効かない症状、とりあえず設定でウィンドウとフルウィンドウ切り替えればゲーム落とすまでは効くようになった。一回切り替えれば元の設定に戻しても大丈夫っぽい。
フリーズバグみたいに突然治ってることもあるかもしれんが一応の回避策として。

返信
2023-08-19 15:47:07

名無し
ID:OTAxMmQ0M

>> 返信元

雑談の方でも話題に出てたからなんとなく察しました

返信
2023-08-17 17:45:13

名無し
ID:NGRiMzdkZ

>> 返信元

自分も昨日からマウス(ホイールでの)スクロール出来なくなってる。
メーカー純正のマウス設定ソフトも切ってみたけど変化なし、何人かはなってるんじゃないかな?

返信
2023-08-17 11:06:24

名無し
ID:YjMxNDdmY

昨日から急にnikkeのPC版だけマウスのスクロールが効かなくなったんですけど同じ症状の方いますか?
自分のみの環境での問題か切り分けの材料にしたい。一応再ログインとかお残しファイル削除してからの再インストールとかは試してる。

返信
2023-08-17 00:03:15

名無し
ID:ZDQzYzE3N

PC版がログインできない。ここで書かれてることはすべてやってみたけど無理
ログイン画面のラピで落とされる⇒ランチャー画面⇒スタートの無限ループ
おま環なんだろうけど敷居が高すぎるぜ

返信
2023-08-16 17:14:12

名無し
ID:YzYyMTdhO

>> 返信元

お知らせ見てませんでした・・・。
教えていただきありがとうございます。
公式クライアント使用します。

返信
2023-08-13 20:31:45

名無し
ID:MWFmMDExN

>> 返信元

8/7から外部ツール対策でPCエミュは使えなくなるとお知らせ出てますよ。
警告無視してログインしようとすると凍結食らうので注意です。公式クライアントを使いましょう。

返信
2023-08-13 20:29:28

名無し
ID:YzYyMTdhO

アップデートしたらLD Playerで外部ツール扱いのエラーで使えなくなった
おま環ですかね?

返信
2023-08-13 20:28:19

名無し
ID:MTQxM2JhZ

>> 返信元

7700Xの内蔵GPUで遊んでるけどかなり余裕。

返信
2023-08-11 18:11:31

名無し
ID:NGJjMmQwZ

>> 返信元

やっぱりそうですよね
いろいろ試しても直らないし古いPCだからたぶんそこが原因ですね
ありがとうございました

返信
2023-08-04 18:05:20

名無し
ID:N2NiZThlO

>> 返信元

PCでそれならおま環ってやつ
ランチャーで更新してそれならグラボに問題があるか、キャッシュを削除してみるとか試してみるといい
最悪一度消して、再びPC版を再DLしても直らなかったら、自身のPCに問題がある

返信
2023-08-04 00:30:08

名無し
ID:YjU1NTQ1Y

スマホだとガチャ画面で新実装キャラのスキル演出だったりのアニメーションが流れるのにPC版だと背景が全部真っ黒で1回引く 10回引くだけしか表示されないんですよね というかゲーム起動した際のタイトル後ろのラピの顔さえ表示されないし
これって自分だけなんでしょうか

返信
2023-08-04 00:06:42

名無し
ID:MmNmNzBmM

PC版をIrisとかHD graphicsみたいな統合環境でプレイしてる人いるかな? グラフィック設定を下げなくても60fpsで動かせてるかとか、そのへんの感触を教えてもらえると助かるっす
サブ機としてノートPCを買おうとしているんだけど、どうせならNIKKEがちゃんと動かせるといいなぁ、と思って

返信
2023-07-27 23:30:02

名無し
ID:NDk2OWRlM

↓↓のコメ主だが、NVIDIAの設定で垂直同期をオフにしたら改善してログインできるようになった。
RTX 3060の民だがグラボ使っている人は垂直同期(vsync)をオフで治るぞ!

返信
2023-07-26 23:28:46

名無し
ID:ZjkyNmVkY

>> 返信元

同じです。pc版
できないのでスマホでやってます

返信
2023-07-26 21:00:41

NG表示方式

NGID一覧