※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
貫通が有効な相手には強力な一撃を与える事が出来るメインアタッカー兼バッファー。
バッファーに徹する場合は置物としての運用も可能。
バーストゲージ生成量:+2.8% / 1発 ※操作中のみチャージ倍率により増加
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒、敵1体あたりの想定
| パターン | バフ | 最終DPS | |||
|---|---|---|---|---|---|
| S1 | 通常攻撃 | B | |||
| 操作 | フルバ | チャ速 | 攻撃 | 武器切替 | |
|
速射 |
非バースト | - | - | 276% | - |
| 他バースト | - | - | 414% | ||
| 自バースト | 1830% ×n | ||||
| 他バースト | 〇 | 〇 | 593% | - | |
| 自バースト | 2730% ×n | ||||
|
フル チャ |
非バースト | - | - | 126% | - |
| 他バースト | - | - | 190% | ||
| 自バースト | 1830% ×n | ||||
| 他バースト | 〇 | 〇 | 283% | - | |
| 自バースト | 2730% ×n | ||||
※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。
※リロードなし、チャージ速度はスキル補正のみの想定なので表記の速射は最高値、
フルチャージは最低値に近い数値となる。
※バーストは1HITのみの想定、貫通は考慮していない。
※スキル2は限定的なので省略。
※コレクションでのチャージダメージ増加は考慮外。
SRLv15人形のチャージ倍率影響はフルチャージで+23.68%(固定)。速射時で+0.5%前後となる。
【長所】
スキル1によるチャージ速度の短縮と攻撃力アップのバフが強力でメインアタッカーの補助役として優秀。
バーストも貫通時のダメージが良好。
【短所】
バーストは活躍できる場面が限定的で、基本的には貫通が狙えない場面ではダメージが伸び悩む。
またチャージ倍率は低めでスキルLvの依存度が高いため、低Lvのうちは十分な威力が確保できないのも難点。
マクスウェル本人が貫通が活かせないステージではサブアタッカー止まりの性能のため、
相方となるメインアタッカーがいないとどうしても活躍は難しい。
【運用】
マクスウェルを採用する際はスキル1の強力なバフの対象となる攻撃力の一番高いキャラ2名を
ちゃんと把握した上で編成を行おう。
またⅠⅡⅢⅢⅢ編成として、マクスウェルはバッファーとしてバーストを捨てる運用もアリ。
【スキル】
・スキル1
チャージ速度の強化は気持ち程度であるため、どちらかといえば攻撃力アップがメイン。
バフの付与対象がチャージ武器であることに越したことはないが、誰にでも有効なバフとなる。
有力候補はスノーホワイトとアリス。
またバースト発動時点で他のバフ補正も込みで一番攻撃力が高い2名が対象となるので、
自己強化能力を持つキャラは対象になりやすいので意図しないキャラにバフが付かないように注意(エクシア、ルピーなど)
・スキル2
発動条件が群れを想定しているため、ボスなどの強敵ステージでは発動しない事が多い。
またクリティカルもSRという武器種とはあまり相性が良くないため、優先度は低い。
・バースト
バーストはLv10の時、813%(武器倍率)×300%(チャージ倍率)×150%(フルバースト)で約3,660%の貫通攻撃を
チャージ時間2秒で撃つことが出来る優れもの。スキル1のLv10を自身にバフしている場合は約5,238%となる。
貫通で複数ヒットするボス(2~3ヒットする相手は多い)などであれば更に大ダメージが狙える。
Lv1あたりのダメージ上昇量が大きく、上記の計算式で言うとLv1あたり約334%ずつ上昇するため、
低vのうちの威力は心許ない物となる。
スノーホワイトに比べて最終ダメージでは劣るが、チャージ時間が2秒なので発射を
狙ったタイミングに合わせやすく、リターなどの5秒バフを乗せやすいなどの利点はある。

















すみません、解決しました
お騒がせして申し訳ありませんm(_ _)m
他には宝もの実装が始まる前の救済対策でいろいろ上方修正をまだやってた時に、武器倍率とかコアヒット倍率も上がってるし、間接的なところでは最小発射回数補正の設定ができてからONにしておくとSMGの攻撃回数は2割増えたりもしてる。
そこまで、って感覚をデータとして検証してきたけど
射撃場 弱点電撃ボス放置
人魚、王様、デレラ、IDOLLサン(影響しないB3)
置物(育成は最大)
プリバティ(100億)水着アニス(117億)宝ヘル(123億)
つまり育成の関係でプリバティを置物枠として出した人は、応援してあげて。って感覚。
シナジー含めると確かにバフ量強いね
結局育成してある有利アタッカー用意できるかでほぼ決まってる様なもんだからほぼ好みでしかないか
クリアはしたが面白味もないし運営の簡悔精神まみれのゴミステージにしか見えなかった
二丁持ち(アキンボ)のバースト蓄積量の上方修正(ほぼ2倍)で恩恵受けたのも覚えてるな
失礼致します
セクター3の氷渡りの宝箱21を取りに行く途中の上がってる橋を起動するスイッチが何処にあるかどなたかお教え願えないでしょうか?
探し回っても見つからずで..
風圧弱点の時ならともかく今回電撃弱点だからナユタクラウン編成伸びないと思うよ
10%入れるかは結局育成次第だけど、シンデレラはリロ速100にしてもリロード完了後にフルチャージしないといけないから装弾数半減はかなり相性悪い
ヘルムはクリ率アップもあるし、クラウンのロイヤルアタイアのトリガーにもなってるから、流石にバフ量では負ける。
代わりに最後の一撃がある。