※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
貫通が有効な相手には強力な一撃を与える事が出来るメインアタッカー兼バッファー。
バッファーに徹する場合は置物としての運用も可能。
バーストゲージ生成量:+2.8% / 1発 ※操作中のみチャージ倍率により増加
▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒、敵1体あたりの想定
パターン | バフ | 最終DPS | |||
---|---|---|---|---|---|
S1 | 通常攻撃 | B | |||
操作 | フルバ | チャ速 | 攻撃 | 武器切替 | |
速射 |
非バースト | - | - | 276% | - |
他バースト | - | - | 414% | ||
自バースト | 1830% ×n | ||||
他バースト | 〇 | 〇 | 593% | - | |
自バースト | 2730% ×n | ||||
フル チャ |
非バースト | - | - | 126% | - |
他バースト | - | - | 190% | ||
自バースト | 1830% ×n | ||||
他バースト | 〇 | 〇 | 283% | - | |
自バースト | 2730% ×n |
※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。
※リロードなし、チャージ速度はスキル補正のみの想定なので表記の速射は最高値、
フルチャージは最低値に近い数値となる。
※バーストは1HITのみの想定、貫通は考慮していない。
※スキル2は限定的なので省略。
※コレクションでのチャージダメージ増加は考慮外。
SRLv15人形のチャージ倍率影響はフルチャージで+23.68%(固定)。速射時で+0.5%前後となる。
【長所】
スキル1によるチャージ速度の短縮と攻撃力アップのバフが強力でメインアタッカーの補助役として優秀。
バーストも貫通時のダメージが良好。
【短所】
バーストは活躍できる場面が限定的で、基本的には貫通が狙えない場面ではダメージが伸び悩む。
またチャージ倍率は低めでスキルLvの依存度が高いため、低Lvのうちは十分な威力が確保できないのも難点。
マクスウェル本人が貫通が活かせないステージではサブアタッカー止まりの性能のため、
相方となるメインアタッカーがいないとどうしても活躍は難しい。
【運用】
マクスウェルを採用する際はスキル1の強力なバフの対象となる攻撃力の一番高いキャラ2名を
ちゃんと把握した上で編成を行おう。
またⅠⅡⅢⅢⅢ編成として、マクスウェルはバッファーとしてバーストを捨てる運用もアリ。
【スキル】
・スキル1
チャージ速度の強化は気持ち程度であるため、どちらかといえば攻撃力アップがメイン。
バフの付与対象がチャージ武器であることに越したことはないが、誰にでも有効なバフとなる。
有力候補はスノーホワイトとアリス。
またバースト発動時点で他のバフ補正も込みで一番攻撃力が高い2名が対象となるので、
自己強化能力を持つキャラは対象になりやすいので意図しないキャラにバフが付かないように注意(エクシア、ルピーなど)
・スキル2
発動条件が群れを想定しているため、ボスなどの強敵ステージでは発動しない事が多い。
またクリティカルもSRという武器種とはあまり相性が良くないため、優先度は低い。
・バースト
バーストはLv10の時、813%(武器倍率)×300%(チャージ倍率)×150%(フルバースト)で約3,660%の貫通攻撃を
チャージ時間2秒で撃つことが出来る優れもの。スキル1のLv10を自身にバフしている場合は約5,238%となる。
貫通で複数ヒットするボス(2~3ヒットする相手は多い)などであれば更に大ダメージが狙える。
Lv1あたりのダメージ上昇量が大きく、上記の計算式で言うとLv1あたり約334%ずつ上昇するため、
低vのうちの威力は心許ない物となる。
スノーホワイトに比べて最終ダメージでは劣るが、チャージ時間が2秒なので発射を
狙ったタイミングに合わせやすく、リターなどの5秒バフを乗せやすいなどの利点はある。
ストーリー・イベントでも大活躍!待望のTUアブソルートがぶっ壊れキャラとして実装!!!
って方がうおおお!!って好意的に捉える人が多かったんだろうとは思うけど。
実装待機列の消化とガチャスケジュールの狭間で人柱になってしまった感は否めないのかもね。
これがソラみたいに完全な新キャラなら股間と相談して、ほなガチャ休むか…で済む話だったんだろうけど。
現時点ではアリーナ向け(他攻略コンテンツとは被りにくい)って明確に性能分かれてるだけ良心的な気はする。
一応まだ地上コンテンツで伸びる可能性もあるし、様子見だなぁ。
一番は素直にグレイブとかだと思うけどね
やっぱりヘルム有利かぁ
フルバ時の与ダメアップと、フルチャの微回復によるクラウンのバフと、二重にバフかかるもんなぁ
いくらミハラが置物でダメージ出るといっても、↑のバフ×2を覆せるほどは出ないのはわかってたけど
とはいえ意外とミハラでも遜色ないくらいはでるのか
今のところヘルムで速射も混ぜつつサポートに徹して、12億だわ
ミハラの方が操作楽だし次回ミハラにしてみようかな
宝物ヘルムありがとう…オルガンは絶滅すべし
ならスルー確定だな
ウェスカーなら完凸まで引きたいけどそれ以外ならスルーでいいや
暗転赤丸前にフルバ発動→赤丸ギリギリまで遅延して破壊→暗転解除後メイデン遮蔽速射でフルバ発動→フルバ終了直前メイデンフルチャ待機→【遮蔽速射でフルバ発動→DoT赤丸破壊】
ここの【】内がフルバ発動できた時には既に赤丸の猶予が半分切ってて、一時停止駆使してもどうやっても間に合わん
ここのために最大fps30に落とすと岩のタイミングが合わないし
灼熱ソロレはエヴァ赤ラピミハラ他ピルグリム軍団で占められてるから恒常じゃ厳しいな
灼熱に限ったことでも無いけど、恒常は性能重視なら焦って引くのが間違いだな
そもそも防御無視が弱いからな
ハード赤字やアリーナ想定での控え目倍率にされてソロレでは防御がどんなに高くても2~3万程度
攻撃バフ盛ればあっという間に抜かれちゃうんだよね
同様の事象おこりました。アスカが無茶しやがって、、みたいなシンプルバーストの演出の後にフリーズダウン。