ソロレイド_20251113

ページ名:ソロレイド_20251113

第31回 ソロレイド

ソロレイド仕様ページに戻る


【開催期間】

2025年11月13日12:00~11月20日04:59

クイーン001「D.M.T.R.」

クイーン001「D.M.T.R.」 弱点
Lv HP 報酬
(周回)
1   【周回】
 x1
 x4
初回報酬の
詳細はこちら
2  
3  
4  
5   【周回】
 x2
 x4
6  
7  
挑戦 ランキング報酬
風圧属性のニケ


アイコンフレーム

フレームIII

ソロレイドでクイーン001と真っ向から戦ったという証明
天外を駆け巡っていたラプチャーの女王を地上に撃ち落とし、
人類の力を証明したあなたの偉大な名前が、人類を勝利へと導くだろう

フレームII

ソロレイドでクイーン001と真っ向から戦ったという証明
ラプチャーの女王に立ち向かい、意味のあるダメージを与えた
あなたの偉大な業績に刺激され、人類は一歩前に進むだろう

フレームI

ソロレイドでクイーン001と真っ向から戦ったという証明
ラプチャーの女王という絶対的存在に立ち向かい、生き残った
それだけでも人類史に名を残す偉業を成し遂げたと言える

 


概要

このページを編集する

  •  

 

ギミックの流れ

遮蔽受けが推奨の場合は◯

今回は遮蔽受けするかだけ気にすれば良い

適正
距離
行動パターン 対象 遮蔽
受け
【圧縮式光学切断兵器】(薙ぎ払い2連)
├ ヒーラーがいない、持続回復などの場合は遮蔽受け推奨
└ MGならばギリギリまで射撃しておきたい
全体
  【制圧用圧縮式光学兵器】(光弾)
└ 迎撃可能
単体
【直列動力式粒子兵器】(多段レーザー)
遮蔽受け必須、追加ダメージにより瀕死・戦闘不能になる
├ タゲの予兆はあるので要確認
└ 3回ヒットしたらハイド解除してよい
単体
【光学圧縮式精密切断兵器】(属性バリア)
├ 失敗で全滅、薙ぎ払い2回目までのリトライ猶予あり
└ 処理後ダウン
全体
  【精密打撃用追尾式光学兵器】(弱弾幕)
└ 回復がシビアな場合を除き、スルー
単体
【光学迎撃兵器】(レーザー)
└ 回復がシビアな場合を除き、放置
単体
  【制圧用圧縮式光学兵器】(光弾)
└ 迎撃可能
【精密打撃用追尾式光学兵器】(弱弾幕)
└ 回復がシビアな場合を除き、スルー
単体
  【圧縮式光学切断兵器】(薙ぎ払い2連)
├ ヒーラーがいない、持続回復などの場合は遮蔽受け推奨
└ MGならばギリギリまで射撃しておきたい
全体
暗転 【最終殲滅シークエンス】(赤丸)
├ 失敗で即死
└ 赤丸は「Q」の字で出現
即死
【制圧用圧縮式光学兵器】(光弾)
└ 迎撃可能
単体
  【圧縮式光学切断兵器】(薙ぎ払い2連)
├ ヒーラーがいない、持続回復などの場合は遮蔽受け推奨
└ MGならばギリギリまで射撃しておきたい
全体
  【精密打撃用追尾式光学兵器】(弱弾幕)
└ 回復がシビアな場合を除き、スルー
単体
  【光学圧縮式精密切断兵器】(属性バリア)
├ 失敗で全滅、薙ぎ払い2回目までのリトライ猶予あり
└ 処理後ダウン
全体
  【制圧用圧縮式光学兵器】(光弾)
└ 迎撃可能
単体
【直列動力式粒子兵器】(多段レーザー)
遮蔽受け必須、追加ダメージにより瀕死・戦闘不能になる
├ タゲの予兆はあるので要確認
└ 3回ヒットしたらハイド解除してよい
単体
【光学迎撃兵器】(レーザー)
└ 回復がシビアな場合を除き、放置
単体
  【制圧用圧縮式光学兵器】(光弾)
└ 迎撃可能
単体
  【圧縮式光学切断兵器】(薙ぎ払い2連)
├ ヒーラーがいない、持続回復などの場合は遮蔽受け推奨
└ MGならばギリギリまで射撃しておきたい
全体
【最終殲滅シークエンス】(赤丸)
├ 赤丸は六角形で出現
├ 硬いためバースト時に処理
├ 攻撃まで10秒の猶予あり
└ 制限時間10秒ほどなら赤丸を無視しても良い
即死
  【最終殲滅シークエンス】(赤丸)
以降、上記を繰り返し
単体

 

部位について

パーツは無し

コアは常に露出しているので可能な限り狙おう

パーツ扱いではないので「デストロイキューブ」は不要

攻略に有効なキャラ

 

 


攻略(挑戦難易度)

このページを編集する

【概要】

 

攻略のポイント

属性バリアはコアヒットを気にせず即処理

 

編成案

 

 


このページの累積ビュー数: 5861

今日: 14

昨日: 500

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MDc3NGZmM

>> 返信元

今回はどうだろうな
対ボスの戦闘は単純な方だけど風圧のメンツが最近追加されたの以外火力出るの居ないからリバーレリオの厳選に依存してあんま伸びなそうな気もする

返信
2025-11-15 17:17:24

名無し
ID:ZThkOWZjO

さっくり触ってみた感触としては3%ボーダーは150~160億ってとこかなぁ。

返信
2025-11-15 15:57:43

名無し
ID:Y2Y2ODE4Z

>> 返信元

ヒント:前回ボス コアなしでボーダー123億

返信
2025-11-15 15:33:11

名無し
ID:ZThkOWZjO

>> 返信元

ミランダナユタは風アタッカーで5編成揃えるのが難しいからしたかなくって感じの択の感じが強いけどね。

返信
2025-11-15 13:29:57

名無し
ID:ZTcwMWQ4N

ミランダナユタよりアスカレイ(仮称)の有無の方が影響あるな
常時剥き出しコア殴れる風圧アタッカーが強すぎる

返信
2025-11-15 13:27:48

名無し
ID:YTQ2ZDE2N

ミランダナユタとかSGブラノワとかメイドセットに黒紅蓮リバーレリオが多いっぽいね
ミランダナユタが出来るかで違ってきそう

返信
2025-11-15 13:18:10

名無し
ID:OGZmMDM5O

>> 返信元

周年は復帰勢とかも多いし抑えめに調整してることが多い気がする
クジラはなかったものとする

返信
2025-11-15 13:01:12

名無し
ID:NzUyOWQ5M

今回はダメージ出しやすいので
③%ボーダーは140-145と予想

返信
2025-11-15 10:20:34

名無し
ID:Y2Y2ODE4Z

>> 返信元

終始コア丸出しなのがいけない

返信
2025-11-15 09:10:14

名無し
ID:YTQ2ZDE2N

もっと強くてもよかった気がするけどね
イベント見た後だとこの程度?って感じが

返信
2025-11-15 06:22:36

名無し
ID:MTY0ZjVlM

ソロレのクイーンが初手から使う2連腕薙ぎ払い、結構火力高いな…頭と腕は5、胴体と脚のレベル0で挑んだら開幕7割くらい吹っ飛んでビビったわ。これは各パーティーに一人は回復必須なやつか?

返信
2025-11-15 05:13:20

NG表示方式

NGID一覧