ルージュの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:ルージュの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ルージュ

基本情報

名前 ルージュ CV 森なな子
レア度 SSR コード 電撃
クラス 支援型 武器 スナイパーライフル
段階 バースト1 CT 20秒
企業 テトラライン 部隊 777
777部隊所属のニケであると同時に
コインラッシュのゲームマスター。
普段は非常に優秀で、親切である。
しかしいろいろなジンクスを持っており、
運に見放されることを心配している。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 358 15000 500 84
Lv200 19365 647453 21307 3909

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 15000 500 84
1凸 18300(+3300) 530(+30) 185(+101)
2凸 21600(+3300) 560(+30) 287(+102)
3凸 200 24900(+3300) 590(+30) 389(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 24682(+15620) 823(+420) 165(+105)
30 40997(+16315) 1367(+544) 273(+108)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

スナイパーライフル
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.33秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の71.07%のダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

カードスロー
パッシブ
共通 ■フルチャージで8回攻撃した時、味方全体に
「スキル発動者基準で最大HPのみ(1)%▲」「5秒間維持」
「バーストスキルクールタイム(2)秒▼」
  (1) (2)
Lv1 2.95% 4.13秒
Lv2 3.18% 4.45秒
Lv3 3.41% 4.77秒
Lv4 3.63% 5.09秒
Lv5 3.86% 5.4秒
Lv6 4.09% 5.72秒
Lv7 4.32% 6.04秒
Lv8 4.54% 6.36秒
Lv9 4.77% 6.68秒
Lv10 5% 7秒

スキル2

コインフリップ
パッシブ
共通 ■戦闘開始時に後列に配置されている時、自分と両隣にいる味方2機に
「ソードコイン:攻撃ダメージ(1)%▲」「持続」
■フルチャージで30回攻撃したとき、自分がソードコイン状態なら自分と両隣にいる味方2機に
「シールドコイン:受けるダメージ(2)%▼」「持続」
■バーストスキルを5回使用した時、自分がシールドコイン状態なら味方全体に
「ダブルソードコイン:スキル発動者基準で最大HP(3)%▲」「持続」
補足 後列に配置されている時とは、編成の2番目、4番目のこと指す。
また編成の両隣とは、2番目であれば1・3番目のニケを指す。
  (1) (2) (3)
Lv1 3.93% 8.98% 8.91%
Lv2 4.23% 9.67% 9.59%
Lv3 4.54% 10.36% 10.28%
Lv4 4.84% 11.05% 10.96%
Lv5 5.14% 11.75% 11.65%
Lv6 5.44% 12.44% 12.34%
Lv7 5.75% 13.13% 13.02%
Lv8 6.05% 13.82% 13.71%
Lv9 6.35% 14.51% 14.39%
Lv10 6.65% 15.2% 15.08%

バーストスキル

ザ・ゲームマスター
アクティブ(クールタイム 20.00秒)
共通 ■味方全体に
「スキル発動者基準で攻撃力(1)%▲」「10秒間維持」
■自分がソードコイン状態なら味方全体に
「スキル発動者基準で最大HPのみ(2)%▲」「10秒間維持」
■自分がシールドコイン状態なら味方全体に
「スキル発動者基準で最大HP(3)%▲」「10秒間維持」
■自分がダブルソードコイン状態なら味方全体に
「スキル発動者基準で最大HPのみ(4)%▲」「10秒間維持」
補足 最大HP▲の場合、現在HPも含めて増加するため疑似的な回復になる。
  (1) (2) (3) (4)
Lv1 7.12% 6% 11.88% 17.74%
Lv2 8.01% 6.46% 12.79% 19.1%
Lv3 8.89% 6.92% 13.7% 20.47%
Lv4 9.77% 7.38% 14.62% 21.83%
Lv5 10.66% 7.85% 15.53% 23.19%
Lv6 11.54% 8.31% 16.44% 24.56%
Lv7 12.42% 8.77% 17.36% 25.92%
Lv8 13.31% 9.23% 18.27% 27.29%
Lv9 14.19% 9.69% 19.19% 28.65%
Lv10 15.07% 10.15% 20.1% 30.02%

面談の選択肢

ルージュの面談を編集する

面談の順番は気にせず追記してください。後で整理します。

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。

  ルージュ 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 次回のイベント用に新しい賞品を準備したいのですが、
何も思い浮かばなくて…
何かいいアイデアはございませんか?
マスタングのぬいぐるみ
リーズナブルだけど希少な宝石
2 プレイヤー様にはジンクスがございますか? 秘密だが…ある
うーん…特にない
3 人気を保つ秘けつは何でしょうか? 毎日練習を続ける努力?
やっぱり見た目じゃないか?
4 コインラッシュでイベントを開催するのですが、
時間が少し早まってしまったんです。
ああ、今日は早めに終わらせよう
面談の時間は変えられない
5 大好きな仕事ですが、つらくなる時もあります。
プレイヤー様はこういう時、どうなさいますか?
有給を使って休む
そういう時ほど仕事を増やす
6 隣でじっと観察していると、
似ていると分かるんです。
それが何だかお分かりになりますか?
2人の考え方と感情
私を慕っていること?
7 ハートのAだったらプレイヤー様の勝ち、
スペードのAだったら私の勝ちです。
どちらを選びますか?
8 失礼なお客様に遭遇すると、
思わず顔に出てしまう時もあって…
こういう時は、どうすればいいでしょうか?
我慢せず、ひとこと言おう
プロだから我慢すべきだ
9 あの日の判断は完璧だったのに…
何が問題だったのでしょうか?
ルージュの運?
ビギナーズラックじゃないか?
10 他の部隊に比べて団結力が劣るのではないかと心配で… メインホールに顔を出せばいいのでは?
お互いを信頼し合っていれば、
大丈夫じゃないか?
11 当ててみてください。
表、裏、どちらでしょうか。
12 プレイヤー様はおもにどのような目的で
いらっしゃるのですか?
ゲームをしに行く時が多い
ステージを見に行く時が多い
13 どんな手を使っても、負け続けてしまう日。
そういう時、プレイヤー様はどうなさいますか?
勝つまで続ける
早めに諦めて家に帰る
14 昨日、おかしな夢を見ました。
ブラン、ノワールと私の仕事が
入れ替わるんです…
バニールージュのポールダンス、いいと思う
ルージュはゲームマスターが似合う
15 たまの休日に何をすればいいのか分かりません。
今まで記憶に残るような休日がなくて…
外で運動してみたらどうだ?
それが最高の休日じゃないか?
16 もし私がゲームマスターではなく、
他の職業に就いていたとしたら…
何をしていたと思いますか?
メイドカフェの店員?
プロゲーマー
17 プレイヤー様は、何が大切だと思いますか? 実力
18 私たちのサービスにご満足いただけていますか? もちろんだ
実は…少し気に入らないところが…
19 どんな願い事がしたいですか? ロイヤルロードの超豪華な建物と
スーパーカーが欲しい
ルージュの願い事を叶えてほしい
20 抜け出せなくなるのではないかと、心配で…
こういう時、私はどうすればいいのでしょうか?
他のゲームを用意してみてはどうだろう
ゲーム時間を制限するのはどうだ?

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ルージュのロビー会話を編集する

ルージュ

会話内容

タップ時
(好感度1~)

運も実力のうちという言葉がございます。

プレイヤー様の幸運を試されますか?

コインを投げるのは...そうですね、習慣のようなものです。
今日はどのゲームをなさいますか?
タップ時
(好感度10~)

表が出ましたね。

プレイヤー様が一緒にいてくださるおかげでしょうか?

お願い。表...表...表...ふぅ、表ね。

あっ...夢中になりすぎてしまいました。

コインの裏が出ても、以前ほど怖くなくなりました。

ありがとうございます、プレイヤー様。

放置ボイス
(好感度1~)

...表が出たから、プレイヤー様がもうすぐ戻られるわ。

もう少し待っていましょう。

放置ボイス
(好感度10~)

...プレイヤー様がいないと不幸になるという

ジンクスができそうです。

早く戻ってきてください。

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


20秒
短縮
バッファー
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
9.32 9.2 9.4 6.5 7
10
4
7
4
7
オバロ 優先度 推奨数 解説
有利コード ★5 4 CP[戦力値]を盛るのに有用
(他のロールよりも1.2倍ほど多くCPを与える)
最大装弾数 ★5 1-2 よりスムーズなクールダウン短縮サイクルが実現できる
攻撃力 ★4 4 攻撃力は高ければ高いほどよい
チャージ速度 ★0 0  
クリ率
クリダメ
★1 0  
キューブ
リロード速度は推奨され、最大装填数が複数ある場合は弾丸チャージが推奨される。
評価
2024/11/27
ルージュは素晴らしく、ユニークなCDR(クールタイム短縮)ニケですが、他の短縮ニケと比較すると、ゲームを変えるほどのものではありません。しかし彼女は現状最高のボスキラーであるシンデレラと非常に相性が良い。
適切なバースト生成を持つすべてのチームで短縮がスムーズに行われるようにするには、スキル1に高い投資が必要だ。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

 

【概要】

バーストCT短縮能力を持ち、最大HP増加とダメージ強化が可能なバッファー。

スキル発動条件として編成の配置位置に指定がある。

バーストゲージ生成量:+2.9% / 1発  ※操作中のみチャージ倍率により増加

 

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、速射は4射/秒の想定

パターン バフ 最終DPS
操作 フルバ S2 B 通常攻撃
攻ダメ 攻撃

速射

非バースト - 303%
他バースト 455%
自バースト 523%

フル

チャ

非バースト - 139%
他バースト 209%
自バースト 240%

※表記は支援型基準の数値となるので、火力型と比較する際には注意。

※速射は表記ではチャージ倍率100%計算。実際には最速でも一桁%の補正はかかるので若干だが表記より高くなる。

※速射ではCT短縮能力がなくなってしまうため、実質AUTO任せのフルチャージ攻撃が基本になる。

 

【長所】

・優秀なバーストCT短縮能力をもち、少ないがバーストによりHP回復も可能。

 (CT短縮と回復の両方を併せ持つキャラは希少)

・配置順に指定があるがパッシブ(バースト発動が不要)で常時強化する事ができる。

・最大HPのみ強化が出来るので現在HPが少なくなる事で

 スキル発動するタイプのキャラのスキル発動を助ける事が出来る。

▼後列配置時、両隣の味方バフ効果の一覧(表記外の効果は省略)

パターン 最終倍率 追加攻撃力
フルバ S2 通常 S2
攻ダメ▲ 発動者基準
非バースト 6.65% 106.65% -
他バースト 6.65% 160.00%
自バースト 6.65% 15.07%

 

【短所】

・最大HPのみ▲の効果はシナジーのあるキャラが少ないため、

 バーストは器用貧乏で他のバッファーに比べると効果が見劣りする。

・通常攻撃以外のダメージソースがなく、常にフルチャージ攻撃を強いられるためDPSが低い。

 

【運用】

最大の利点はバーストCT短縮能力。これを目的とするだけでも採用の価値がある。

下位スタック型のCT短縮系とは違って短縮される時間が一定なので

2回目と3回目のバーストでもCTで詰まらないのがメリットとなる。

 

ルージュを編成に入れる場合、ルージュ自体のバーストは「最大HPのみ▲」を有効活用できないと

あまり強くないため、他のバーストⅠを入れてルージュは置物とする運用も考えられる。

 

特に後列配置で発動する攻撃系バフは常時発生するパッシブ効果なのでルージュでバーストする必要がない。

基本的にはルージュを後列に配置して両隣にバフしたいメインアタッカーを並べる形になる。

 

他に有用なバッファーがⅠにいなければ、ルージュでバーストしアタッカーを増やすでも良いが、

攻撃系のパッシブのバフが受けられるのはルージュの両隣の二人までとなる。

 

▼相性が良いキャラ

最大HPが上がる事で攻撃力が大きくアップする。

最大HPのみ上がる事で、「HP〇%以下」で発動するスキルが発動しやすくなる。

ルージュのバーストによりバリアが確定発動できる。ただし、ダブルソードコイン獲得前は数値がシビア。

最大HPが上がる事で回復量がアップする。

 

▼相性が悪いキャラ

最大HPが維持できなくなる事でバーストダメージが大幅に弱くなる。

 

【スキル】

・スキル1

フルチャージ攻撃8回の所要時間は約10.89秒。

デフォルトの装弾数だとリロードを1回はさむので最速周期にはギリギリとなることもある。

 

効果①(【味方全体】最大HPのみ▲:5秒)

現在HPは回復しない。発動周期的にも狙って発動するというよりはおまけ的な補助程度。

 

効果②(バーストCT短縮)

最大でバーストCTを7秒短縮できるので、最速ならフルバ10秒+ゲージ貯め3秒の

計13秒周期でフルバーストタイムを回す事が可能。

ギミックや敵の攻撃を回避するためにで途中で射撃を止めたりするとCT短縮が間に合わなくなる可能性があるので注意。

 

・スキル2

後列配置でのみ発動する。

効果①(【自分と両隣の味方2体】攻撃ダメージ▲:持続)※ソードコイン

効果は控えめだが、パッシブの永続効果となる。

パッシブでの最終ダメージの底上げとしては悪くない。

 

効果②(【自分と両隣の味方2体】受けるダメージ▼:持続)※シールドコイン

フルチャージで30回攻撃の所要時間は約41秒。加えてリロードも何回か必要になるので、

デフォルトの装弾数やチャージ速度では約50秒が必要になり発動までに時間がかかる。

一度発動すれば永続で被ダメを減らす事が出来るが、カット率は15%程度なので過信は禁物。

 

効果➂(【自分と両隣の味方2体】スキル発動者基準で最大HP▲:持続)※ダブルソードコイン

ルージュでバーストを5回使用した時に発動し、永続で最大HPをアップする。

上昇分だけ現在HPも回復するが、持続効果なので回復効果としては発動タイミングの一度のみとなる。

バースト5回目の発動までに「シールドコイン状態」となる必要があるが、

バースト5回の所要時間は大体60秒前後なので撃ち続けていれば基本的には間に合う。

が、もし間に合わなかった場合はバースト6回目以降では発動しないのでその戦闘では発動不可となる。

 

・バースト

効果①(【味方全体】スキル発動者基準で攻撃力▲:10秒)

後列配置でなくても発動する基本効果。

支援型のルージュ基準でしかも15%なので、バースト効果としてはかなり控えめな効果。

 

効果②➂④(【味方全体】最大HP▲/最大HPのみ▲):10秒)

コインバフの獲得状態によって効果が増えていくため、前提として後列配置である必要がある。

▼コイン別バースト効果一覧(効果の持続時間は全て10秒)

コインバフ バースト効果
ソード シールド ダブルソード 現在HP▲ 最大HP▲
- - - 10.15%
- 最大HPの20.1% 30.25%
最大HPの20.1% 60.27%

※ダブルソードコインの時、スキル2の効果も込みでの最終最大HPは+75.35%となる。

 スキル1も重なった場合の最終最大HPは+80.35%となる。

※シールドコインの時に上昇する現在HPは

 効果終了後の最終最大HPを越えない分は減らないので、実質回復効果に近い。

 ただし、回復を受ける事を効果の発動条件としたスキルのトリガーにはならない。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 


このページの累積ビュー数: 60110

今日: 23

昨日: 46

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDIwYzk2Z

つまり装弾1は必要だけどそれ以上積むよりはチャ速の方がいい
って事だな?

返信
2024-09-20 18:27:08

名無し
ID:NjgyYTYzO

>> 返信元

8発撃つのにチャ速なしのリロード1回だと13.22秒かかる計算。
CT減少を考慮すると13秒以内に収めるのが理想だけど、リロードが遅い分嫁Dよりやや余裕がない感じではある。
チャ速なしでも基本撃ちっぱなしが可能な状況ならそこまで問題ではないけど、ギミックやハイドなどで撃てない状況を加味するならチャ速はあって困らないかな。

返信
2024-09-20 17:31:32

名無し
ID:ODgxM2RhY

>> 返信元

フルチャージという項目がスキルにある時点でチャー速四か所は必須
装弾数はぶっちゃけリロ速のキューブがあれば補えるが、付けるなら付けた方がいい
優先の度合いはチャー速>装弾数

返信
2024-09-20 16:06:03

名無し
ID:NTdjNjk2M

オバロは特殊な運用を想定しなければ嫁D同様に装填数優先でチャ速は盛らなくても良い認識で大丈夫そう?

返信
2024-09-20 15:41:33

名無し
ID:MzAzYWRjO

別に不幸体質ってわけじゃないでしょ?今のところそう思い込んでるだけって印象だけど

返信
2024-09-20 14:55:49

名無し
ID:NGY4OTk2M

バニー二人はただ運が良いだけで普通に仕事を頑張ってるうさぎだけど
この人はガチの不幸体質でジンクスまみれの根暗っていうのがなんかオカルト設定過ぎてなぁ
(そもそもこの手の幸運不運設定ってギャグ以外のストーリーの軸にして面白くなった試しがない)
何だかんだで観察とテクニックで勝てるっていうイベストの流れは王道だけど良かった

返信
2024-09-20 14:35:44

名無し
ID:OTlmMjcxN

>> 返信元

あんまり幸運頼みになるともうラッキーマンみたいなギャグ時空に足突っ込んじゃうからその辺難しいよね

返信
2024-09-20 11:41:26

編集者
ID:YjYxNDk3N

>> 返信元

編集リンクを更新しました。
これで追記編集できるかと思います。

返信
2024-09-20 06:09:13

名無し
ID:MWZhYWM4M

幸運のバニーに幸運のコインと、この部隊運に依存しすぎでは

返信
2024-09-20 02:38:53

名無し
ID:NDVhZmU2O

まさかの2B復権とはなあ…火力爆上がりでワロタ

返信
2024-09-20 00:29:41

名無し
ID:MTRiZTRjY

面談の図鑑が追加されたので、面談:04 の番号に合わせて入れました。
今後どうするかわかりませんが…

返信
2024-09-19 22:56:15

名無し
ID:MDhlNjdiM

>> 返信元

バーストゲージ生成量は勘違いだ。リロード>2秒でウンファ等と同じで普通に2.9%

返信
2024-09-19 19:16:13

名無し
ID:MDhlNjdiM

評価が更新できないのでメモ。
・バーストゲージ生成量が少し高い(通常SRは2.8%だが、2.82~3.28%ほどある。詳細な数値は要検証)
・後列は編成順の2番目と4番目の事。
・ダブルソードコインはバースト5回目でのみ獲得(6回目以降のバーストでは獲得できない)
 バースト発動⇒コイン獲得となるので、バースト効果が最大効果となるのは6回目から。

返信
2024-09-19 19:04:09

名無し
ID:NzA2ODM4Z

777のリーダーはルージュか。初出かな

返信
2024-09-19 18:15:33

名無し
ID:NzA2ODM4Z

日本語記述が正しいよねシールドコインの時は最大HP分回復する

返信
2024-09-19 18:08:06

名無し
ID:NmNjNDVhO

実際異常個体とかボス相手だとリタドロドラーボリュームみたいな段階的にCTが短縮されていくタイプだと2回目以降のバーストに待ち時間が出てもどかしいのよね
嫁DとかルージュみたいにまとめてごっそりCT引いてくれるとバースト1回分くらいの差は出る
異常個体はほとんどクラーケンしかやってないけどリターより嫁D入れたほうが最終火力伸びて6段階間に合うようになった(※個人の育成&編成状況による)
ということでルージュにはすごく期待してる
ブランの活躍の幅も広がりそう

返信
2024-09-19 12:20:26

名無し
ID:M2MxYWU3N

>> 返信元

ユーザー叩きはともかくドロシーは明確に使用率が下がってるから事実だよ?
既に言われてるが適材適所ではあるしガチ-エンジョイ間での差があるのは確かだけどね

これ以上は貴方の言う通り板違いでもあるし止めようか

返信
2024-09-19 08:46:52

名無し
ID:ZDcwYTM0N

ルージュのページでユーザー叩きとドロシー下げやってる君らも大概だよ

返信
2024-09-19 08:35:01

名無し
ID:M2MxYWU3N

あ、あと異常だとドロシーの席ないぞ?
リタクラでバフ上げしてBⅢアタッカーで殴らないと6段階すら夢のまた夢
烙印には有利コードも乗らないからドロシーに有利詰んでも恩恵薄いから

今知れといて良かったな!

返信
2024-09-18 22:46:48

名無し
ID:ZjFjMmQxO

姫様、拷問のお時間です。に出てくる拷問管にそっくりじゃないですか。

返信
2024-09-18 22:44:35

NG表示方式

NGID一覧