迎撃戦
ステージ情報
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 444908
今日: 83
昨日: 115
コメント
最新を表示する
>> 返信元
ありがとう
初めてのハフバ前にコラボで惑わされてるけど出来るだけジュエル使わないようにしよう…
>> 返信元
このゲームのなかでも大変な部類の操作ではある
スノホワ操作中は全体ハイドでノイズに撃たせないようにすると、回復更新の無駄打ちをしなくなり、ちょっと操作は楽になるかも?
あと少し待ってハフバで強キャラを引けばだいぶ楽になるよ
ノイズ手動で色々やってるのも十分すごい
モダニアくらい流れが分かりやすい相手なら後退中にスノホワバーストで翼破壊してキャンセルとか狙えるけど…
ブラックスミスは出来る気がしない…ノイズの挑発と回復更新に気をつけるだけで精一杯
バーストチャージさせておいて、スノホワに切り替えて貫通ヒット狙って発射、急いでノイズ操作に戻して~みたいな精確かつ高速な操作…ぼくにはとてもできない
慣れたら出来るんだろうか…
>> 返信元
オート操作だとフルチャージ完了してから発射だけど、敵がジャンプした際チャージ段階に関わらず発射する上に大抵外しちゃう
それにスノホワのバーストは貫通攻撃の中でも判定が太いため複数部位を巻き込んで複数ヒット狙いやすいので尚の事手動で狙ってあげたいね
>> 返信元
バーストのときだけスノホワ操作でもいいかもですね。非操作ノイズが落ちたとしても、その分スノホワの大火砲バーストが確実に当たるなら御の字
今石貯めた分、ハーフアニバーサリーでぶっ壊れキャラを入手でき、トーカティブ等は吹き飛ばせるようになりますよ
BOOMS DAYイベントの時にリセマラせず始めて、今ジュエル貯め込んだほうが良い雰囲気感じてるので
多分理想的なキャラは揃ってない。B3のSSR火力がスノホワ(バーストLv7)ヘルム プリバティしかいない
相手によるけどノイズ操作してるとスノホワがたまにバースト外してる気がする…
>> 返信元
そういやレベルは200固定だった...レベル=上げるのレベリング脳なもんで
自分も特殊個体初心者だけど2週間前にトーカティブ撃破、今日かな?ブラックスミス撃破出来た
レッフー、モダニアにリターにブラノワくらいしかまともなの無いけどとりあえずT9火力とスキルを重点的に育ててる
>> 返信元
T8のフル強化とT9の無強化は同等。
キャラによるから一概には言えないけど、トーカ、スミス、モダニアはT8のフル強化で倒せる範囲。
理想的なキャラが揃ってれば、ディガーのクリアも視野に入るので、編成と戦い方を見直してみたほうがいいかも。
分からなければ、ここで聞けば答えてくれる。
>> 返信元
特殊個体だからレベルは関係無いし、スキルも4止めで全然いける範囲だと思うよ?
装備とキャラが重要ではあるけれど…
>> 返信元
盆栽ゲーなのでね、結局レベルとスキル上げと装備の更新をやらなきゃ効果出ないんよ
特殊個体初心者で、少しでも上の報酬欲しいから火力のT8装備フル強化(頭・手)してみたけど
報酬変わるほど火力上がらないね…一応トーカティブの赤丸破壊は出来るようになったけど。
>> 返信元
火力上がったらオートでも倒せるようになるから一生無理ってことはない
装備箱から狙いの企業T9出るの祈りながらのんびり待ちなされ
手動下手くそちきかんなので特殊個体撃破は一生無理ゲーですたいせんありがとうございました
>> 返信元
企業wikiと勘違いしてないか?
このページはロックされてないんだから気になるならお前が編集しろ
wiki名乗るならキャンペーンどこまで進んだら
解放で遊べるようになるとかの概要ぐらい書けよせめて・・・
>> 返信元
優先的にアタッカーの頭とウデの装備を強くすること。
9段階突破できるまでにどう育成したらいいのかわかりません😢
つまりは電車は別格と言いたかった
>> 返信元
自分の特殊個体解禁時はモダニア、トーカは倒せたけど電車は1か行けて3段階だったよ
初特殊個体9段階突破
初めてはモダニアでした
時間をかけながらやり方を駆使していけばいつかはできるようになるんだな
NG表示方式
NGID一覧