迎撃戦

ページ名:迎撃戦

迎撃戦


ステージ情報

 


迎撃戦とは?

ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。

挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。

 

全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。

なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。

 

【レベルD】

開放:キャンペーン3-9クリア

チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます

 

【レベルS】

開放:キャンペーン9-15クリア

トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます

【特殊固体】

開放:キャンペーン16章クリア

日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)

また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら

〈注意〉

制限:ニケはLv200で固定

スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。

異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓

【異常個体】

開放:キャンペーン22章クリア

5種類の敵から選択式で挑戦できる

各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する

カスタムロックキーの使い道はこちら

※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。

異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い

特殊個体は企業装備 or カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある

※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出

各種確率 企業装備  x1
特殊個体 9段階 26.7495% 26.6693% 
異常個体 1段階 28.25% 31%
(1個以上の確率)

 
カスタムロックキー
カスタムモジュールピース - - - -
特定部位の企業装備 - 胴体
カンパニーアームズ -
カスタムモジュール
ランダムボックス

〈注意〉

  • レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
  • 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
  • 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
    • 1~3段階:300%増加
    • 4~6段階:400%増加
    • 7~9段階:500%増加

装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)

※装備されていない装備のみカウントしている。

検証と仕様

攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証

迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない

キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動

※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために

 迎撃戦→戦闘力18997以上

 射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認

 


このページの累積ビュー数: 454275

今日: 27

昨日: 52

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:N2E2NGFkY

>> 返信元

内訳は覚えてないけど、基本報酬枠はアカデミー強化済の状態で9枠だったね。

返信
2024-05-31 11:08:02

名無し
ID:N2E2NGFkY

>> 返信元

T9は5段階の追加報酬、7段階の基本報酬から。T9企業は7段階以降の追加報酬のみ。そこは変わってないね。

返信
2024-05-31 11:06:26

名無し
ID:YWU0OWFiO

>> 返信元

もう特殊の報酬一覧とか一年前に初見でみたくらいだけど、1ゲージすら削れてない部分の報酬に企業T9枠あったっけなぁ、て思ってさ

返信
2024-05-31 10:58:28

名無し
ID:YWY3ODE4N

ちなみに今日の特殊個体撃破3回でチェックしてみたら、アカデミー全開放後だと「カンパニーアームズ20、ハイモジュブースト15。装備ドロップが計6枠?」となってました
カンパニ箱の数は変わってないし、やっぱドロップ枠増か確率UPあたりかねぇ

返信
2024-05-31 10:22:52

名無し
ID:NDQ4NjkwZ

強化素材が増えるのは嬉しい お金ないけど

返信
2024-05-31 10:15:50

名無し
ID:YWY3ODE4N

>> 返信元

過去のSランクや特殊個体戦の解禁時にもあった「追加報酬の支給」ってのと内容は同じだろうから、単純に装備ドロップ枠かモジュールブースト数が増えてるんじゃないかな

少なくとも企業確定枠が追加!みたいな目に見える恩恵は無さそうな感じ

返信
2024-05-31 10:11:59

名無し
ID:YWU0OWFiO

タカティカアカデミーの新講義に特殊報酬増加ってあったけど、あまり報酬枠気にしてなかったからわからん…
全体的に企業T9枠が追加された感じ?

返信
2024-05-31 09:46:16

名無し
ID:YWNiODAxZ

スキル2分よりナガとかエレグ入れたほうが速いからね

返信
2024-05-24 21:32:06

名無し
ID:MmU5OWU3Z

>> 返信元

なるほどそんな名前だったのか...スキル名覚えてなくて申し訳ない(;_;)
てか多分ほかも全く覚えてない

返信
2024-05-24 21:20:20

名無し
ID:YjFjYzdmM

>> 返信元

クラウンのスキル2。回復効果を受けた時に7秒間与ダメ+21%

返信
2024-05-24 21:09:37

名無し
ID:MmU5OWU3Z

>> 返信元

ロイヤルアタイアってなんすか?マジでわからん

返信
2024-05-24 21:08:05

名無し
ID:YjFjYzdmM

>> 返信元

ラプンツェルはロイヤルアタイア用でしょ。

返信
2024-05-24 20:55:09

名無し
ID:YWNiODAxZ

どうせ1バーストで倒せる火力ならリター居る意味ないのとラプンツェルも外したほうが更に早くなるで
電車は貫通できる分火力上がってきたら10秒切れるハードルは低い方

返信
2024-05-24 20:14:05

名無し
ID:NmM2MzQ1N

>> 返信元

ディガーはパーツもコアもあるからレッドフードでゴリ押しできるならそれに越したことは無いっす。
しかし電車溶かせるのか?形態移行はともかく撃破までは大変というイメージなんだけど。

返信
2024-05-24 20:07:59

名無し
ID:YjE3MjA5Z

ラプンツェル・モダニア・クラウン・レッドフード・リターでごり押ししたらモグラも電車も秒で溶けた。
ショットガン編成とかノイズステップとかなんだったんだレベルで溶けた(´・ω・`)

返信
2024-05-24 19:03:19

名無し
ID:OWQyYzhlN

>> 返信元

特殊個体から難易度が上がっただけじゃ無く種類も増えたし、新難易度でも流石に何体か追加されるんじゃ無いかね。
妥当な所はランドイーターやハーベスター、ニヒリスター辺り。鯨やマテリアルHは流石に発狂する。

返信
2024-05-23 21:48:48

名無し
ID:N2FjZjAxZ

迎撃戦新難易度とあるけど特殊個体が増えるのではなく変異個体みたいのがくるかな
ま、電車みたいのはもう勘弁かな

返信
2024-05-23 21:11:07

名無し
ID:NzhiMWY0Y

>> 返信元

臨時合流機能が最近実装されるまで99%の人が知らなかった仕様で、以前からあった

そんなに早く到達できることに感謝したほうがいい
臨時合流機能つよすぎ

返信
2024-05-22 11:17:52

名無し
ID:ZmY1NWQ3N

臨時合流使ってゴリゴリストーリー進めて特殊個体解放したんですけど、↓のメッセージが出ちゃいました...
「レベル補正前の戦闘力が最低推奨戦闘力を満たしていないため、入場が制限されます レベル補正前の戦闘力:41828 最低推奨戦闘力:43000」

戦闘力足りてないとダメなんですね...

返信
2024-05-22 08:06:00

名無し
ID:YWFlYzVhY

今までティアナガorブラノワ+レッドフードB1B3でやってもレッドフードバーストだけで倒せなくてもう一回バースト必要だった(リター入れておかないといけなかった)のが、クラウンのお陰で全部の特殊個体がクラウン+ナガ編成で一発で倒せるようになった。

返信
2024-05-04 05:44:54

NG表示方式

NGID一覧