迎撃戦
ステージ情報
レベルD | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
レベルS | ||||
![]() |
||||
特殊個体 | ||||
![]() アルトアイゼン |
![]() グレイブディガー |
![]() ブラックスミス |
![]() トーカティブ |
![]() モダニア |
異常個体 | ||||
![]() ![]() クラーケン |
![]() ![]() ハーベスター |
![]() ![]() ミラーコンテナ |
![]() ![]() インディビリア |
![]() ![]() ウルトラ |
迎撃戦とは?
ボスに与えたダメージによって装備品が入手できるコンテンツで、1日3回まで行える。
挑戦回数は共有で、特定企業のニケを強化する「特化装備」も得られる。
全然ダメージを与えられなくてもより高い難易度と戦う方が良い装備が手に入る。
なるべく強い状態で戦う方がスコアを延ばせるので、Lvアップを終えたその日の最後にやると良い。
【レベルD】
開放:キャンペーン3-9クリア
チャプター2のEXステージ、トライブタワー50階に同じボスがいます
【レベルS】
開放:キャンペーン9-15クリア
トライブタワー70階とチャプター9に同じボスがいます
【特殊固体】
開放:キャンペーン16章クリア
日替わりで戦う敵が変わる(現在5種類)
また、撃破してクリアすると報酬にカスタムモジュールが追加される。使い道はこちら。
〈注意〉
制限:ニケはLv200で固定
スキルレベル、装備強化、キューブ、凸、好感度は育成状況のまま。
異常個体へ挑戦できるなら異常個体へ挑もう。詳細は下記へ ↓
【異常個体】
開放:キャンペーン22章クリア
5種類の敵から選択式で挑戦できる
各BOSSごとに報酬が異なるため、希望する報酬に応じて選択する
カスタムロックキーの使い道はこちら。
※現状、9段階は非常に困難なため、6・7段階を目標にしよう。
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
各種確率 | 企業装備 | ![]() |
特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
カスタムロックキー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュールピース | 〇 | - | - | - | - |
特定部位の企業装備 | - | 足 | 腕 | 胴体 | 頭 |
カンパニーアームズ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
カスタムモジュール ランダムボックス |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
〈注意〉
- レベル上限:Lv400まで(Lv399以下はそのまま)
- 制限:リサイクルルームの研究効果の制限
- 敵にバフ追加:有利コードダメージ増加
- 1~3段階:300%増加
- 4~6段階:400%増加
- 7~9段階:500%増加
装備の所持状況を簡単に確認できるようUI改善(2025年7月17日アプデ)
検証と仕様
攻撃力ステータスのない、足装備のつけ外しで戦闘力を変動させて検証
迎撃戦・EX・射撃場では恐らく戦闘力によるダメージ低下はない
キャンペーンの基準戦闘力以上の場合も同様で、基準戦闘力を下回る場合のみ戦闘力でダメージが変動
※万一マスクデータで基準戦闘力があった場合のために
迎撃戦→戦闘力18997以上
射撃場→戦闘力666以上 では影響なしである事を確認
このページの累積ビュー数: 455148
今日: 5
昨日: 59
コメント
最新を表示する
>> 返信元
あーいや、対物ライフル片方だけを狙うのを忘れていた。。
破壊したらゲージ持っていけるタイプでしたっけ。
普通にやらかしたか。
スミス、リターセンチモダニア紅蓮ラプンツェルだと安定はするけど撃破までの火力は厳しいですね。。
モダニアバーストするとリターバフの回転が下がるから全体火力が少し落ちるのもあるのかな。
ミサイル狙う時間が発生してコア/ライフルを殴り続けられないですし。
>> 返信元
モダニア実装初日から身代わりダメージ食らうね
ハイドモードにしないで2回攻撃判定を受けてからハイドすると全員生き残れるよ
中央のモダニアだけ一撃で遮蔽壊れて死ぬんだけど何これ?
2番目のダメージ見る限りダメージ肩代わりするバグか?
墓掘りくん、突進時にたまーにとんでもないダメージ叩き出してくるのは何なんだろ
ハイド失敗しようがT10積んだキャラはいつも生き残るのに1回の突進のうちの2回目のダメージ判定で全滅した…
ハイドする瞬間にダメージ判定出ると2倍食らうとかあるんだろうか
ミサイル奥にある時に赤玉壊せないのは、リトライ増えてきついですね。
3段階目行ければエイムさえミスらなければ倒せそうでしたが、リロミスって壊せず8段階でした。
1,2時間リトライし続ければいつかはいけそうでしたが、さすがに時間がないし。
あとモダニアのバースト中にリロ2回バグが発生すると致命的なので、はやくなおして欲しい。。
ミランダ、ルピー、ドラー、モダニア、ドレイクで58M(赤丸失敗)まで行けたから来週にはディガー倒せそう
リターが居ればもっと楽なんだろうなぁって思いつつ希望が出てきた
ドリルのバグはやく直してくれ〜 つまんないよう
>> 返信元
あんがとう。今回壊して失敗したので次はミサイル放置してみるよー
>> 返信元
T9装備が揃ってくると後部だけで終わるからガンバです。
ミサイルポートは極力破壊せずにタレットだけ壊してあとは車体を叩いて7段階まで行けるようになれば後半フェーズに行きます。
>> 返信元
続き
その後ノイズで挑発して緑ミサを回避しながらまたタレットバルカンを狙う
ここまでやってなんとか左を壊したけどパターン作りに1,2時間かけてやっとの6段階だった
正直しんどい
ディーゼル紅蓮ノイズリタ―ラプラスでなんとか6。
モダニアのバースト時間が長いのでラプラスで誤魔化した
開幕は射撃オートオフでスキルオートオンにして、壊せるミサイルを紅蓮で壊した後にノイズで緑ミサを回避。
途中にディーゼルスキルが間に合ってタレットバルカンを受ける。ここでオートスキルオフ
2回目の緑ミサをノイズでまた回避してる時に両タレットを破壊して緑ミサイルをまた回避して壊すまでスキルオフ
右の部位を壊して左に視点移動してる最中にスキル発動してディーゼルでバルカンを受ける。ノイズはまだ挑発しないように。
オート入れっぱだとディーゼルを被せられないから、隠れる→構える→隠れる→オートオン→構えるの流れにする
で、オートを切り、車体中部に移動して動きが停止したらまたオートオン。あとはミサイル避けて7段階
>> 返信元
バグだか何だかわからん挙動ありきでクリアできるからって放置されるほうがたまらん。
大体操作一辺倒でクリアできるってんなら「戦力あげる理由がなくなる=売り上げ発生要因が減る」なんだから運営としても当然修正するでしょうよ、無償奉仕こそ誉って変人揃いでもない限り。
>オートの場合、最後のミサイルが撃ちあがる寸前かちょっと前くらいにONにするのがちょうどいい感じでした。
>> 返信元
今日の分がまだだったので確認してきましたが、確かにタイミング結構シビアでしたね(;'∀')
自分は手動でやっていたので、オートでやってみました。ただオートは自分はカットイン切らないとやりにくいですね。
オートの場合、最後のミサイルが撃ちあがる寸前かちょっと前くらいがちょうどいい感じでした。
ただ、タレット3回目まで引っ張ると間に合わなくなりそうな感じですね。
>> 返信元
俺もこんな感じになるな。
1回目やりすごした後に2回目の緑ミサイルまでノイズは生きてるが次のタレットでディーゼルの挑発が間に合わないからノイズが撃たれて死んでどうしようもなくなる。それでも5段階までは行ったけども……
>> 返信元
あれ?何か嚙み合わないので自分の手順を説明します。
開幕オートバーストで紅蓮でミサイル破壊 → 右端まで行ったらノイズフルチャして緑回避 → 途中でバースト溜まるのでオートバーストしてディーゼルがタレット受ける → ここでタレット左が残1~2割、右が残3~5割 → 2回目の緑をノイズで避ける → バースト溜まらずノイズ倒れる
バースト発動したら挑発阻害しないようノイズは構えるだけにしてます…。改善すべき点はどこなのだろう…。
>> 返信元
現状はしかも特定のキャラ使わないとクリア不可能レベルだから、あわせてちゃんと難易度調整もするならむしろ健全な状態になるから歓迎だけどね。
アルトアイゼンのミサイル避けも近い内に修正されるだろうね、多分。
特殊個体のサイレントバフでなるべくT9掘らせたくない意図が透けてきてるから、この手のグリッチ潰しは早いと思う。
NG表示方式
NGID一覧