名称 | 画像 | テキスト | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァイルボーンドレープ | ![]() |
分厚い毛皮と骨のかけらを編み込んだ、無骨な腰巻き。 |
||||||||
ID | ArmorBerserkerUndeadLegs | |||||||||
重さ | 部位 | 抵抗 | 発動能力 | 移動 | ||||||
5 | 腰 | - | 3セットでヴァイルボーンの憤怒 | 0% |
耐久 | アーマー | 作成素材 | 作成 | |
---|---|---|---|---|
品質1 | 1000 | 18 | 熊の毛皮x10 ヴァイルリブケージx1 亜麻糸x4 | 作業台2 |
品質2 | 1200 | 20 | 熊の毛皮x5 ヴァイルリブケージx1 亜麻糸x1 | 作業台3 |
品質3 | 1400 | 22 | 熊の毛皮x10 ヴァイルリブケージx2 亜麻糸x2 | 作業台4 |
品質4 | 1600 | 24 | 熊の毛皮x15 ヴァイルリブケージx3 亜麻糸x3 | 作業台5 |
解説・小ネタ
ヴァイル防具3セット:ヴァイルボーンの憤怒 ダメージと回復力が上がるが、物理ダメージに弱くなる。 体力回復+20% スタミナ回復+40% 「やや弱い:叩き・斬り・刺し」≒被物理ダメージ25%増 叩き+20% 刺し+20% |
ヴァイルシリーズ腰防具。
胴部位のヴァイルボーンケージと比べると毛皮の要求量が高いが、リブケージの必要数が少なめ。
熊でも毛皮は集められるのでこちらの方が作りやすいだろう。
アップグレードではかなり毛皮の要求数が増えるので注意。
ドレープは垂れ布。レシピに毛皮が多く必要なのも再現性がある。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧