思念の波動
説明テキスト(47文字、三行)
相手に2ダメージを与える
あなたはこのダメージと同じ回数、次の行動開始時に追加でスキルを引く
強化版説明テキスト(47文字、三行)
相手に3ダメージを与える
あなたはこのダメージと同じ回数、次の行動開始時に追加でスキルを引く
入手先
スキル概要
与えたダメージだけ、次の行動時に手札が増えるスキル。
このゲームではいかにデッキを回転させるかが重要なので、
2つでも手札が増えるのはかなり嬉しい。
しかしこのスキルの真価は、
ダメージを増やせばそれだけ次に引く手札が増えるということ。
例えば、与ダメを3上げるのはそれほど難しくないが、
その状態で「思念の波動」を使えば次の手札は5つ追加で引ける。
極端な話、20超のダメージを与え、デッキからスキルを引ききることすら可能である。
もちろん、現在ターンの手札を増やせないのは明確な弱点だが、
単一のスキルが有するドロー性能のポテンシャルという意味では、
ドロースキルの中でもトップクラスと言える。
相性のいいスキル
このスキルを強化するためには必須。
手段は色々あるので、デッキに合わせて選ぼう。
必須ではないが、「思念の波動」以外にも発動したいスキルがある、
という事態を解消しやすくなる。
また、手札を増やした後に[即効]持ちスキルが多いと動きやすい。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
〜
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧