再召喚
説明テキスト(33文字、三行)
[除外]
この戦闘であなたが最後に召喚した味方を、再度召喚する
強化版説明テキスト(68文字、五行)
[除外]
この戦闘であなたが最後に召喚した味方を、再度召喚する
更にその味方に、あなたの最大体力の半分に等しい量のシールドを付与する
入手先
交換所
スキル概要
スキル名の通り、この試合で召喚した味方をもう一度召喚できる。このスキルで召喚の対象となった味方は、前回召喚した時にかかっていた効果も全てかかった上で召喚される。
つまり、閃光トラップは倒された時相手を行動不能にするし、「リンクサモン」で召喚した味方を「再召喚」した場合、再召喚した味方が倒されても自分は死ぬ。
現在、味方を召喚するスキルは「リンクサモン」・「閃光トラップ」・「人造分身」の3種類。
「閃光トラップ」を再召喚するよりは、「人造分身」か「リンクサモン」の方が壁として優秀な場合が多い。
効果的な使い方として、上記3つのスキル全てと併用することがおすすめ。人造人間を作れば、あとは召喚スキルが何度も使われ、連鎖的に味方が増えていく。
総評として、使うデッキは選ぶがそこそこ優秀なスキルである。
強化版は、召喚された味方にシールドが加算され、壁としての耐久力がさらに増す。
相性のいいスキル
単に「人造分身」を使っても、一人ずつしか味方は増えないが、本スキルと組み合わせるとねずみ算式に味方が増えていく。
味方の数が普通よりも増えるので、味方の数だけスキルを発動させる「伝搬」との相性は抜群。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
〜
相性の悪いスキル
〜
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧