通常攻撃
アサルトライフル |
||
|---|---|---|
| 最大装弾数 | リロード時間 | 操作タイプ |
| 60 | 1.00秒 | 通常型 |
|
■対象に 「攻撃力の13.65%のダメージ」 「コアダメージ200%」 |
||
スキル1
フォーメーションF.F |
|
|---|---|
| パッシブ | |
| 共通 |
■20回撃たれた時、自分に 「攻撃力(1)%▲」「20秒維持」 |
| (1) | |
| Lv1 | 10.9% |
| Lv2 | 12.12% |
| Lv3 | 13.33% |
| Lv4 | 14.54% |
| Lv5 | 15.75% |
| Lv6 | 16.96% |
| Lv7 | 18.18% |
| Lv8 | 19.39% |
| Lv9 | 20.6% |
| Lv10 | 21.81% |
スキル2
ミサイル |
|
|---|---|
|
アクティブ(クールタイム 20.00秒) |
|
| 共通 |
■攻撃力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%のダメージ」「挑発」「5秒間維持」 |
| Lv1 | 308.57% |
| Lv2 | 333.06% |
| Lv3 | 357.55% |
| Lv4 | 382.04% |
| Lv5 | 406.53% |
| Lv6 | 431.02% |
| Lv7 | 455.51% |
| Lv8 | 480% |
| Lv9 | 504.48% |
| Lv10 |
528.97% |
バーストスキル
多弾頭ミサイル |
||
|---|---|---|
|
アクティブ(クールタイム 40.00秒) |
||
| 共通 |
■攻撃力が最も高い敵1機に 「最終攻撃力の(1)%のダメージ」 ■自分に 「攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」 |
|
| (1) | (2) | |
| Lv1 | 328.86% | 30.37% |
| Lv2 | 365.4% | 33.75% |
| Lv3 | 401.94% | 37.12% |
| Lv4 | 438.48% | 40.5% |
| Lv5 | 475.02% | 43.87% |
| Lv6 | 511.56% | 47.25% |
| Lv7 | 548.1% | 50.62% |
| Lv8 | 584.64% | 54% |
| Lv9 | 621.18% | 57.37% |
| Lv10 | 657.72% | 60.75% |

















シンデレラもバーストでダメージ出すタイプだから、ナユタクラウンだったらちゃんと5秒以内に交互にバースト撃ってるかどうかでも数億は変わると思う。
ナユタクラウンだから伸びなかったというよりもシンデレラの一人が3億しか出せなかったからね
最低限の育成なら14か15億程度は出てたんじゃないかな
初心者はともかく育成が足りないとか書かれてるB1赤ラピや置物プリバティとかもそうなんだけど
テンプレ編成から外すのは無駄に難易度あげるだけだよ
ブラウザで見れました!
アプリ彷徨ってたので助かりました。
有難うございます
ブラウザでも可
公式が提供しているblablalinkというアプリのShiftyPadって機能から見れるよ
Xとかでよく載せてあるキャラ毎こオバロの数値トータルがみれる機能ってどうやって見れますか?
やり方がわからないので質問させて頂きました
すみません、解決しました
お騒がせして申し訳ありませんm(_ _)m
他には宝もの実装が始まる前の救済対策でいろいろ上方修正をまだやってた時に、武器倍率とかコアヒット倍率も上がってるし、間接的なところでは最小発射回数補正の設定ができてからONにしておくとSMGの攻撃回数は2割増えたりもしてる。
そこまで、って感覚をデータとして検証してきたけど
射撃場 弱点電撃ボス放置
人魚、王様、デレラ、IDOLLサン(影響しないB3)
置物(育成は最大)
プリバティ(100億)水着アニス(117億)宝ヘル(123億)
つまり育成の関係でプリバティを置物枠として出した人は、応援してあげて。って感覚。
シナジー含めると確かにバフ量強いね
結局育成してある有利アタッカー用意できるかでほぼ決まってる様なもんだからほぼ好みでしかないか