利便性の改善
- デイリープレイタイムの改善方向
今後追加される新規コンテンツもあり、現在のデイリープレイタイムの圧縮をする予定
その一例として「ショップでの一括購入機能追加」を6月に行う。
従来は1種ずつ交換していたのが複数種のアイテムを一括で交換できるようになる。 - 「ローディングと容量の最適化計画」
起動時に黒い画面がしばらく続く現象の改善は6月中に行い、各ロード段階での遅延減少についても段階的に改善する予定。容量面においても、クオリティを維持しつつ全体の容量を半分に減らす模様。
「プレイコンテンツ関連」
ユニオンレイド(5/30)
ボスの順番待ちが無くなり、全ボスが同時に解放される。
協同作戦の改善(a.k.a協同作戦2.0)(6月)
プレイスタイルに応じて2種類のモードを実装し、マッチメイキングの改善
- 通常:「自動戦闘」有り、9段階で即時終了
- 挑戦:「自動戦闘」無し、時間制限、下記の補完システム
- 補完システムとは
放置ユーザの除外機能
挑戦を阻害する迷惑ユーザの通報、および該当ユーザの挑戦モードの利用制限
- 補完システムとは
各種成長素材の追加提供
鉄くずショップへの商品追加
各種ランキング報酬に「新規財貨」を追加し、育成素材を獲得できる予定
地上コンテンツ
六角タイルをベースに構築された3Dワールドコンテンツ
戦闘はシミレエーションのみで進行し、部隊編成などの戦術的な面白さを推している。
簡易イベントを開催するなどのアップデートは行うが、シナリオなどのナラティブ要素は簡素化される。
※公開予定は第2四半期までとなっていたが遅れる模様。
(画像はタップで拡大します)
「中国版リリースに関して」
5月22日にリリース。新規コスチュームや一部利便機能、キャラ調整などの差異があるが詳細は割愛。
『Stellar Blade』のコラボ
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧