異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は
企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
| 各種確率 | 企業装備 | x1 |
| 特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
| 異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
【お知らせ】
メンテ 11~15時
11/20 アプデ情報
11/11 CDK グローセット1H
11/6 CDK 育成素材
11/4 CDK 恒常10連+素材
10/31 CDK グローセット1H
10/25 CDK 募集x16、ジュエル900
| 11/20~12/4 ソリン:フロストチケット |
|
|---|---|
| 10/30~11/20 |
|
| 11/6~11/27 |
|
| 配布 |
|
| トピック |
└ ミュージアム



└ 装備
└ 好感度アイテム
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
そこでトーブと比較して何か意味ある?
重要なのはソリンが入ることによって全体のダメージがどう変動するかでしょ?
ちなみに取ってるし育てたよ
コレクションSR10、スキル1が10、一応全身オバロまでは済んでる
全体ダメージは嫁Dよりは明確に上(+2億)
バニソ比較はB2がグレイブならソリンが上(+1億)、他B2だと似たりよったり
強い言葉は使いたくないけど、ソロレイドを見据えた数字に関わらない意見なんて、それこそ何の意味もないよ
トーブと編成するからトーブとのダメージがどれ位あるかって意味の比較で
誰もトーブとB1と争うとか書いてないし置物で使うのもわかってるからバースト云々って書いてる
とりあえず自分でゲットして確かめてからにしてくれないかな
取ってもない育ててもない人の意見なんて何の意味もないよ
最近のミニゲームはちょいちょい面白いのあるけど
いつだったかの生配信で「今度のミニゲームは仕分けです」って言われたときの会場の雰囲気ヒエヒエだったなあ
面談
「ディーゼルとブリッドは暗いところも平気なのに…
私はなんだか苦手なの。」
・心配するな。いつでも私がついていこう ←120
・怖いのか?
比較するならトーブじゃなくて、バニーソーダとか短縮枠の嫁Dボリューム辺りでしょ
トーブはバフの都合上SGパなら絶対に入るから、ソリンが席を争うのはB1じゃなくて置物枠
まあ水冷弱点なら、育成状態次第でバニソがソリンに勝る可能性があるけど、基本トーブのSGバフを貰えるソリンでよさそう
過去にミニゲーで評判を得た為か、そこにイベントコンテンツとして活路を見出したい運営の思惑がある気がする
毎回微妙なジャンル違いを出してくるし宛ら運営のミニゲー開発試験場と化してる。で、デバックはユーザーw
ゲームの向き不向き・出来不出来はあれど未ジャンルもあるから経験値積む意味でも前向きに楽しんでる
サイト全体: 70136332
今日: 32147
昨日: 47499
異常個体へ挑戦できるなら特殊個体よりも優先度が高い
特殊個体は
企業装備 or
カスタムモジュールの片方のみだが、異常個体は両方獲得できる可能性がある
※報酬箱の確率 × アイテムの抽選確率で算出
| 各種確率 | 企業装備 | x1 |
| 特殊個体 9段階 | 26.7495% | 26.6693% |
| 異常個体 1段階 | 28.25% | 31% (1個以上の確率) |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧