アップデート告知
新キャラ
新コスチューム
・4月MissionPass限定「ノイズ-チェリーブロッサムステージ」
・常設販売に追加「ノベル-ペンギンホームズ」
・21Days Loginイベント限定「ユニ-ラブリーピンク」
新イベント「CHERRY BLOSSOM」(3/15メンテ終了後~3/29 04:59)
・イベントステージでイベントアイテムを獲得、ショップで景品と交換
・7日ログインボーナスイベント
・21Days Loginイベント
・4週末限定 FULL BURST DAY イベント
-イベント期間中、迎撃戦やシミュレーションルームでの報酬獲得量が2倍
ユニオンレイド
オープン時間:3月31日12:00:00~4月6日04:59:59(UTC+9)
新コンテンツ 第2期「解放」
第2期「解放」ニケ「ニヒリスター」を追加
基地防衛レベルの上限調整
新商品
・4月のMission Pass(4/1 00:00~4/30 23:59)
・新ニケパック(3/30メンテ終了後~4/13 04:59)
・ポップアップパック(3/30メンテ終了後~)
改善事項&バグ修正
「Mobile/PCの共通改善事項」
戦闘関連の改善事項
1. タイラント級ラプチャー「グレイブディガー」の攻撃阻止衝突ボックスがよりUIと一致するよう調整
2.「ジャッカル」、「アニス」、「ユルハ」、「ポリ」などのダメージ分配により被害を受ける際にも
「マキマ」の不屈、「ノア」と「バイパー」そして「ビスケット」の無敵が作動するよう機能を調整
3.「スノーホワイト」のバーストスキル「セブンスドワーフ:Ⅰ」のフルチャージ中に死亡した時、
効果音が持続的に出力される現象を修正
4.「ココア」のバーストスキル「プロメイド長」で気絶効果を解除する際に、ラプチャーのパターンが
スキップされる現象を修正
5.「ソリン」のHPの最大値が一定数値以上の場合、スキル2「シックに!」が発動しなかった現象を修正
6. アリーナで「ベスティー」の通常射撃エフェクトが異なるエフェクトとして表示されていた現象を修正
7. アリーナで「ベスティー」のバーストスキル「正当防衛」のヒットエフェクトが表示されない現象を修正
8. アリーナで「シン」のスキル2「ハリーオン」のバフエフェクトが見えない現象を修正
9.「マクスウェル」のスキル1「ストレートショット」の効果発動中、チャージ速度と攻撃力増加効果の基準を
マクスウェル自身の数値からバフ付与対象の数値に修正
10.「マクスウェル」が改造装備の最大装弾数量の増加オプションを持っている時、バーストスキルの使用後に
リロードをしていた現象を修正
11.「紅蓮」の最大HPが増加した時、スキル2「身剣合一」の被撃条件で作動する現象を修正
12.「ヘルム」のスキル2「砲門開放」のスキル効果の中、阻止部位攻撃ダメージの増加効果が復活した味方に
適用されない現象を修正
13. 時折ニケが復活した時、何の行動もできなかった現象を修正
14.「スノーホワイト」のバーストスキル「セブンスドワーフ:Ⅰ」でターゲットを倒した際、
ラプチャーの死亡演出が表示されない現象を修正
15. 特定の状況で戦闘中にデバイスバックグラウンドに切り替えた後ゲームに戻ると
モンスターが死亡する現象を修正
16. 戦闘中に一時停止を選択した際に、時折ラプチャーが死亡する現象を修正
17. ラプチャーの攻撃阻止に失敗しても、時折ラプチャーがスキルを使用しなかった現象を修正
18. 協同作戦中に時折スキルが発動しない現象を修正
19.「スノーホワイト」「マクスウェル」「ラプラス 」「モダニア」のバーストスキルの使用後、
しばらく最大装弾数量の増加効果が適用されない現象を修正
コンテンツ/システム関連の改善事項
1. ランキングページに表示される企業タワーの順序をトライブタワーの企業表示の順序と統一し、改善
2. 前哨基地の基地防御の最大レベルが拡張されました。既存の基地防御レベルの最大値(100)を達成後に
クリアしたステージも基地防御レベルに反映
3.ロストセクターの進行情報を初期化する際、時折情報がそのまま初期化されず、実施不可能であった
現象を修正
4. シミュレーションルームの戦闘終了後、時折エラーメッセージが表示される現象を修正
5. ルーキーアリーナとスペシャルアリーナの戦闘記録を確認できる機能を追加
6. アリーナで味方の被撃音声が出力されないよう修正
7.「コンソールキットII」のアイテム使用時、アイテムが正常に配布されない現象を修正
8.「新人指揮官用ニケ選択ボックス」ですでにコア強化が完了したニケを選択/獲得する際、
ボディレベルとニケを重複して獲得するように見える現象を修正
9. 特殊個体迎撃戦の報酬として「カンパニーアームズ」を追加提供
カンパニーアームズは特定の個数を集めて使用した時に、企業装備から一つをランダムで獲得可能
10. メールボックスのすべてのメールを確認した後でも赤い点が消えない現象を修正
11. ユニオンレイドでボスに小量のダメージを与えた際に、そのダメージが反映されない現象を修正
12. ユニオン射撃場でより高いダメージを測定できるよう個体数とHPが上方修正
13. ジュークボックスにロビーとコマンドセンターのBGMをそれぞれ変更できる機能を追加
14. フレンドシステムのフレンドおすすめ条件を一部改善
15. キャンペーン1-4ステージでブラックスミスとの戦闘チュートリアルの内容を一部補完
16. 最初にニケレベルが80に達した際の成長チュートリアルを追加
17. 前哨基地で前日の派遣項目を完了した場合、当日の派遣項目が直ぐに更新され、確認できるよう利便性を改善
18. 特定の状況で設定中のアイコンの名前が誤って表記されていた現象を修正
19. 特定の状況でロストセンターのハーモニーキューブのページに一部のハーモニーキューブのみ表示される現象を修正
20. 特定の状況でロストセンターのハーモニーキューブのページに入れない現象を修正
21. 第2期解放ニケ「ニヒリスター」を追加
22. 復帰イベントに受け取り可能な報酬があっても、赤い点が表示されない現象を修正
23. 特定の状況において一部のメッセンジャーのチャットルームに入れない現象を修正
24. 協同作戦で自分のニケが死亡後、他のニケを観戦する時、装弾数が0と表示される現象を修正
25. トライブタワー、隊員募集、迎撃戦など多数のコンテンツのアチーブメントを追加、拡張
26. ロストセンターのセクター13で時折エレベーターの開閉が実際と異なって表示される現象を修正
27. モダンバーの一部突発イベントを回想する際、イメージがあやしいクラブで表示される現象を修正
UI/UX/ローカライズ/その他の関連改善事項
1. ニケの詳細情報画面でハーモニーキューブの交換時にキューブの詳細情報を確認できるようUXを改善
2. 面談のためニケをコマンドセンターに呼び出す際、左右のスワイプで他のニケに変更できるようUXを改善
3. 左右のスワイプでニケもしくはシーンを変更する画面で、複数のニケ/画面がスキップされる現象を修正
4. 特定の状況で指揮官レベルの上昇により、コンテンツが解禁される際、適切でないタイミングに解禁の演出が
表示される現象を改善
5. PCバージョンでEnterキーを入力する際にUIボタンが選択される現象を修正
6. 特定の現象で戦闘クリア情報に登録された他のユーザーの部隊をコピーできない現象を修正
7.「ルドミラ」のスキルカットシーンのイメージクオリティがより適切になるように少し修正
8. ストーリーイベントのステージリストの一部の利便性を改善
9. 復帰イベントのミッション報酬を受け取る前にミッションが灰色に見える現象を修正
10. ストーリーの会話中、ラプラスの背がより適切に見えるよう立ち絵の位置を少し上に修正
11. マイレージショップでスペアボディを購入する際、成長の限界を超過しているか表示されるようにし、
利便性を改善
12. 特定の状況でスペアボディを購入する際、獲得数量が誤って表示されていた現象を修正
13. 一部のコンテンツロビーでニケが適用されている衣装ではなく基本コスチュームで表示される現象を修正
14. 協同作戦ランキングリストで自分が設定したアイコンの枠が表示されない現象を修正
15. 協同作戦のイベント時間終了後、実行中の協同作戦の戦闘が終了する際にその後のUI操作ができなかった現象を修正
16. モバイルバージョンの横モードでロストセクターをプレイする際、UIがより適切な位置に表示されるよう整列表示
17. 時折ロストセクターの戦闘で黒い画面のみが見える現象を修正
18. 面談中にニケが着用しているコスチュームが見えるように機能を改善
19. 主にPCバージョンと横モードの面談画面でニケの左右のイメージが切れてしまっていた現象を修正
20. 各種選択ボックスですでにコア強化が完了したニケもしくは、スペアボディを選択/獲得する場合、
警告ポップアップが表示されるよう利便性を改善
21. 協同作戦で獲得できる鉄くずショップの財貨である「壊れたコア」をインベントリでも確認できるよう利便性を改善
22. トライブタワーの戦闘以降、時折UI操作が不可能であった現象を修正
23. モバイルバージョンの横モードでトライブタワーページの両端にロビー背景が見える現象を修正しました。【3月30日22点30分更新】
24. トライブタワーの企業タワーやユニオンレイドの一日の入場回数が更新される時、赤い点が表示されるように改善
25. ミッションとアチーブメントの一部UXが改善
26. 一部言語のローカライズに関する問題を修正
「PCの改善事項」
1. PCバージョンで設定可能なオプションを追加
└ フルウィンドウモード追加
└ 画面比率選択を追加(4:3、16:9、21:9)
└ 全体ハイドのショートカットキー設定追加
2. PCバージョンでリソースを追加ダウンロードする際、ゲームの音量設定が100%に初期化される現象を修正
3. PCバージョンで一部ショートカットキー機能を追加
3.1 [ストーリー]
└ ストーリーのセリフをスキップ:Enter(基本)/Space(新規)
└ ストーリーの自動再生トグル:Left Shift
└ ストーリー確認:TAB
└ ストーリースキップ:]
└ ストーリーキャンセル:Esc
└ 次のストーリー:Space
└ 選択肢のショートカットキー:1~3(上のボタンから順番に適用)
3.2 [戦闘]
└ 次のステージ:T
└ リトライ:R
└ ログ確認:TAB
└ 戻る(空白タッチ):Esc
スキル修正
1. 「ココア」のバーストスキル「プロメイド長」で気絶効果を解除する時、
ラプチャーのパターンがスキップされる現象を修正
2. 「ソリン」のHPの最大値が一定数値以上の場合にスキル2「シックに!」が
発動しない現象を修正
3. 「ジャッカル」、「アニス」、「ユルハ」、「ポリ」などのダメージ分配により被害を受ける時に、
「マキマ」の不屈、「ノア」と「バイパー」そして「ビスケット」の無敵が発動するよう機能が調整
4. 「スノーホワイト」、「マクスウェル」、「ラプラス」、「モダニア」のバーストスキルの使用後、
しばらく最大装弾数量の増加効果が適用されない現象を修正
5. 「マクスウェル」のスキル1「ストレートショット」の効果中、チャージ速度と攻撃力増加効果の基準を
マクスウェル自身の数値からバフ付与対象の数値に修正
6. 「紅蓮」の最大HPが増加するたびに、スキル2「身剣合一」の被撃条件が作動する現象を修正
7. 「ヘルム」のスキル2「砲門開放」のスキル効果で、阻止部位の攻撃ダメージ増加効果が復活した味方に
適用されない現象を修正
迎撃戦(特殊個体)報酬変更
・新アイテム【カンパニーアームズ】実装
(200個でT9企業装備と変更可能)
・報酬調整
1段階:モジュールハイブースト*13 → カンパニーアームズ*8
2段階:モジュールハイブースト*14 → カンパニーアームズ*9
3段階:モジュールハイブースト*16 → カンパニーアームズ*10
4段階:モジュールハイブースト*18 → カンパニーアームズ*12
5段階:モジュールハイブースト*18 → カンパニーアームズ*13
6段階:モジュールハイブースト*24 → カンパニーアームズ*14
7段階:モジュールハイブースト*26 → カンパニーアームズ*16
8段階:モジュールハイブースト*28 → カンパニーアームズ*18
9段階:モジュールハイブースト*31 → カンパニーアームズ*20
1-9段階:迎撃戦(特殊個体)段階報酬*5 → 迎撃戦(特殊個体)段階報酬*7
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧