PC(公式PC版)でのプレイ

ページ名:PC(公式PC版)でのプレイ

PC(公式PC版)でのプレイ


ダウンロード

公式サイトのダウンロードページ

公式告知:『勝利の女神:NIKKE』PC版FAQ

最低・推奨動作環境

最低動作環境

OS:Windows 7 64 bit

プロセッサー:Intel Core i3-4160 CPU @ 3.60GHz または同等製品

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 750 Ti 

DirectX:バージョン11

最低限必要なストレージ容量:10GB

(実際の最低動作条件は上記より低いですが、低スペックではラグなどが発生する可能性があります。)

推奨動作環境

OS:Windows 10 64 bit

プロセッサー:Intel Core i5

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1650 6GB SUPER 

DirectX:バージョン11

推奨ストレージ容量:20GB 

 

ゲーム本体は指定した場所にインストールされるが、

追加データはC:\Users\ユーザ名\Appdataに保存されるため、Cドライブの空き容量も必要となる。

ログイン

スマートフォン版と同じログイン方法を利用可能、ただしゲストアカウントの利用は不可

キャラクター情報や課金などすべてのデータはプラットフォーム間で共有される

課金方法

ゲーム内のキャッシュショップからパッケージを購入出来るが、支払いは下記からの選択

・クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード

・PayPal

・WeChatPay微信支付

・銀行振込

・コンビニ

・RazerGold

・Payeasy

FAQ

Q. 7812021エラーで起動できない

A. Visual C++ Runtimeが入ってないせいなので、All-In-Oneパッケージ(全部入り)をダウンロードするか

Microsoft公式から全部ダウンロードして自分で入れる必要がある(どれが必要か不明)

Q.ログインボーナス画面が消えない

A.
1.ランチャーをコントロールパネルからアンインストールして隠しファイルを表示した上で、
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com.proximabeta
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com_proximabeta
C:\Users\ユーザー名\Appdata\Roaming\nikke_launcher
フォルダをすべて削除
2.Visual C++ RuntimeのAll-in-Oneをインストール
3.グラボの垂直同期、最大フレームレート設定をオフ
4.PCを再起動
5.PC版nikkeを通常通りインストール

Q.ランチャー起動時に変な音声が流れる

A.自動再生されるPVがミュートになっていないのが原因、スピーカーボタンを押してミュートにする事

 


このページの累積ビュー数: 98489

今日: 33

昨日: 79

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NTA2Njk0M

昨日の夜から 7812021エラーで入れなくなったわ
花粉症と同じでいきなり来るからな!

返信
2023-03-05 11:43:02

名無し
ID:ZTQ3MjVmZ

>> 返信元

うちは別ゲと同時起動してると割と高確率で突然落とされるんで、ゲームガード競合で落とされてる可能性もあるよ。自分の場合は同時起動しなきゃいいだけだが。

返信
2023-03-02 20:41:45

名無し
ID:NmUxYzg0M

PC版がさっぱりだ ランチャーとログイン準備画面は出るが、3/3の最後の方で落ちたり、起動しても何らかの操作をすると落ちたり プレイ自体はエミュでどうにかはできるんだけども…

返信
2023-03-02 20:34:03

名無し
ID:ZDZjMzc5Y

>> 返信元

自分も起動したり不明なエラーの空白になったりしてよくわからん…修復したら動いたりそれでもうまくいかなかったりマジでわからん…

返信
2023-02-28 13:16:15

名無し
ID:NDIzMDgxZ

>> 返信元

おう…ありがとうございます…!
セキュリティ周りの不具合か何かなんだろうか…これで諦めがつきます(?)

返信
2023-02-27 07:03:02

名無し
ID:NTNkMTkwM

>> 返信元

少なくとも自分はPC版だと落ちたことすらないっすね...
おま環

返信
2023-02-27 00:35:24

名無し
ID:NDIzMDgxZ

ゲーム起動~ログイン処理中にアプリが落ちたり、進捗バーが進まなくなることが高確率で起きるんだけど、これって皆一緒なのかな
1/3ぐらいでゲームが始められる印象なんだが、もしかしておま環?

返信
2023-02-27 00:20:10

名無し
ID:ZDkyY2QwZ

細かい文字や数字がにじんで見にくい場合、
インストール時に指定したフォルダ\NIKKE\NIKKE\Game内のnikke.exeを右クリックしてプロパティを開き、「相互性」タブ内の「設定」の「高DPI設定の変更」をクリック、「高DPIスケール設定の上書き」の項目の「高いDPIスケールの動作を上書きします。」にチェックを入れ、「拡大縮小の実行元:」を「アプリケーション」にしてOK、適応、OK
するとにじみが消えて綺麗な文字でプレイできるようになります

返信
2023-02-26 15:35:53

名無し
ID:Mzk5OTk3N

最大化が反映されなくてこまってる

返信
2023-02-24 16:45:21

名無し
ID:NDk5MGQ1M

フルスクリーンで終了したらフルスクリーンのままになってるね
キーコンフィグの変更するときの文字が韓国

返信
2023-02-22 11:36:23

名無し
ID:NDk5MGQ1M

同期失敗は一度もないなあ
オートやスキル含めてキーコンフィグ出来るようになってやりやすくなった(もう慣れてはいたけど)
モニター環境依存で高設定時白背景にノイズ出るのは治っていない

返信
2023-02-22 11:23:31

名無し
ID:MGM3YTJmN

戦闘情報の同期失敗多くない?
迎撃戦やり直しくらいまくってんだけど

返信
2023-02-21 23:25:03

名無し
ID:MzgxNTYzM

どうでもいいような事だけど、xで閉じてもフリーズしてしまう。
あとマウスのカーソル良く見失うわい

返信
2023-02-21 18:00:16

名無し
ID:MThiOTQxM

PC版NIKKEでフルスクリーンプレイすると、カーソルが枠外に行った時にクリックすると最小化されてしまうのですが、解決方法ってないですかね?

返信
2023-02-20 22:35:21

名無し
ID:NzBmYjNhY

>> 返信元

うおぉぉ!!!
もうあらゆる事やって諦めてたのにその通りに
しましたらSiftから進んで出来ましたぁ!(号泣)
アンドロイドだから本当に感謝します!!

返信
2023-02-20 01:47:41

名無し
ID:NDk2YzcwM

7812021エラー起きてて、Visial C++インストールしても起動できなくて困ってた者だけど、ログボ不具合と同じこと試したら起動できるようになった
もし似たような経緯で困ってる人いたらこっちも試してみて

返信
2023-02-19 14:48:28

名無し
ID:MmY3Nzg2Z

起動する度にフルスクリーンにしてるはずなのにウィンドウ表示になるんだが...

返信
2023-02-19 14:39:50

名無し
ID:Y2U1ZmQ2Y

ACEエラーでプレイできなかったのですが、
Twitterで対処方法を書いてくれてる人がいたのでリンクを書き込んでおきます。
元ツイート
https://twitter.com/Caam_Serenity/status/1625864838227558400
対処方法リンク
https://re-actor.net/pubg-battlegrounds-error-occurs-on-ace-components-fix/

私はこれでプレイできるようになりました。

返信
2023-02-18 15:51:47

名無し
ID:Zjc3MjIxM

>> 返信元

はい!今日は表示しないも追加で毎回出るようします!

返信
2023-02-18 15:19:17

名無し
ID:OGZiMmM3M

RYZEN7とかなら内蔵グラフィックでも
問題無くモダニアバースト60fps出るね
お金がない人でもダメージ出せるぞ

返信
2023-02-18 14:58:19

NG表示方式

NGID一覧