PC(公式PC版)でのプレイ

ページ名:PC(公式PC版)でのプレイ

PC(公式PC版)でのプレイ


ダウンロード

公式サイトのダウンロードページ

公式告知:『勝利の女神:NIKKE』PC版FAQ

最低・推奨動作環境

最低動作環境

OS:Windows 7 64 bit

プロセッサー:Intel Core i3-4160 CPU @ 3.60GHz または同等製品

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 750 Ti 

DirectX:バージョン11

最低限必要なストレージ容量:10GB

(実際の最低動作条件は上記より低いですが、低スペックではラグなどが発生する可能性があります。)

推奨動作環境

OS:Windows 10 64 bit

プロセッサー:Intel Core i5

メモリー:8GB RAM

グラフィック:NVIDIA GeForce GTX 1650 6GB SUPER 

DirectX:バージョン11

推奨ストレージ容量:20GB 

 

ゲーム本体は指定した場所にインストールされるが、

追加データはC:\Users\ユーザ名\Appdataに保存されるため、Cドライブの空き容量も必要となる。

ログイン

スマートフォン版と同じログイン方法を利用可能、ただしゲストアカウントの利用は不可

キャラクター情報や課金などすべてのデータはプラットフォーム間で共有される

課金方法

ゲーム内のキャッシュショップからパッケージを購入出来るが、支払いは下記からの選択

・クレジットカード/デビットカード/プリペイドカード

・PayPal

・WeChatPay微信支付

・銀行振込

・コンビニ

・RazerGold

・Payeasy

FAQ

Q. 7812021エラーで起動できない

A. Visual C++ Runtimeが入ってないせいなので、All-In-Oneパッケージ(全部入り)をダウンロードするか

Microsoft公式から全部ダウンロードして自分で入れる必要がある(どれが必要か不明)

Q.ログインボーナス画面が消えない

A.
1.ランチャーをコントロールパネルからアンインストールして隠しファイルを表示した上で、
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com.proximabeta
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\com_proximabeta
C:\Users\ユーザー名\Appdata\Roaming\nikke_launcher
フォルダをすべて削除
2.Visual C++ RuntimeのAll-in-Oneをインストール
3.グラボの垂直同期、最大フレームレート設定をオフ
4.PCを再起動
5.PC版nikkeを通常通りインストール

Q.ランチャー起動時に変な音声が流れる

A.自動再生されるPVがミュートになっていないのが原因、スピーカーボタンを押してミュートにする事

 


このページの累積ビュー数: 110757

今日: 9

昨日: 64

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MmY3Nzg2Z

起動する度にフルスクリーンにしてるはずなのにウィンドウ表示になるんだが...

返信
2023-02-19 14:39:50

名無し
ID:Y2U1ZmQ2Y

ACEエラーでプレイできなかったのですが、
Twitterで対処方法を書いてくれてる人がいたのでリンクを書き込んでおきます。
元ツイート
https://twitter.com/Caam_Serenity/status/1625864838227558400
対処方法リンク
https://re-actor.net/pubg-battlegrounds-error-occurs-on-ace-components-fix/

私はこれでプレイできるようになりました。

返信
2023-02-18 15:51:47

名無し
ID:Zjc3MjIxM

>> 返信元

はい!今日は表示しないも追加で毎回出るようします!

返信
2023-02-18 15:19:17

名無し
ID:OGZiMmM3M

RYZEN7とかなら内蔵グラフィックでも
問題無くモダニアバースト60fps出るね
お金がない人でもダメージ出せるぞ

返信
2023-02-18 14:58:19

名無し
ID:M2RiN2UwM

起動するたびにサーバー選択しないといけないのは
PC版の仕様?

返信
2023-02-18 14:38:30

名無し
ID:ZGRjNzAyO

>> 返信元

それ、ウチと同じ症状でした。ウチはVisualC++オールインワンをインスコしたら直った。

返信
2023-02-18 07:41:55

名無し
ID:YmIxMzUzN

PC版軽くてありがたいけど
起動時のお知らせと鯖選択が毎回でるのが地味にめんどくさいな

返信
2023-02-18 06:59:16

名無し
ID:MDUzM2UzM

ゲームのウィンドウにSiftロゴが出て、
その後ウィンドウがずっと真っ黒で何も出来ない…

返信
2023-02-18 01:25:20

名無し
ID:NDI2YjA2M

快適に動くからクリアできなかったステージぬけれたわ

返信
2023-02-17 15:09:34

名無し
ID:YjdhMTIwO

電車ももう余裕で倒せるようになってからというのもあれだけど、PCもワイド化できるから苦しんでる人はありだと思う

返信
2023-02-17 09:21:20

名無し
ID:ODMyMjg3N

教えていただいた、ログボを消せずにプレイ出来ない方々へ

1.nikkeの全ファイルを削除
ランチャーをコントロールパネルからアンインストールして、C:\ユーザー\「アカウント」\AppDataの場所でnikkeの名前のフォルダを検索して関連ファイルをすべて削除

2.Visual C++ Runtimeのaioをインストール

3.グラボの垂直同期、最大フレームレート設定をオフ

4.PCを再起動

5.PC版nikkeを通常通りインストール

返信
2023-02-16 23:09:13

名無し
ID:ODMyMjg3N

>> 返信元

ありがとうございます。Twitterで他の方が教えてくださりまさにその通りやったら解決しました!!!

返信
2023-02-16 23:03:11

名無し
ID:YjdhMTIwO

白背景にノイズ演出みたいになるのはオプションの効果を基本品質に落とすと消えるね
後はモニターをサブにすると発生しなかったからモニターのリフレッシュレートが高すぎたりすると発生するのかな

返信
2023-02-16 22:30:32

名無し
ID:YjdhMTIwO

>> 返信元

あったわ。
AppData\LocalLow\com_proximabeta\NIKKEのフォルダを丸ごと削除して再起動すれば治るって見た
ログボ画面のDLが正常にできてないと発生するとかなんとか

返信
2023-02-16 21:17:29

名無し
ID:YjdhMTIwO

>> 返信元

そのログボ消せないっていうのはどこかで見たし再現性はありそうなんだけどね

返信
2023-02-16 21:12:39

名無し
ID:ODMyMjg3N

7812021エラーは出るも、ログインは出来る
が、ログボボーナスが消せなくて(クリックしても反応しない)ゲームプレイが出来ない…
ログボボーナス前のお知らせは普通にクリック出来る謎

復旧してもダメ
Visual C++ Runtimeを入れてもダメ
DL場所を変えてもダメ
ウィルス防壁に除外指令を出してもダメ
垂直同期や最大フレームレート系をオフにしてもダメ
カスタマに問い合わせても同上のことをやれしか言ってこない
ほぼほぼ、出来ることはしたが全てダメ
どうすればいいんや…
一応カスタマには画像と動画も送ってみて現在返事待ちですわ

返信
2023-02-16 20:46:58

名無し
ID:YjdhMTIwO

iPadPro(m2)と比較しても通常時は勿論モダニアバースト時の発射レートも何の遜色もなかった
ロードとかはPCのが速い

返信
2023-02-16 14:25:29

名無し
ID:MGU5ZjAxZ

>> 返信元

出来ないだけではなくエラーとかやったことを書くと解決策出てきたり知見になったりしておすすめですよ

返信
2023-02-16 14:14:04

名無し
ID:NDQ4NmYzN

書いてるのためしてもなにしてもPC版できない
iPad Air4で遊んでたからFPSとかでそこまで損はしてないと思うけど、できるならPCで完結したいのに……

返信
2023-02-16 13:42:21

名無し
ID:NmY4NjBiY

グーグル垢で入ってるけど起動の度にログインしないといけないのめんどい
アドレスとか入れればいいのは分かるんだが・・・

返信
2023-02-16 13:19:30

NG表示方式

NGID一覧