※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
防御系のスキルに特化したディフェンダー
バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:36回
【長所】
パーティ全体の遮蔽物HPを回復でき、デバフ解除が可能と貴重なスキルを二つ持っている。
【短所】
火力に直接貢献するスキルを持たないため、
遮蔽物回復とデバフ解除。この2点でメリットが得られない場面では活躍できないので、汎用的に強いキャラではない。
【運用】
【スキル】
・スキル1
遮蔽物回復はリターとは異なり、パーティ全体である点はメリットだが、回復量は少ない。
デバフの解除対象はデバフを持つキャラの中からランダムに抽選される。
・スキル2
フルチャージ攻撃毎に自身の受けるダメージを減少させ、最大で約65%のダメージをカット可能。
但し最大15スタックなので、最大効果を得られるまでには時間がかかる点に注意。
・バースト
パーティ全員のデバフを一つ解除する。
バースト使用後、発動までに1秒ほどラグがある点に注意。
【デバフについて】
基本的な解除対象は赤スタックのアイコンの効果(モダニアの「高速進化」など自スキルによるデバフも解除可能)
但し、一部解除できないデバフも存在する。
・ガーディアンの制圧状態
・ブラックスミスの気絶
・ラプチャー(Ex.ペタル)の治癒減少
など、持続的に発生している?ような効果については解除不可である模様。
複数のデバフがある場合は、先に受けたデバフから解除される。

















自分はロックキーの方が先になくなるんだけど厳選方法間違ってるのかな
性能だけ見て引いて、鉄板だけ育成しても飽きちゃうよ
推し大事
俺もガチャは好みで引いてる
このゲームのガチャは物欲センサーのはじき具合と煩悩にあまりにも正直すぎるから
ロビー配置の傾向で性癖分析されてるのかとたまに思う
ちょっとだけ自慢すると好みだけで回したノワールと水着ロザンナとレオナは一発で当てた
・・・逆に性能目当てのブラン・リバーレリオ・セイレーンは引けなかったので交換した
性能目当てで引くと絶対引けないが
見た目狙いだと素体は絶対に確保できる
そもそもロックキーは途中で導入された機能で、その前はどんぐりでロックするしかなかったのよ
そうだけど、どんぐりの入手数的にロックキーが尽きることはまずないと思う。
ロックキー2000個くらい余ってる。
オバロのロックする時ドングリ使えばずーっとロック状態を維持できるの?
今まですっとロックキー使ってたんだけど…
シンデレラもバーストでダメージ出すタイプだから、ナユタクラウンだったらちゃんと5秒以内に交互にバースト撃ってるかどうかでも数億は変わると思う。
ナユタクラウンだから伸びなかったというよりもシンデレラの一人が3億しか出せなかったからね
最低限の育成なら14か15億程度は出てたんじゃないかな
初心者はともかく育成が足りないとか書かれてるB1赤ラピや置物プリバティとかもそうなんだけど
テンプレ編成から外すのは無駄に難易度あげるだけだよ
ブラウザで見れました!
アプリ彷徨ってたので助かりました。
有難うございます
ブラウザでも可