|
会話内容 |
|
|---|---|
| タップ時 (好感度1~) |
指揮官!守ってあげます! |
| 包帯が好きです、心が温かくなるんです。 | |
| 指揮官が大好きです!ラピもアニスもネオンも好きです! | |
| 放置ボイス (好感度1~) |
指揮官、動いたら負けちゃうゲームでもやってるんですか? |
| タップ時 (好感度10~) |
幸せです。指揮官。私、本当にとっても幸せです! |
| 指揮官にもらった包帯は一番の宝物です。誰にも渡しません。 | |
| 指揮官が好きです。ラピやアニスやネオンよりも! | |
| 放置ボイス (好感度10~) |
こんなふうにじっとしているのが好きなんです。へへ。指揮官をずっと見れて嬉しいです! |

















セクター4に入ってすぐの左下にある意味ありげな花のゾーンってどうやるんですか?
部隊の人数1人.2人.3人.4人.5人でそれぞれの花に乗るってことですか?
そうだよ
自動回復は自部隊以外だから、バフチームの回復には別のバフチームが必要になる
上記の作ってくれている表に回復系統のバフがいるだろ
あれを2チーム分作って配置させれば、毎5秒間900ぐらいの自動回復効果を得ることが出来る
つまり相互支援できるように範囲回復&範囲回復強化&射程付与の部隊を2つ作って、探索用部隊を手前で休ませつつ、攻撃バフと被ダメデバフを持った超火力部隊を衛星みたいに適当に動かす、で良いんだな。
ホログラムコンピューターはどうやって作るんでしょうか
補助効果の重ねがけはできないし、スキルレベル増加はそもそも自部隊が対象のスキル。
そして他と同じで部隊内で同スキルがある場合は重複しない。
ああすまん、3部隊用意して2範囲重ねても意味ないのねと聞きたかった。
回復補助スキルレベル増加も試してみるか。
ガッデシアムが枯渇気味。
この4つの素材配置に既視感...。
うっ!ボーキサイt
回復部隊がボスのタゲとらないが前提だけどセクター3まではボス放置できてる
正規版では時短に石要求されそう
全滅したら復活するのに20時間かかるの控え目に言って狂ってるよ