※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
ミシリスの技術力を中央政府へ提供している兵器開発部署に所属するニケ。
M.M.Rの部署内では生命工学を担当していて、指揮官の事を「7号」と呼んでいる。
ノストラダムスの研究でもしてそうな部署の正式名称は上に書いてあるのでそこを見よう。
メッセンジャーを読むに劣悪な労働環境で激務をこなしているため、だいたいいつも疲れている。
地上の最前線に駆り出されてるのも、戦闘ついでに地上でのウィルス観測・研究が目的なのかもしれない。
M.M.R内での激務による疲れと元々の性格も相まって服装への気配りは全くないことが見て取れる。
生命工学がメインということもあり、激務なのもわかるような実験を行っていて
地上から持ち込まれたウィルスや物質を分析・実験して得られた情報から特効薬の作成などを行っている。
細かい所はキャラクターエピソードを読めば分かるが実験内容も勤務時間もびっくりするほどブラック。
根底は人類のため・化学のためなので理解できないわけではないが大分危ないことをしている。
M.M.R附属高校ではカリキュラムを担当しており、シュエンもロクに姿を表さないため、実質理事長代理みたいな存在である。
サプライズがなければガチャはジルとエイダだろうか、配布はレベッカかシェリーあたり?
ソロレ頑張らない人は不要
だけどハード攻略で刺さる場面はある、ガラスの靴を割る時とか
そら現環境のTOPと比べたらそうなるでしょ
ソロレイド3段階までやってみたけど
先にベスティーがバースト撃っても赤ラピに余裕で負ける
これ取る意味ある?
ユニオン射撃場で試射して来た感想と
スペック見てのぼやき
使用感はシンデレラに近い
フルチャージしないと攻撃出来ない
即射不可
宝物ラプラスよりベスティーの方が
通常射撃の威力合計値が高い
1発目の時点で上回り2発目以降は更に開く
RLの単発通常射撃では歴代最強の数値?
(見た感じ)チャージ速度が同じ場合は
2射目までは他のRLと同じ速度?で
3発目から上回るっぽい
バーストはアリーナだと範囲+100%では
端着弾で中央まで届く程度?
ベスティー可愛いんだけど、マントの中の服は普通の服か可愛らしい感じがよかったなぁ
あの感じベスティーは好みじゃなさそう、、と思うちしかんなのであった
防御無視したところでダメージ軽減100%されたら意味ないよ。
アリーナの破壊者として期待されてたけどそこはどうなんやろ防御無視でカチカチネロモラン飛ばせるかもと予想されてたが
灼熱有利スペック固定射撃場で、リター置物運用、ラピ補充、そこにアブソルートでチームアップして試射
結果はラピ5.8億、ベスティー3.6億、ウンファ2.9億だった
結構強い気がする(怖くてスキルも装備レベルも上げてない)
リターメイドマスト入れてる編成?
普通に攻撃力バフマシマシでパーツ破壊して大技阻止してるんじゃないの?