※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※
指揮官の愛称は「お兄ちゃん」
blablaプロフィール「テトラTVで個人配信中☆」
商人連合タレント部隊の一員であり、オンラインショッピングモール兼ファッションブランド「ルシェー」の代表。
テトラTVで(広告付き)爆買いチャンネル「ショッパホリック・チャンネル」を配信するストリーマーでもある。
毎月億単位の収支を持つ億万長者であり、稼いだ金を初っ端から使い切る買い物依存症。
90~00年代のギャルを彷彿とさせる、金髪日焼け肌に、チラチラ覗くヒョウ柄の下着が刺激的な女性。
仲間の二人からバカと言われるくらい、底抜けに陽気でテンションが高い。
メインストーリー15章で初登場。ミシリス投資での損失を補填するために、ヤン、ドラーと一緒に地上に上がっている。
部隊の性質上、タレント部隊が地上に上がることは滅多に無いらしい。
ストーカーに、「ニケは人間を攻撃してはならない」という禁制を利用され、連れて行かれそうになる所を指揮官によって助けられる。
名前の由来
他のタレントのメンバーと同じく通貨単位の、ルピー(Rupee)からと思われる
なるほど、ゾンビもニケも指揮官も
ヘッドショットしたらさすがに死ぬというところは一緒だな
バイオの敵ってロケラン1発で死ぬやつがほとんどだけどnikke側が戦力過剰じゃないかな
とりあえずお化けを怖がるラピがゾンビ相手にどう反応するか気になる。銃弾効くならびびらなないかな
俺はバイオ好きだからいる
今まではコラボ先発表してからイベント入るまで大体一ヶ月弱だったから実施時期は今年の10月頃になりそう
趣味と実利が奇跡的に噛み合ったコラボはNieRやろなとは思ってる(あと自社のStellaBlade)
三人ともスキルall7と雑オバロで試したけど、ちょっと期待しすぎた感はある。3人セットのコンセプトでクソ重い編成制限という縛りを背負ってるから、もっと強くしてもいいんじゃないかな…
恒常にはクエンシーみたいなバケモンもいれば、「これでどうやって戦えばいいんだ…」みたいなやつもいる、それと比べると全然使えるレベルだけど…三人揃ってこれ?ってのが流石に心に来る
デイブみたいにミニゲーム規模でいいからヒョンソクセレクションのマイナー作品コラボはちょっと見てみたい。
次はPSOコラボ?!だけどPSO2やNGSじゃなくてPSOEP3(カード対戦のやつ)とのコラボ?!みたいな
何のためのコラボかわかってなさそう
試してないからキャラ自体の有用性は分からん。
ただ、防御無視は意味ないよってだけ。
ブランと合わせた編成でも微妙なん?
3%キャラでセット運用だろうとソロレ編成に入れるなら十分強いと思うけど