初心者ガイド&リセマラTIER(2022-08-07 22:01:39)

初心者ガイド&リセマラTIERの編集履歴一覧へ戻る

2022-08-07 22:01:39更新でのソースとプレビューを表示しています。


プレビューを確認する


ソース

<p>[#include(1321)]</p>

<h1>初心者ガイド</h1>

<p>[#contents(3,1,1)]</p>

<hr />
<h2>リセマラ手順と必要性</h2>

<p><span class="tc_yellow">【リセマラの必要性】</span></p>

<p>2万円ぐらい入れて80連してもSSRが0人 &rarr; 普通にある</p>

<p>SSR高確率排出のモールドでSSRが出ない &rarr; よくある</p>

<p>ピルグリム所属(俗に言う人権)のキャラクターは、課金で単品狙いだと数十万円かかる場合があります</p>

<p><span class="uk-text-large">無課金はリセマラを強く推奨します</span></p>

<p><span class="uk-text-large">課金でもリセマラを推奨します</span></p>

<p>&nbsp;</p>

<p><span class="tc_yellow">【リセマラの手順】</span></p>

<p>(1)ストーリーを右上でスキップしつつ、チュートリアルを進め1-4をクリア</p>

<p>(2)右上のメールでジュエルを回収し、一般募集を回せるだけ回す(SSR1名確定)</p>

<p>※ピルグリム狙いの場合、チュートリアルガチャを横にスライドすると一般募集を引ける</p>

<p>※チュートリアルガチャでは評価の高いピルグリム所属のニケが出ない</p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_reset1.jpg" /></p>

<p>(3)ダメなら右上のメニュー「アカウント」&rarr;下の「アカウント削除」して注意事項など必要な情報を入力する</p>

<p>※捨てメールを用意しないとアカウント情報が30日間残ってリセマラできない</p>

<p>※自己責任で<a href="https://ferret-plus.com/5946">Gmailのエイリアス</a>や<a href="https://play.google.com/store/apps/details?id=air.kukulive.mailnow&amp;hl=ja&amp;gl=US">捨てメアドアプリ</a>等を使う方法もある</p>

<p><span class="uk-text-large">後からアカウント情報(メルアド、SNS)の変更は難しいので注意</span></p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_reset2.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>ガチャの仕様</h2>

<p>細かい仕様は<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/26"><span class="uk-text-large">ゲームシステム</span></a>を参照</p>

<p>【要約】</p>

<p>・最初の10連目はSSR1名が確定</p>

<p> ※確定枠はピルグリム所属ニケ以外、確定枠外ではピルグリムも出る</p>

<p> 【提供割合】SSR 4%、SR 43%、R 53%</p>

<p>&nbsp;</p>

<p>・40回まわせばウィッシュリストでSSR5x3=15名を指定できる</p>

<p> ウィッシュリスト外の指定できないキャラも一部居る(現時点ではピルグリム所属ニケ)</p>

<p>&nbsp;</p>

<p>・凸の価値が重いので重複は全然あり</p>

<p><span class="uk-text-large">&nbsp;凸を優先するよりキャラ枚数増やした方が最初は有利</span></p>

<p>&nbsp;</p>

<p>・フレンドポイントガチャもSSR排出率が半分だがSSRは出る</p>

<p>&nbsp;</p>

<p>【イベント配布】</p>

<p><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/33"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ディーゼル_Icon_size64.png" /></a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/33">ディーゼル</a>&nbsp;2023年1月3日24:00まで</p>

<p><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/42" style="background-color: rgb(60, 60, 60);"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/プリバティ_Icon_size64.png" /></a>&nbsp;<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/42" style="background-color: rgb(60, 60, 60);">プリバティ</a>2023年5月30日まで</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>リセマラ優先順位やTIER</h2>

<p>可能な限り<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/35"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E7%B4%85%E8%93%AE_Icon_size64.png" /></a>&nbsp;紅蓮 を優先して狙い、無理なら<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/56"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a>&nbsp;ハラン が欲しい</p>

<p>とても出ない苦行リセマラだが、紅蓮を課金で狙うと数十万円かかる場合もある</p>

<p>(ハランが第2候補なのは、ピルグリム所属で紅蓮と同じく入手困難な火力だから)</p>

<p><span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large">どうしてもリセマラ妥協が必要な場合、TIERを参考にしよう</span></span></p>

<p>&nbsp;</p>

<h3><a id="TIER" name="TIER">TIER表</a></h3>

<p>上の行ほど高評価、同じ行内では左ほど高評価</p>

<p>【ソース元】<a href="https://nikke.gg/tier-list/">Nikke.gg</a>(英語)</p>

<p>評価理由や相性の良いニケは、各バースト評価を参照</p>

<p><span class="uk-text-large"><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230">バースト3評価</a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688">バースト2評価</a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691">バースト1評価</a></span></p>

<p>過去のTIER履歴は<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/1177"><span class="uk-text-large">こちら</span></a></p>

<p><span class="uk-text-large"><span class="tc_yellow">TIER表に関する意見・感想・議論は</span><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/813">こちら</a></span></p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<th colspan="3" scope="row"><span class="tc_yellow">【12/13お知らせ】更新作業中、並び順は最新だがリンク先の説明は最新ではない</span></th>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" scope="row">&nbsp;</th>
			<th colspan="2" rowspan="1" scope="row" style="text-align: left;">評価 高&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;&larr;低</th>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" rowspan="5" scope="row"><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/Step3.png" /></a></th>
			<th colspan="1" scope="row">T0</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#紅蓮"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E7%B4%85%E8%93%AE_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ハラン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ドレイク"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#プリバティ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" scope="row">T1</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ラプラス"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%A9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#アリス"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#スノーホワイト"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ヘルム"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0_Icon_size64.jpg" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ユルハ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%A6%E3%83%AB%E3%83%8F_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#シュガー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#エピネル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%A8%E3%83%94%E3%83%8D%E3%83%AB_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#マクスウェル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#メイデン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ベスティー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#イサベル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%99%E3%83%AB_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ジュリア"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" scope="row">T2</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ギロチン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%AE%E3%83%AD%E3%83%81%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ブリッド"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ネヴェ_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" scope="row">T3</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ラピ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%A9%E3%83%94_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ソリン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ミハラ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%9F%E3%83%8F%E3%83%A9_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" scope="row">T4</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#クロウ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/I_DOLL_サン_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/プロダクト12_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ソルジャーEG_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" rowspan="5" scope="row"><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/Step2.png" /></a></th>
			<th scope="row">T0</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#センチ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/センチ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ポリ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ポリ_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T1</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ノア"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ノア_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ルピー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ルピー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#アドミ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/アドミ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ドラー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ドラー_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T2</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ノベル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ノベル_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#アニス"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/アニス_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#フォルクヴァン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/フォルクヴァン_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#アリア"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/アリア_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ウンファ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ウンファ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#シグナル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/シグナル_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T3</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ベロータ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ベロータ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ユニ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ユニ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ディーゼル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ディーゼル_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T4</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#デルタ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/デルタ_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/プロダクト23_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ソルジャーFA_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
		<tr>
			<th colspan="1" rowspan="5" scope="row"><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/Step1.png" /></a></th>
			<th scope="row">T0</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#リター"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/リター_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ラプンツェル"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ラプンツェル_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T1</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ノイズ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ノイズ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ペッパー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ペッパー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ボリューム"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ボリューム_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T2</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#エクシア"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/エクシア_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ミルク"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ミルク_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#N102"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/N102_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ミランダ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ミランダ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#メアリー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/メアリー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ルドミラ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ルドミラ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#エマ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/エマ_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ルピー_ウィンターショッパー_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T3</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ヤン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ヤン_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ネオン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ネオン_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/エーテル_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">T4</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#プリム"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/プリム_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ミカ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ミカ_Icon_size64.png" /></a><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/I_DOLL_オーシャン_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/I_DOLL_フラワー_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/プロダクト08_Icon_size64.png" /><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ソルジャーOW_Icon_size64.png" /></td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>公式から<a href="https://nikke-jp.com/newsdetail.html?content_id=8aa2daf7ab700a4231a863ea2ecf84eb57ca"><span class="uk-text-large">バグ修正が予告</span></a>されていて今後変動する可能性があるので注意</p>

<p>&nbsp;</p>

<p><span class="uk-text-large"><span class="tc_yellow">【主要なTIER表について】</span></span></p>

<p>中国系のTIERは議論しながら洗練していく形なので、新しい=正しいとは限らないので注意してください。&nbsp;</p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<thead>
		<tr>
			<th scope="col">主要なTIER表</th>
			<th scope="col">言語</th>
			<th scope="col">最終更新</th>
			<th scope="col">備考</th>
		</tr>
	</thead>
	<tbody>
		<tr>
			<td><a href="https://bbs.nga.cn/read.php?tid=34135349">基于公测数据的开荒节奏榜</a></td>
			<td>中国語</td>
			<td>2022/11/12</td>
			<td>バースト1~3で評価、中国評価で一番長い</td>
		</tr>
		<tr>
			<td><a href="https://bbs.nga.cn/read.php?tid=34272932">个人节奏榜</a></td>
			<td>中国語</td>
			<td>2022/11/17</td>
			<td>DPSへの貢献を軸に評価(スレ主期末試験で休み)</td>
		</tr>
		<tr>
			<td><a href="https://bbs.nga.cn/read.php?tid=34415873">电子斗蛐蛐之开荒强度总榜</a></td>
			<td>中国語</td>
			<td>2022/11/24</td>
			<td>7つのポジションに分けて評価(議論中)</td>
		</tr>
		<tr>
			<td><a href="https://www.prydwen.gg/nikke/tier-list">Prydwen Tier list</a></td>
			<td>英語</td>
			<td>?</td>
			<td>DPS評価、<a href="https://wiki3.jp/nikke/history/preview/894815">初期にルドミラをSS(T0)評価</a>していた</td>
		</tr>
		<tr>
			<td><a href="https://nikke.gg/tier-list/">Nikke.gg</a></td>
			<td>英語</td>
			<td>2022/12/11</td>
			<td>
			<p>旧<a href="https://docs.google.com/spreadsheets/d/18Qzhn-SbW3CAKCLoaKnj7MFuigvDjrjPiZIVAe58hG8/htmlview#">Nikke Global Tierlist</a></p>

			<p>対ザコ、ボス、単体ボス、タワー、バグ抜きで評価</p>
			</td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<h3><a id="wishlist" name="wishlist">ウィッシュリストの例</a></h3>

<p>2022年12月4日版</p>

<p>これが正解という訳ではないが<span class="tc_yellow"><span class="uk-text-large">考えるのが面倒な人向け</span></span></p>

<p>※基本的に凸は火力UP目的でバースト【3】か、2凸できたニケ(3凸が5人必要だから)</p>

<p><span class="uk-text-large"><span class="tc_yellow">ウィッシュリストに関する意見・感想・議論は</span><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/813">こちら</a></span></p>

<div class="uk-overflow-container">
<table class="uk-table">
	<tbody>
		<tr>
			<th scope="row">エリシオン</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#プリバティ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%86%E3%82%A3_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ポリ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ポリ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#メイデン"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3_Icon_size64.png" /></a>【自由】【自由】</td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">ミシリス</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#リター"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/リター_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#センチ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/センチ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#ドレイク"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ペッパー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ペッパー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#アドミ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/アドミ_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
		<tr>
			<th scope="row">テトラ</th>
			<td><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ドラー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ドラー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/688#ルピー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ルピー_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/691#ノイズ"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ノイズ_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#アリス"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9_Icon_size64.png" /></a><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/230#シュガー"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC_Icon_size64.png" /></a></td>
		</tr>
	</tbody>
</table>
</div>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>最初に</h2>

<p><span class="uk-text-large">ミッションはここにあります!</span></p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/missionIcon.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>キャラの育成</h2>

<p>詳しくは<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/788"><span class="uk-text-large">キャラの強化育成</span></a>を参照</p>

<p>&nbsp;</p>

<h3>SSRとSRどちらを育てるべきか?</h3>

<p>基本的にはSSRを使うが、足りない分はSRで埋める</p>

<p><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/39"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/N102_Icon_size64.png" /></a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/39">N102</a>&nbsp;<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/11"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/アニス_Icon_size64.png" /></a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/11">アニス</a>&nbsp;<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/9"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/ラピ_Icon_size64.png" /></a> <a href="https://wiki3.jp/nikke/page/9">ラピ</a> などがおすすめ</p>

<p>シンクロデバイス解放後は</p>

<p><span class="uk-text-large">完凸SRを育ててSSRを<a href="http://wiki3.jp/nikke/page/788#シンクロデバイス">シンクロ</a>しておけば良い</span></p>

<p>将来的に3凸SSRが出てきたらSRと入れ替えていく</p>

<p>(火力SSRを例外的に2凸以下でも育てる場合もある)</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>部隊編成について</h2>

<p>主にバーストスキルの段階から編成を考える</p>

<p>詳しくは<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/223"><span class="uk-text-large">部隊編成ガイド</span></a>を参照</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>攻略全体の進め方</h2>

<p>チャプター7-13で開放される「企業別トライブタワー」や</p>

<p>日課もチャプターによる開放要素が多いので、</p>

<p>チャプター(ストーリー)進行を可能な限り優先すると良い</p>

<h3>戦闘力について</h3>

<p>同じステータスでも敵より戦闘力が下だとペナルティがかかります</p>

<p>細かい数値は<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/247">戦闘力によるステータス低下</a>を参照</p>

<p>※タップで画像を拡大</p>

<p><a href="https://img.wiki3.jp/nikke/system_battlepower1.jpg"><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/system_battlepower1_size500.jpg" /></a></p>

<p>出典:<a href="https://bbs.nga.cn/read.php?tid=34194542">关于战力压制 战力差与属性影响表</a></p>

<h3>オートエイムなど設定の変更</h3>

<p>画面右上の「メニュー」(■が4つ並んだやつ)から「設定」</p>

<p>「スキルカットシーン設定」スキル使用時の演出を省略(好みで)</p>

<p>「画面の振動」OFFにする(一部ボスが猛烈に揺れて狙い難い)</p>

<p>「照準補正設定」オートも含め敵に狙いが吸い付きやすくなる</p>

<p>「ニケ自動切り替え」視点が勝手に他のケツに浮気しなくなる</p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_newbie_autoaim.jpg" /></p>

<h3>日課のやる事リスト</h3>

<p>毎日やるべきことに関しては</p>

<p><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/216"><span class="uk-text-large">日課ガイド</span></a>を参照</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<h2>チャプターガイド</h2>

<h3>自動戦闘</h3>

<p>自動戦闘は戦闘画面の左上に小さく表示されています</p>

<p>普段は自動にしておいて、クリアできなければスキルだけ手動にすれば良いです</p>

<p>自動射撃中も表示されているキャラを手動操作する事はできます</p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_newbie_autobattle1.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<h3>チャプター0~2</h3>

<p>このあたりは特に悩む必要はない</p>

<p>チュートリアルに従って進め、ボスが出たらスキルを使うようにしていれば倒せる</p>

<p>苦戦する場合は、ニケのレベルを上げると良い</p>

<p>詰まったら自動戦闘を試すか、<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/223"><span class="uk-text-large">戦力強化ガイド</span></a>を読もう</p>

<p>&nbsp;</p>

<p>チャプター2の下に出るEX殲滅戦は、やってみて倒せないなら後にしてもいい</p>

<p>火力集中で赤丸狙えば倒せるが、Lv上げてからやった方が楽</p>

<p>&nbsp;</p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_newbie1.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<h3>チャプター3~5</h3>

<p>ボス戦まではチャプター2までと同じく困らない</p>

<p><span class="uk-text-large">ミッション報酬もらってLv40にすればオートでも勝てます</span></p>

<p>&nbsp;</p>

<p>これ以降のボス戦も</p>

<p>・手動操作はザコやボスの攻撃キャンセル(赤い円)を中心に狙っていく</p>

<p>・スタンさせられる攻撃は障害物に隠れて回避する</p>

<p>の2点を守って戦えば問題ない</p>

<p>&nbsp;</p>

<p>ボス戦後、左上あたりに「鉄道駅の設計図」の遺失物があるので取り忘れないように</p>

<p>前哨基地の最初の施設建設で必要になる</p>

<p>各チャプターの遺失物の場所は<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/28"><span class="uk-text-large">遺失物</span></a>か各チャプターのページを参照</p>

<p><img src="https://img.wiki3.jp/nikke/guide_newbie2.jpg" /></p>

<p>&nbsp;</p>

<h3>チャプター6以降</h3>

<p>このへんから細かい戦力UP要素を積み重ねていく事になる(=多少暇になる)</p>

<p>課金するも良し、前哨基地からの素材を待っても良し</p>

<p><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/216"><span class="uk-text-large">日課ガイド</span></a>を参考にして日課はやっておこう</p>

<p>詰まったら<span class="uk-text-large"><a href="https://wiki3.jp/nikke/page/223">キャラ強化育成</a></span>や<a href="https://wiki3.jp/nikke/page/223"><span class="uk-text-large">部隊編成</span></a>を読もう</p>

<p>&nbsp;</p>

<hr />
<p>このページの累積ビュー数:[#counter(total)]</p>

<p>今日:[#counter(today)]</p>

<p>昨日:[#counter(yesterday)]</p>

<p>&nbsp;</p>
}

プレビュー

初心者ガイド

目次を閉じる


リセマラ手順と必要性

【リセマラの必要性】

2万円ぐらい入れて80連してもSSRが0人 → 普通にある

SSR高確率排出のモールドでSSRが出ない → よくある

ピルグリム所属(俗に言う人権)のキャラクターは、課金で単品狙いだと数十万円かかる場合があります

無課金はリセマラを強く推奨します

課金でもリセマラを推奨します

 

【リセマラの手順】

(1)ストーリーを右上でスキップしつつ、チュートリアルを進め1-4をクリア

(2)右上のメールでジュエルを回収し、一般募集を回せるだけ回す(SSR1名確定)

※ピルグリム狙いの場合、チュートリアルガチャを横にスライドすると一般募集を引ける

※チュートリアルガチャでは評価の高いピルグリム所属のニケが出ない

(3)ダメなら右上のメニュー「アカウント」→下の「アカウント削除」して注意事項など必要な情報を入力する

※捨てメールを用意しないとアカウント情報が30日間残ってリセマラできない

※自己責任でGmailのエイリアス捨てメアドアプリ等を使う方法もある

後からアカウント情報(メルアド、SNS)の変更は難しいので注意

 


ガチャの仕様

細かい仕様はゲームシステムを参照

【要約】

・最初の10連目はSSR1名が確定

 ※確定枠はピルグリム所属ニケ以外、確定枠外ではピルグリムも出る

 【提供割合】SSR 4%、SR 43%、R 53%

 

・40回まわせばウィッシュリストでSSR5x3=15名を指定できる

 ウィッシュリスト外の指定できないキャラも一部居る(現時点ではピルグリム所属ニケ)

 

・凸の価値が重いので重複は全然あり

 凸を優先するよりキャラ枚数増やした方が最初は有利

 

・フレンドポイントガチャもSSR排出率が半分だがSSRは出る

 

【イベント配布】

ディーゼル 2023年1月3日24:00まで

 プリバティ2023年5月30日まで

 


リセマラ優先順位やTIER

可能な限り 紅蓮 を優先して狙い、無理なら ハラン が欲しい

とても出ない苦行リセマラだが、紅蓮を課金で狙うと数十万円かかる場合もある

(ハランが第2候補なのは、ピルグリム所属で紅蓮と同じく入手困難な火力だから)

どうしてもリセマラ妥協が必要な場合、TIERを参考にしよう

 

TIER表

上の行ほど高評価、同じ行内では左ほど高評価

【ソース元】Nikke.gg(英語)

評価理由や相性の良いニケは、各バースト評価を参照

バースト3評価 バースト2評価 バースト1評価

過去のTIER履歴はこちら

TIER表に関する意見・感想・議論はこちら

【12/13お知らせ】更新作業中、並び順は最新だがリンク先の説明は最新ではない
  評価 高←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←低
T0
T1
T2
T3
T4
T0
T1
T2
T3
T4
T0
T1
T2
T3
T4

公式からバグ修正が予告されていて今後変動する可能性があるので注意

 

【主要なTIER表について】

中国系のTIERは議論しながら洗練していく形なので、新しい=正しいとは限らないので注意してください。 

主要なTIER表 言語 最終更新 備考
基于公测数据的开荒节奏榜 中国語 2022/11/12 バースト1~3で評価、中国評価で一番長い
个人节奏榜 中国語 2022/11/17 DPSへの貢献を軸に評価(スレ主期末試験で休み)
电子斗蛐蛐之开荒强度总榜 中国語 2022/11/24 7つのポジションに分けて評価(議論中)
Prydwen Tier list 英語 DPS評価、初期にルドミラをSS(T0)評価していた
Nikke.gg 英語 2022/12/11

Nikke Global Tierlist

対ザコ、ボス、単体ボス、タワー、バグ抜きで評価

 

ウィッシュリストの例

2022年12月4日版

これが正解という訳ではないが考えるのが面倒な人向け

※基本的に凸は火力UP目的でバースト【3】か、2凸できたニケ(3凸が5人必要だから)

ウィッシュリストに関する意見・感想・議論はこちら

エリシオン 【自由】【自由】
ミシリス
テトラ

 


最初に

ミッションはここにあります!

 


キャラの育成

詳しくはキャラの強化育成を参照

 

SSRとSRどちらを育てるべきか?

基本的にはSSRを使うが、足りない分はSRで埋める

N102  アニス  ラピ などがおすすめ

シンクロデバイス解放後は

完凸SRを育ててSSRをシンクロしておけば良い

将来的に3凸SSRが出てきたらSRと入れ替えていく

(火力SSRを例外的に2凸以下でも育てる場合もある)

 


部隊編成について

主にバーストスキルの段階から編成を考える

詳しくは部隊編成ガイドを参照

 


攻略全体の進め方

チャプター7-13で開放される「企業別トライブタワー」や

日課もチャプターによる開放要素が多いので、

チャプター(ストーリー)進行を可能な限り優先すると良い

戦闘力について

同じステータスでも敵より戦闘力が下だとペナルティがかかります

細かい数値は戦闘力によるステータス低下を参照

※タップで画像を拡大

出典:关于战力压制 战力差与属性影响表

オートエイムなど設定の変更

画面右上の「メニュー」(■が4つ並んだやつ)から「設定」

「スキルカットシーン設定」スキル使用時の演出を省略(好みで)

「画面の振動」OFFにする(一部ボスが猛烈に揺れて狙い難い)

「照準補正設定」オートも含め敵に狙いが吸い付きやすくなる

「ニケ自動切り替え」視点が勝手に他のケツに浮気しなくなる

日課のやる事リスト

毎日やるべきことに関しては

日課ガイドを参照

 


チャプターガイド

自動戦闘

自動戦闘は戦闘画面の左上に小さく表示されています

普段は自動にしておいて、クリアできなければスキルだけ手動にすれば良いです

自動射撃中も表示されているキャラを手動操作する事はできます

 

チャプター0~2

このあたりは特に悩む必要はない

チュートリアルに従って進め、ボスが出たらスキルを使うようにしていれば倒せる

苦戦する場合は、ニケのレベルを上げると良い

詰まったら自動戦闘を試すか、戦力強化ガイドを読もう

 

チャプター2の下に出るEX殲滅戦は、やってみて倒せないなら後にしてもいい

火力集中で赤丸狙えば倒せるが、Lv上げてからやった方が楽

 

 

チャプター3~5

ボス戦まではチャプター2までと同じく困らない

ミッション報酬もらってLv40にすればオートでも勝てます

 

これ以降のボス戦も

・手動操作はザコやボスの攻撃キャンセル(赤い円)を中心に狙っていく

・スタンさせられる攻撃は障害物に隠れて回避する

の2点を守って戦えば問題ない

 

ボス戦後、左上あたりに「鉄道駅の設計図」の遺失物があるので取り忘れないように

前哨基地の最初の施設建設で必要になる

各チャプターの遺失物の場所は遺失物か各チャプターのページを参照

 

チャプター6以降

このへんから細かい戦力UP要素を積み重ねていく事になる(=多少暇になる)

課金するも良し、前哨基地からの素材を待っても良し

日課ガイドを参考にして日課はやっておこう

詰まったらキャラ強化育成部隊編成を読もう

 


このページの累積ビュー数: -

今日: -

昨日: -

 


ソースを確認する


初心者ガイド&リセマラTIERの編集履歴一覧へ戻る