綾波レイの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:綾波レイの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

綾波レイ【限定】

綾波レイ
レイの制服
YOU CAN (NOT) EVADE.」ミッション報酬(2024/8/29 ~ 9/19)
SECOND QUEST」ミッション報酬(2025/2/21 ~ 3/13)

綾波レイ
ピースフルバカンス
PILOT IN SUMMER-REI PASS (2024/8/29 ~ 9/19)
ショップ購入 (2025/2/20 ~ 3/13)

基本情報

名前 綾波レイ CV 林原めぐみ
レア度 SSR コード 灼熱
クラス 火力型 武器 マシンガン
段階 バースト3 CT 40秒
企業 アブノーマル 部隊 NERV
フルネームは綾波レイ。
EVA零号機のパイロット。
感情を見せない無口な少女で、どこか人工的な部分を感じさせる。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 353 13500 600 75
Lv200 19564 583734 25554 3539

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 13500 600 75
1凸 16770(+3270) 632(+32) 176(+101)
2凸 20040(+3270) 664(+32) 278(+102)
3凸 200 23310(+3270) 696(+32) 380(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 22214(+13152) 988(+585) 149(+89)
30 36897(+16483) 1640(+652) 246(+97)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

マシンガン
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
300 2.50秒 通常型
■対象に
「攻撃力の5.57%のダメージ」
「コアダメージ200%」

スキル1

先頭制圧
パッシブ
共通 ■通常攻撃で100回攻撃した時、自分に
「有利コードの攻撃ダメージ(1)%▲」「3秒間維持」
■通常攻撃で100回命中した時、照準線に最も近い攻撃範囲内の敵に
「最終攻撃力の(2)%のダメージ」
  (1) (2)
Lv1 22.91% 73.32%
Lv2 23.72% 77.66%
Lv3 24.54% 82.00%
Lv4 25.35% 86.34%
Lv5    
Lv6 26.98% 95.02%
Lv7 27.79% 99.36%
Lv8 28.61% 103.7%
Lv9    
Lv10 30.23% 112.37%

スキル2

攻撃支援
パッシブ
共通 ■戦闘開始時、自分に
バリアに与えるダメージ(1)%▲」「持続」
■バースト3段階突入時、灼熱コードの味方全体に
「スキル発動者基準で攻撃力(2)%▲」「10秒間維持」
補足 バリアに与えるダメージについて
属性コードバリアと一定回数の攻撃を防ぐバリアはダメージ増加対象に含まれない。
  (1) (2)
Lv1 472.72% 16.97%
Lv2 498.03% 17.86%
Lv3 523.34% 18.76%
Lv4 548.65% 19.66%
Lv5    
Lv6    
Lv7 624.58% 22.34%
Lv8 649.89% 23.24%
Lv9    
Lv10 700.5% 25.03%

バーストスキル

殲滅用榴弾
アクティブ(クールタイム 40.00秒)
共通 ■灼熱コードの味方全体に
「スキル発動者の最終最大HPの(1)%のバリア」「10秒間維持」
「攻撃ダメージ(2)%▲」「10秒間維持」
■敵全体に
「最終攻撃力の(3)%のダメージ」
  (1) (2) (3)
Lv1 9.98% 29.81% 654.54%
Lv2 10.36% 31.84% 691.84%
Lv3 10.75% 33.86% 729.13%
Lv4 11.13% 35.88% 766.43%
Lv5 11.52% 37.90% 803.72%
Lv6      
Lv7 12.28% 41.95% 878.32%
Lv8 12.67% 43.97% 915.61%
Lv9      
Lv10 13.44% 48.02% 990.2%

面談の選択肢

コラボキャラは面談できない

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

綾波レイのロビー会話を編集する

レイ

会話内容

タップ時
(好感度1~)
何?
どうしたの?
何か用?
タップ時
(好感度10~)
戻って、碇くんと会わないと。
ラプチャー来ないのね。
キッチンはある?
練習、しておきたいの。
放置ボイス
(好感度1~)
ここはなに?
放置ボイス
(好感度10~)
……
何をしてるの?

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る


40秒
火力
攻撃支援
総合評価 ストーリー ボス戦 アリーナ スキル1 スキル2 バースト
8.96 8.9 9 9 4
7
4
7
7
10
オバロ 優先度 推奨数 解説
オバロ 汎用オーバーロードを参照
キューブ
いずれかの最高レベルのキューブの使用がおすすめ
評価
2024/9/12
非常にニッチだが強力なバフを持ち、まともなDPSを備えている。
幸いなことに彼女のバフを最大限活用できるニケがいるものの、残念ながら限定キャラ(アスカ)とピルグリム(モダニア)となっている。

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

灼熱コードの味方に特化したバッファー兼メインアタッカー。

持続的に高いDPSを誇り、強力な全体攻撃での範囲殲滅力に優れる。

バーストゲージ生成量:加速中で+2.5% / 2.5秒 、最大加速時で +3% / 1秒(+0.05% / 1発)※60fps時

▼ダメージ目安表(表記外の効果と少数は省略)※60fps時、スピンレート最大の前提

パターン バフ 最終DPS 追加ダメ
S1 S2 B 通常攻撃 S1 バースト
フルバ 有利 有利 攻撃 バリアダメ 与ダメ 通常 バリア 追加 全体攻撃
非バースト × - - - 334% 2675% 67% -
他バースト 627% 5017% 126%
自バースト 928% 5318% 187% 1833%
非バースト - - 469% 3752% 95% -
他バースト 879% 7036% 177%
自バースト 1301% 7458% 262% 2570%

※MGという武器種の特性上、装弾数の強化が推奨される。

 (リロード1回につきリロードとスピンアップに要する5秒の間、DPSは表記の1/6まで落ちる)

 

【長所】

・バリア特攻。

・優秀な灼熱バッファーでありながら、自身も火力型でメインアタッカーに負けない火力を持つ。

・灼熱コードの味方へのバフが強力。

 ・攻撃ダメージ約48%

 ・攻撃力約25%

 ・バリア付与

 

【短所】

・灼熱コードの組める味方がいないとパッとしない性能となる。

 

【運用】

レイを採用する場合はスキル構成上、編成に灼熱コードの味方を増やす事になる。

ただし、レイでバースト発動枠を一つ埋める事になる。

レイの非バースト時の火力は低くもないが高くもないと言った性能のため、

バーストを使用しない置物運用は基本的には非推奨となる。

 

灼熱の味方がいるほど、パーティ全体の総火力を上げる事が出来るので下記のキャラが候補となる。

キャラ 説明

モダニア

最も相性が良い。レイのバフの効果が非常に高い。

置物運用でのDPSが高いためバースト発動枠を奪わない点でも都合が良い。

アスカ

アスカは自分のバーストターンでダメージを出すタイプではあるが、

お互いに灼熱コード対象のバフを持つのでシナジーがある。

またレイのバーストのバリア付与により有利コードバフの発動が可能なので、

対有利コードの戦闘に強くなる。

 

アリス

アリスは自分のバーストターンでダメージを出すタイプなので特別相性が良いわけではないが、

アリス自体のスペックが高いのでモダニア、アスカがいない場合の候補になる。

パーティ構成上、バーストゲージ稼ぎが遅くなることが多いためゲージ稼ぎにも貢献できる。

▼次点候補

トロニー

 

アスカやアリスがいない場合の候補。

トロニーは自分の与えたダメージの50%を分配ダメージとして蓄積する事が出来るため、

受けるバフの効果を1.5倍のような形で受ける事が出来る。

対有利コード戦闘では有利コードとレイのバフで蓄積しやすいのも利点。

対単体へのダメージは高めなほうだが、対複数だと敵が密集していないと

あまり強くないので苦手なところをレイで補えるのも良い。

また操作難度がアリスとは別の意味で高く玄人向け。

パーティ構成上、バーストゲージ稼ぎが遅くなることが多いためゲージ稼ぎにも貢献できる。

ドレイク

置物バッファー兼サブアタッカー。モダニアがいない場合の候補。

スキル1を上げるだけでよいのでスキルコストは安めだが、サブアタッカーとして

ダメージを出すためには装備強化がマストになるのでその分の育成リソースが必要になる。

純粋なバッファーでも代用は可能で、大抵のバッファーにはバフ量で負けるが、

レイの灼熱バフが受けられ、バッファー枠としては高いダメージが出せるようになるのが強み。

パーティ構成上、バーストゲージ稼ぎが遅くなることが多いためゲージ稼ぎにも貢献できる。

 

灼熱の味方と組まない場合でも、性能的には一段落ちるものの、

全体攻撃バーストを当てにする場合は、自傷がなくて使いやすいの様に活躍する事も可能。

 

【スキル】

・スキル1

効果①(【自己バフ】有利コード▲:3秒)

効果時間は短いが100回攻撃の所要時間は最大レート時で1.67秒毎に発動するのでバフの維持が可能。

条件は命中ではなく攻撃なので、空うちでもカウントされる。

初期装弾数ではバフのオンオフの時間は半々ぐらいの感じになってしまうが、

装弾数を増やしリロード回数を減らす事でトータルのバフ時間が大幅に増加される。

 

効果②(【小範囲攻撃】追加ダメージ:即時)

最大レート時で1.67秒毎に発動する。

攻撃範囲は地上小型ラプチャーが隣りあっていれば巻き込める程度の小範囲。

装弾数を増やしリロード回数を減らして発動回数を増やすことでトータルのダメージ増加につながる。

 

・スキル2

効果①(【自己バフ】バリアに与えるダメージ▲:持続)

バリア限定だが与えるダメージが最大で8倍になる。

武器種が通常攻撃の火力の高いMGなのもあってバリア破壊が大幅に楽になる。

 

効果②(【灼熱コードの味方全体バフ】スキル発動者基準で攻撃力▲:10秒)

灼熱コードの味方全体の攻撃力を底上げする。

フルバ突入時のバフとは違い、バースト3段階突入時に発動するので、

バーストⅢのダメージ系バーストにも効果が乗る。

 

・バースト

効果①(【灼熱コードの味方全体バフ】バリア付与:10秒)

灼熱コードの味方全員に個別のバリアを付与する。

バリアはオーバーダメージを受けても本体にはダメージが通らないので、強力な一撃を防ぐのに有効。

バリアのHP自体は少ないので、細かい攻撃を防ぐのには適さない。

 

効果②(【灼熱コードの味方全体バフ】攻撃ダメージ▲:10秒)

灼熱コードの味方全体のダメージを約1.5倍にしてくれる。

言い換えれば灼熱コードの味方全体のフルバ10秒のDPS総和の約48%が

レイのバーストのダメージとも言えるので、維持DPSの高い灼熱コードのキャラと相性が良い。

 

効果➂(【敵全体】ダメージ:即時)

敵全体攻撃スキル持ちの中でもダメージ倍率が悪くなく、

レイ自身で持つ多数のバフ(攻撃▲、攻撃ダメージ▲、有利コード▲)が乗るので

ダメージ倍率はかなり高い。ただしご多分に漏れずフルバ補正は乗らない

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

 

 


このページの累積ビュー数: 22075

今日: 1

昨日: 15

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:YThmZjYzM

彼女のシールド個別?それとも共用?

返信
2024-08-29 05:43:43

名無し
ID:ZTcwNmU2M

軽く試算してみた感じだとアスカとレイ同時に組んだ場合の単体へのDPSは同じくらいだな。
アスカはバースト時のDPSはめちゃ高いけど、バーストしない時のDPSが低くて、
綾波は突出して高くはならないけど、平均的にダメージ出せる感じだ。

アスカは貫通での伸びしろがあり、単体での運用も楽。
綾波はほぼフルタイムでの有利コードバフと全体攻撃。

それぞれ強みが違ってちゃんと強いな。

返信
2024-08-26 04:17:03

名無し
ID:NzFmMDdhM

>> 返信元

そうじゃないかな。
アインの例もあるのでフルバ補正とバフが全体ダメージに乗る可能性もあり、
その場合は一応全体ダメージも2750%相当にはなる。

スキル1の追加ダメージもフルバ中に5回は発生するから300%*5くらいにはなるかな。
あとは通常攻撃のダメージ。

返信
2024-08-22 15:53:10

名無し
ID:ZDE2MmM1Y

バーストスキルの味方全体攻撃バフは通常攻撃でダメージを出すキャラと組み合わせて使う感じになるんですかね?
自信がバースト使ってバフ撒いてる間に他のバースト3キャラは通常攻撃で稼ぐみたいな

返信
2024-08-22 15:38:09

名無し
ID:YThmZjYzM

どっちもB3だからアスカのバーストと同時発動はしない辺りせめての調整っぽいな
十分壊れだけど

返信
2024-08-21 20:37:47

名無し
ID:N2VjMTQ3M

ゴルチケ2枚あるから
二人は確保出来るな……と
思った矢先のトリプルピックアップか……。(`・ω・')

返信
2024-08-19 23:34:58

名無し
ID:MGNjMzM5M

灼熱有利の自己バフを持った火力型、バーストは全体バリア+全体攻撃

返信
2024-08-19 19:27:08

名無し
ID:M2E2ZTY5Y

SRじゃなくてMGなのか

返信
2024-08-19 11:31:59

NG表示方式

NGID一覧