ビスケットの能力・スキル・面談選択肢

ページ名:ビスケットの能力_スキル_面談選択肢
キャラクターページ関連リンク
キャラ一覧 TIER表 面談の選択肢

ビスケット

ビスケット
スプリングパピー
Mission Pass Season29 (2025/3/1 ~ 3/31)

基本情報

名前 ビスケット CV 長縄まりあ
レア度 SSR コード 電撃
クラス 支援型 武器 ロケットランチャー
段階 バースト2 CT 40秒
企業 テトラライン 部隊 ハッピーズー

アークの動物を管理する部隊「ハッピーズー」所属のニケ。 内面だけでなく外見もイヌに似ている。 社交的でどんなニケとも打ち解けることができる。

ステータス

  戦闘力 HP 攻撃 防御
Lv1 362 15000 500 98
Lv200 20051 647453 21307 4485

  Lv上限 HP 攻撃 防御
無凸 160 15000 500 98
1凸 18300(+3300) 530(+30) 199(+101)
2凸 21600(+3300) 560(+30) 301(+102)
3凸 200 24900(+3300) 590(+30) 403(+102)
以降 +2% +2% +2%

 

好感度

詳細な好感度はこちら

RANK

HP 攻撃 防御
10 9062(+9062) 403(+403) 60(+60)
20 24682(+15620) 823(+420) 165(+105)
30 40997(+16315) 1367(+544) 273(+108)

スキル

スキルを編集する

通常攻撃

ロケットランチャー
最大装弾数 リロード時間 操作タイプ
6 2.00秒 チャージ型
■対象に
「攻撃力の61.3%ダメージ」
チャージ時間:1秒
フルチャージダメージ:250%のダメージ
「コアダメージ200%」

スキル1

ハッピーパピー
パッシブ
共通 ■フルバーストタイムが終了した時、火力型の味方全体に
「通常攻撃のクリティカル確率(1)%▲」「10秒間維持」
「スキル発動者の最終最大HPの(2)%持続回復」「1秒間隔」「10秒間維持」
  (1) (2)
Lv1 1.13% 1.05%
Lv2 1.64% 1.1%
Lv3 2.16% 1.16%
Lv4 2.68% 1.21%
Lv5 3.19% 1.26%
Lv6 3.71% 1.32%
Lv7 4.22% 1.37%
Lv8 4.74% 1.42%
Lv9 5.25% 1.48%
Lv10 5.77% 1.53%

スキル2

引っ張り合い
パッシブ
共通 ■防御型の味方の誰かのHPが50%以下なら、対象に
「無敵」「5秒間維持」「戦闘中2回発動」
「スキル発動者の最終最大HPの(1)%回復」「戦闘中2回発動」
  (1)
Lv1 12.46%
Lv2 13.66%
Lv3 14.86%
Lv4 16.06%
Lv5 17.26%
Lv6 18.46%
Lv7 19.66%
Lv8 20.86%
Lv9 22.06%
Lv10 23.26%

バーストスキル

お散歩トレーニング
アクティブ(クールタイム40.00秒)
共通 ■遮蔽物が破壊された味方ランダムに2機に
「遮蔽物HP(1)%で遮蔽物復活
■支援型の味方全体に
「攻撃力(2)%」「10秒間維持」
「攻撃ダメージの(3)%回復」「10秒間維持」
  (1) (2) (3)
Lv1 51.48% 17.42% 35.39%
Lv2 56.16% 20.27% 37.62%
Lv3 60.84% 23.12% 39.84%
Lv4 65.52% 25.97% 42.07%
Lv5 70.2% 28.82% 44.3%
Lv6 74.88% 31.68% 46.53%
Lv7 79.56% 34.53% 48.75%
Lv8 84.24% 37.38% 50.98%
Lv9 88.92% 40.23% 53.21%
Lv10 93.6% 43.08% 55.44%

面談の選択肢

ビスケットの面談を編集する

順番が分かった場合、左列に番号を入れてください。後でソートします。

No. ビスケット 選択肢
黄色太字が好感度+120
1 訓練士さん!プレゼントです!
ビスケットがボールを差し出した
ボールを前に向かって投げる
ありがとう
2 今日は何だか、室内にいると息苦しくありませんか? 散歩に行こうか?
窓を開けようか?
3 い、一緒に召し上がります…? 一緒に?ありがとう
いや。ビスケットが食べてくれ
4 甘いおやつとしょっぱいおやつ
どちらが好きですか?
甘いおやつが最高だ
しょっぱいおやつが最高だ
5 どんな天気が好きですか? 雨の日
晴れの日
6 見ていると何だか…仲間意識が芽生えます! イヌの連帯感か?
ニケの連帯感か?
7 へへへ!
尻尾が勢いよく動いてる!!
頭をなでる
尻尾を掴んでみる
8 一緒に遊びましょう! 窓を開けてフライングディスクを遠くに投げた
ドアのある方へ軽くフライングディスクを投げた
9 どんなイヌを飼ってみたいですか? ビスケットみたいなイヌ
ポリみたいなイヌ
10 訓練士さんは好きな匂いはありますか? 雨の日に散歩をして帰って来た時のような、カビ臭いイヌの匂い
洗いたてのふわふわなイヌの匂い
11 どうすればこの距離感をなくせるでしょうか? ガオー!って叫びながら話をするんだ
目隠しして話をするんだ
12 ネロもそうだし、
ネコはどうしてこんなにかわいいのでしょうか?
ネコとは愛だから
ネコのイタズラを見たらそんな気持ちにならないはず…
13 イヌの言葉が分かるようになりたいですか? すでにビスケットの言葉を理解している
イヌが病気の時は分かるようになりたい
14 あの…訓練士さんは、
私のことをどう思ってますか?
堂々としていてカッコいいイヌだ
トラブルメーカーのイヌだ
15 ビスケットが机の上にあるおやつと
ボールを見つめている
ビスケット!取ってこい!
おやつを食べるか?
16 イヌとネコ、どっちが好きですか? イヌ?
ネコ?
17 いつも幸せでいてくれたら嬉しいです。へへ。 ビスケットも幸せだと嬉しい
ビスケットがいるから幸せなはずだ
18 どうすれば上手く歯磨きできるでしょうか? ビスケットがまず手本を見せるんだ
歯磨きの後におやつをあげたらどうだ?
19 訓練士さん…お腹が空きました。 チョコをあげる
サツマイモスティックをあげる
20 どうすれば仲良くなれるでしょうか? 向こうが近づいてくるまで待ってあげるんだ
ビスケットが先に歩み寄るんだ

全キャラの面談選択肢一覧ページ

ロビー会話

ビスケットのロビー会話を編集する

ビスケット

会話内容

タップ時
(好感度1~)
ふんふん♬ふんふふん♬
あれ?こんにちは、訓練士さん!

うーん、今日はみんなと何して遊びましょうか?

へへ。この笛を吹くとワンちゃんが集まるんです!

試してみますか?

放置ボイス
(好感度1~)
あの…訓練士さん。
他のワンちゃんと遊んでもいいですか?
タップ時
(好感度10~)

へへ。

ワンちゃんもかわいいけど、訓練士さんもかわいいですよ~

訓練士さん!

あの…頭をなでてくれませんか?

はっ!笛を吹いたら訓練士さんが来ました!

嬉しいです~

放置ボイス
(好感度10~)

訓練士さん!早く来てくださ~い!

みんなで一緒に遊びましょう!

TIER表の評価

過去のTIER評価を見る

40秒

防御支援

ヒーラー

総合評価 ストーリー

アリーナ

ボス戦 スキル1 スキル2 バースト

8.00

-0.02

7.10

+0.60

9.10

 

8.60

+0.10

5.0

 

4.0

 

4.5

 

オバロ 汎用オーバーロードを参照

評価

2023/09/05

貴重な遮蔽復活スキル持ち

アリーナでは防御型に無敵を付与するのが強力

バーストスキルの支援型攻撃バフによって与ダメージ回復が十分機能する

評価(個人の感想)

※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※

※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※

評価を編集する

【概要】

多種多様な支援効果を持ったヒーラー兼バッファー。

バーストゲージMAXまでに必要なダメージ回数:72回 (通常攻撃による複数HITはHIT数分カウント)

 

【長所】

・遮蔽物復活という貴重なスキル持ち

・防御型限定だが合計で10秒の無敵付与が可能。

・キャラタイプによって回復条件が異なるが、貴重なバーストⅡヒーラーとしても採用可能

 

【短所】

スキルの発動条件が多岐にわたるため、明確にシナジーのあるキャラを組み合わせないと器用貧乏となる。

バーストも遮蔽物復活は強力だが、遮蔽物の破壊とバーストの発動タイミングも重要となるので場面に

左右されるところが大きい。

 

【運用】

防御型キャラへの無敵付与を主目的とする場合、

挑発持ちのキャラと組ませて効果的にダメージを無効化していく使い方となる。

火力支援で編成を組む場合は火力型へのバフは回復も含めていまいちとなるので、支援型を中心とした編成となる。

 

〇レイド編成例

【支援型主力編成】

プリバティ以外を支援型で組むことでビスケットでバースト時の

攻撃アップと攻撃回復による安定した耐久力を得られる編成。

プリバティだけは最後の弾丸を発生させるバッファー要員で火力型となるため、

HP管理に気を付ける必要があるが、ビスケットにより遮蔽復活できるので、

危ない時は惜しみなく遮蔽で防ぐことができる。

操作はビスケットのリロード速度を100%にして時間の限り速射する事になる。

エレグの

入替候補

 

〇アリーナ編成例

バースト速度:~4RL

(7.6 + 13 + 8.4(+α) + 16.8 + 41.4 = 87.2)

ブランをタンクとして配置してビスケットの無敵で耐える。

隣に水着アニスを配置する事でブランのバーストによる無敵を得られやすくなる。

レッドフードのバフにより殲滅力は高いが、

バースト発動前の耐久力が低いので、センチのチャージ速度を強化してカバーしたい。

バースト速度:~4RL

(7.6 + 13 + 16.8 + 17.4 + 42.6(+α) = 97.4)

ブランをタンクとして配置してビスケットの無敵で耐える。

隣に水着アニスを配置する事でブランのバーストによる無敵を得られやすくなる。

ラプンツェルとジャッカルによってパーティ全体の耐久力に優れる。

バースト速度は3RLにやや足りないため、ジャッカルのチャージ速度を強化してカバーしたい。

バースト速度:~4RL

(36 + 16.8 + 16 + 13 + 8.4(+α) = 91.0)

対エミリア編成。

バースト速度が遅く、ティア⇒レッドフードでバーストⅠを連続することで0.5秒の遅延を挟み、

相手のエミリアのバーストダメージをノアの無敵で防ぐ。

バースト速度:~3RL

(36 + 37.8 + 27 + 8.4(+α) + 16.8 = 126)

エミリアの火力を最大限ブーストする編成。

ソーダのバフを受けるためにはエミリアの攻撃力が一番高い必要がある。

バースト速度:~3RL

(16.8 + 16.8 + 17.4 + 42.6(+α) + 16.8 = 110.4)

バーストⅢを排除し、ジャッカルとベイの分配体制でパーティ全体の耐久力を上げた編成。

バーストは以下の繰り返しとなる。

1巡目はノイズ⇒ベイ、

2巡目でラプンツェル⇒ビスケット

 

【スキル】

スキル1

火力型限定のバフスキルだが、発動タイミングがフルバースト終了後のため恩恵は大きくない。

クリティカル率は上昇数値も低くあまり効果的とは言えない。

回復は回復量自体は少ないが、自身でバースト発動する必要がないので発動回数は多く、

10秒かけて回復するので細かい被弾が多い場面での回復には向いている。

 

スキル2

防御型のキャラを戦闘中2回だけ、5秒無敵付与しつつ、HPを少量回復してくれる。

発動条件がHP50%を下回った時なので、条件を満たせば同じキャラであっても再発動する。

合計で10秒の無敵が期待でき、挑発持ちキャラとの相性が良い。(マキマ、ノア、ルドミラ、ディーゼルなど)

後述の発動条件から、スキルレベルを上げてなるべく回復量が高くした方が2回目の発動が狙いやすい。

 

HP51%以上から、一撃でHPが0になるような大ダメージを受けた際は発動しない点には注意。

また2回目の発動にはHPが51%以上に回復してから50%以下に再突入する必要があり、

大ダメージで一気にHPが減り、この効果で回復してもHP50%以下だった時は

発動条件を満たすことが出来ないため、別の効果で回復する必要がある。

 

バースト

遮蔽物復活は復活なので、遮蔽物HPが0の対象がある時にのみ発動する。

支援型の攻撃力アップに加え、攻撃回復の回復量が高いので

支援型専用のヒーラーとして十分な役割を果たせる。

 


性能以外の考察

※この下にストーリーやニケに関する考察を書く事ができます※

性能以外の考察を編集する

ハッピーズー所属。

指揮官の愛称は「訓練士さん」blablaプロフィール「この世に悪いイヌはいませんU^ᴥ^U」

 

犬の様な耳や尻尾がついていて感情表現で動く。基本的に犬と同じ性質を有している。

食べ物もドッグフードに目がなく、カフェインの入ったコーヒーやココア、

玉ねぎの含まれるケチャップなどが摂取NGである事も同じらしい。

犬の言葉が分かる能力を持ち、色々と犬に近しいニケとなっている。

よく「へへ」と言う癖があり、「へへへ」という笑い方をする。

 

ネコ担当のネロに一方的に懐いてるが、大型動物担当のレオナとは不仲ではないが苦手らしい。

なお狼は担当ではなく、狼のグレイを連れて行く時は少し自信なさげだった。

 

アークではペットを飼うことは許可のない限り原則禁止されているため、

普段は動物保護施設に集められた犬の世話を担当している。

 


このページの累積ビュー数: 105070

今日: 13

昨日: 25

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmQzNGI0Z

この子はニケになるときに犬耳としっぽを移植されたのかな

返信
2023-05-16 21:46:49

名無し
ID:MmUzYmI0N

ドロシーの火力次第でビスケットに波がくるな

返信
2023-04-22 02:39:15

名無し
ID:MGE1MzllM

>> 返信元

マジかw
確認ありがとう!

返信
2023-03-30 09:24:49

名無し
ID:NWI2MDA0N

>> 返信元

されてない
てかチェンソー以降評価関連がうごいてないよーな

返信
2023-03-30 06:48:53

名無し
ID:MGQ0NzU2O

本家ではTier評価されてる?
ウィッシュリスト入るか否か

返信
2023-03-30 05:44:47

名無し
ID:MGVmM2ZmZ

>> 返信元

検証ありです。反映しておきました。

返信
2023-03-28 09:08:40

名無し
ID:MDY3NzM0O

検証しました。回復してもHP50%以下だった場合その後攻撃を受けても2回目は発動しなかったです
回復等でHPを51%以上にして再度下回れば2回目発動します

返信
2023-03-28 05:22:22

名無し
ID:OGZkMGJlM

チワワもそうだけどバースト時のプリプリコーギーも妙にイラっと来る・・・w

返信
2023-03-28 01:15:07

名無し
ID:OWQwNjFjZ

火力が足りないとアリーナで本当に10秒以上マキマに粘られてしまう・・・

返信
2023-03-26 21:01:33

名無し
ID:MmUwOGY1Y

遮蔽物復活とても助かる、リターと組ませると困らなくなる。

返信
2023-03-25 22:09:20

名無し
ID:NjZkNDY3O

>> 返信元

まだ要検証って感じだけど、なにが想定した仕様かどうかは公式しかわからんねぇ。
とりあえず、あとは1回目の無敵回復発動後にHP50%以下の場合に、HP1%~50%の範囲でもう一度HPが変動すれば発動するのか、HP51%以上に回復してから50%に再突入しないといけないのかが気になる所かな。

返信
2023-03-25 03:49:11

名無し
ID:MzhkZTQxZ

挙動としてはあってるのかな?このゲームバグ多すぎてわからん

返信
2023-03-25 02:41:38

名無し
ID:NjZkNDY3O

>> 返信元

なるほど。となるとHP50%以下になったら、もう一度HP51%以上に回復しなおさないと条件を満たすことになならないって感じかな。

返信
2023-03-24 21:07:13

名無し
ID:YjM2M2FkM

>> 返信元

シミュレーションルームでちょっと検証してきたけど、やっぱり50%以上回復できないと無敵と回復両方とも一回しか発動しなかった

返信
2023-03-24 20:16:00

名無し
ID:NjZkNDY3O

>> 返信元

説明文通りなら、HP50%以下で1回目が発動⇒無敵中だがHPが50%以下なので2回目が発動という具合に連続で発動すのではないかと。その場合、無敵は5秒だけど回復量は2回分になるように思います。

返信
2023-03-24 18:33:36

名無し
ID:YjM2M2FkM

回復してもHP50%以下だった場合連続発動しないっぽい?
アルトアイゼンでノアと組ましたけど1回しか発動しなかった

返信
2023-03-24 18:22:03

名無し
ID:MmFlMGNiO

・ビスケットみたいな犬
・ポリみたいな犬

ビスケットを飼いた…ゲフン!

返信
2023-03-24 15:13:59

名無し
ID:Yzc1YjQwM

飼い犬見てると、こいつら自分を人間だと思ってんじゃないかと感じることがあるよな

返信
2023-03-21 00:18:18

名無し
ID:YWJiZTNjO

>> 返信元

チャプター3の感覚の支配者で、ラピの頭を狙ってたラプチャーをユニが無力化したシーン、ラピが「ニケの体は人間だったころ理想としていた形をベースに作られる、自分が望まない能力ができるわけが・・・」って言ってるから
犬の言葉が分かるよう脳ないし体をプログラミングとかして作っているんだろうね

返信
2023-03-20 23:00:47

名無し
ID:Y2QxZTQxY

>> 返信元

いずれそこら辺も深掘りして欲しいな。
ハードな闇深世界観を楽しみたい。

返信
2023-03-20 14:28:40

NG表示方式

NGID一覧