ステージ_20-31

ページ名:ステージ_20-31

20-31

種類 弱点属性 基準戦闘力 近距離 中距離 遠距離
殲滅戦 144300 00% 00% 100%
水冷属性のニケ

報酬

 ×188k

 ×671k

 ×255

 コードナンバー:IXジャケット

ターゲット

ニヒリスター「H.S.T.A.」
【ビームガトリング】
体の両側に装着したマシンガンを発射して単一ニケにダメージを与える
マシンガンは攻撃して破壊できる
【バーニングショット】
足部分のミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える
【スパイクミサイル】
肩付近からミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える
ミサイルは迎撃できる
【リトルメテオ】
巨大なファイヤーボールを発射して単一ニケにダメージを与える
ファイヤーボールは迎撃できる
【メギドフレイム】
ブレスを発射してすべてのニケにダメージを与える
的中した時、強力な持続ダメージを与える
効果: 攻撃力100%の持続ダメージ
【フェザーミサイル】
空中で翼を広げ、ミサイルを発射して単一ニケにダメージを与える
ミサイルは迎撃できる
【サンダースフィア】
左頭部からまっすぐ伸びる電気を発射して、単一ニケにダメージを与える
【バーンアポカリプス】
空中で火炎を発射してすべてのニケにダメージを与える
的中した時、強力な持続ダメージを与える
効果: 攻撃力100%の持続ダメージ

 

攻略

推奨レベル:220~

推奨戦力:14万~

火力型にオーバーロード装備がないと厳しい。

 

クリア参考例 戦力127014

 

バースト

ヘルム→紅蓮でオート

 

立ち回り 第一段階

・照準補正オフ。後述する赤丸をスムーズに壊すため。

・基本モダニア操作。左右のプロテクター破壊を最優先。

 バルカンに関しては破壊してもHPに関与しない為、無視でよい。

・ブレスに関しては絶対ハイド。当たったら死ぬと思っていい。

 ※初回のブレス時、ヘルムが構えたままハイドしないことが多々あった。原因は不明。

・赤丸の出現方法は4パターン。覚えれば楽なので、出現位置を予測し、なぞるようにエイムすることが望ましい。

・途中、石を投げてくるフェーズがあるが、真ん中に照準を合わせていると石にかなりダメージを吸われる。

 石に関してはヘルムの回復で何とかなるため無視。

 足の上先端(膝?)等にエイムを合わせると、継続してダメージが入る。

・プロテクターを破壊するだけでは第二段階に移行しない。体力バーが50になるまで削る必要がある。

 

立ち回り 第二段階

・目標残秒数50秒。私は40秒台でギリギリだった。

・照準補正オンに切り替える。

・各頭部にコアがあるが、照準オンのマックスでも非常に狙いにくい。

 特に、ミサイル発射時に首を大きく振るので、その際にエイムが外れる事がある。

 一度手を離し、再度照準し直すことをおすすめする。

・入ってすぐ、こちらへ飛翔しながらのブレス攻撃がある。一段階目同様、必ずハイド。

・前述したミサイルだが、耐久値はさほど高くない。

 私は紅蓮のバーストを合わせて対処したが、モダニアバーストでも問題ない。

 それぞれのDPSに合わせて調整してほしい。

・"こちらから見て"左側がビーム攻撃、右側が石投げの攻撃。

 右側を狙う際、石にエイムが吸われないよう注意。私は左から破壊した。
 

 

動画

 

 


このページの累積ビュー数: 67557

今日: 8

昨日: 37

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:Y2U3OTQxM

今日初めてピル火力が出てオバロしてやっとこさ撃破できました!長かった…

返信
2023-04-14 13:34:37

名無し
ID:NTU0YTQ3Y

リター ペッパー ギルティ モダニア プリバティ戦力136,600ようやくクリア出来た…火力をくだせぇ

返信
2023-04-14 09:39:46

名無し
ID:OGI1YWQxM

Lv224 戦力132925 3凸リター 2凸ルピー 2凸モダニア 1凸ヘルム 1凸マクスウェル オバロなし
  スキルレベル  5・5・6  4・4・6   6・10・7   4・6・4  9・3・3
レリックキューブ  アサルトLv3 リター・モダニア ベアーLv4ルピー ブーストLv3ヘルム・マクスウェル 
残り時間1秒未満で何とか撃破 時間をかけて育成してようやく突破できました

返信
2023-04-13 23:52:14

名無し
ID:NzE5MWRiM

>> 返信元

ちょうどアリスを育てていてスキル10、1、9で装備も2部位オバロ出来ているので採用してみます。スノホワは全く育成してないので代わりにラプラスあたり試してみます。ありがとうございます

返信
2023-04-12 11:20:12

名無し
ID:NGE1MzBmM

>> 返信元

105kぐらいでクリアしてる動画はあったけど貫通最大限に生かしつつスノホワ鍛えきってる前提、
アリスでも近いことはできるけどこっちも育成極まっているぐらいじゃないと100k台では無茶

返信
2023-04-12 11:00:43

名無し
ID:NzE5MWRiM

戦力110kぐらいリター紅蓮無しで攻略された方とかいらっしゃいませんか...?編成とかアドバイスいただきたいです

返信
2023-04-12 10:55:40

名無し
ID:OTIwMmI5Z

>> 返信元

Lv200で戦力が128Kって事は、純粋に攻撃力が不足している可能性がある
アタッカーは最低一体でも3万ぐらいがいないとキツイ

返信
2023-04-12 04:22:51

名無し
ID:ZGU4NDNjY

>> 返信元

戦力12万代はオバロ必須。
とは言えオバロ無しでも、戦力大きく上がるlv221までにはいけると思うけどね。

返信
2023-04-12 04:18:58

名無し
ID:NmM3MGI2N

>> 返信元

215にしては戦力が低すぎるね…自分は123kだったけど火力オバロが4部位あったかな
あと回復は入れないでディーゼルで攻撃を受けてた

返信
2023-04-12 04:18:18

名無し
ID:YWU1MjRjM

コメ欄を参考にした編成で215レベルの128kでも第1段階を突破できないまま時間切れになる…オバロ装備なんか一つも持ってないし突破できる気がしない

返信
2023-04-12 03:52:47

名無し
ID:NjMzNThhN

205レベル、リター・ルピー・モダニア・ヘルム・ラプラスの戦力130k。
ほぼここに書かれている攻略通りの手順で残り2秒のギリギリクリア。
モダニアというお助けキャラがいなかったら一生突破できる気がしない。

返信
2023-04-10 06:28:26

名無し
ID:YmY4ZmQ5M

麓から上がっていくカメラワークが加速するタイミングでスキップの暗点が終わると(つまりスキップするのはそれより少し前)照準が向かって右のプロテクターに集中するね。
それよりほんのちょっと早いとバルカンに集中するけど、プロテクターの方がいい。

返信
2023-04-09 01:28:23

名無し
ID:ODQ1YWRmN

Lv212 リター、バイパー、モダニア、ドレイク、プリバティの編成で突破。
リターの攻撃力アップ(Lv10)とバイパーの防御力ダウン(Lv5)
メイン火力のモダニア、バースト時のPT火力アップ+ダメージスキルのドレイク(Lv6)
バースト時のPT火力+リロード速度アップのプリバティ(Lv7)
と基本、常時バフ、デバフを入れてバースト時の火力を上げる形な編成。

それと有益かは怪しいけれど、開幕ムービーでニヒリスターが飛ぶ直前あたりでスキップすると→腕に
攻撃集中するようになるので、人によっては時間短縮になるかも。

返信
2023-04-08 22:15:17

名無し
ID:ZmIxOTQ3M

リター・ルピー・モダニア・ヘルム・ラプラスの129k弱で
第一段階は1回目のブレス終わりまでにプロテクター1個半ダメージ稼げてるけど
第二形態になると25ゲージくらい残してタイムアップになっちゃうな

返信
2023-04-08 20:09:42

名無し
ID:NGRjMzU5Y

貫通刺さるボスは貫通ありなしでは別のゲームくらい違いあるからねー。

返信
2023-04-07 03:11:31

名無し
ID:MmQxMGE0Y

結局各々の編成でのニヒリスター戦の慣れみたいなのも結構クリアできるかに関わる気がする
変な運要素はほぼ無いし詰めれば手応えを感じやすいとは思う

返信
2023-04-07 00:45:18

名無し
ID:NzI4MjYyM

>> 返信元

結局この後ニヒリスター撃破できた。レベル215戦力13万5千、アドミ、アリス、ノイズ、モダニア、ボリューム。時間足りなかった原因はB1をボリュームから始めていたからで、素直にノイズから使ったら上手くいった。
アリスだけオバロ重ねてチャージ速度100%にしてあった。やっぱ火力凄いわ

返信
2023-04-07 00:21:34

名無し
ID:YWJmOTYyZ

自分がクリアした時は戦力128kでプリバティ紅蓮モダニアドラーペッパーだった
後半用の壁残すために序盤のブレスと攻撃は全て顔面で受け止めてバースト時1発装填のペッパーを手動操作して回復して耐えてた
…クリア時のスクショみたらスキル1とバーストがlv10だったりオバロ胴と頭があったりでペッパーが一番戦力高くなってたから再現できるかは知らん

返信
2023-04-06 21:57:01

名無し
ID:ZmM1MDViZ

>> 返信元

うーん、クリアしたのは結構前なので実際どれくらいの速度で自分はプロテクター壊せてたかは覚えてないんよね・・・
ただ第二形態へは最低50秒は残して移行してたのは間違いない

返信
2023-04-06 21:40:55

名無し
ID:MzZiYjY3N

>> 返信元

ぎり13万だったけど回復ペッパーのみでいけたよ。
クリア情報漁れば無理とは言えないと思うよ。

返信
2023-04-06 21:11:21

NG表示方式

NGID一覧