焼いたボーンモーの肉

ページ名:焼いたボーンモーの肉
名称 画像 入手方法 主な用途

焼いたボーンモーの肉

調理

食事
ID CookedBoneMawSerpentMeat
重さ スタック テキスト
10 50

荒れ狂う海の影響を一切感じさせない肉だったが、火で焼くことでパリッとした食感が楽しめるようになった。

最大体力 最大スタミナ エイトル 持続時間 回復量(hp/tick)
90 30 0 25 6
必要設備 調理素材

鉄製調理器具

ボーンモーの肉 x1 
解説・小ネタ

ボーンモーの肉を焼いたもの。
スタック数、そして重量としては焼いた蛇肉と同じであり、効果量的にはあちらの上位互換ともいえる。

単なる焼肉にもかかわらず霧の地の各種豪華料理を凌ぐ上昇量を誇り、またボーンモーの同時ドロップ数が7と多めのため、灰の地序盤を乗り切るための食事としては悪くない。回復量も6HP/Tickと頼りになる。
灰の地の焼肉という括りならば文句なしにトップに君臨している。

ボーンモーは海岸を歩いていれば沖にPOPしていることも多いため意識していれば数を集めやすいのもメリット。
ただし蛇肉の系譜故に鉱石並に重いのでお弁当として持ち歩くなら多くても2,3個程度にするとよい。

ちなみに焼く前のテキストによるとボーンモーは白身魚らしい。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NDVmZGFlM

>> 返信元

ぎゃー途中送信してしまった。
焼いた後が軽ければ何故か50も持てるので本来なら常時食になるのに重すぎる
重すぎるので多分大抵の人は焼かずに置いてそうな一品なのでシチューみたいに重量減らしてなんか使い道欲しい

返信
2025-04-14 23:15:56

名無し
ID:NDVmZGFlM

海岸沿いに歩きつつ石堀りしてると結構遭遇出来るし肉やいた

返信
2025-04-14 23:09:43

名無し
ID:MzJjNzI0Y

>> 返信元

ちょっと修正入れました。

返信
2024-06-02 07:07:01

名無し
ID:ZWY1YmVhY

最後の一文、海水魚でも白身魚は普通にいるのでちょっと気になった。(タイとかヒラメとかトビウオとか)

返信
2024-06-02 05:48:56

NG表示方式

NGID一覧