トップへ
雑談質問相談掲示板編集質問相談掲示板┗編集ガイドライン
基本情報異形一覧
敵一覧
一般敵
竜
ボス
スキル一覧┣誘発効果┣即効について┗削除されたスキル一覧デッキ一覧用語一覧俗称略称一覧ナイトメアの強化一覧デイリーチャレンジ異形階について更新情報よくある質問コンボ小ネタ
ページの編集の仕方はこちらここを編集する■雛形┣デイリーチャレンジ雛形┣スキル雛形┣敵雛形┣デッキ雛形■テスト┣テストページ┣テストページ2┣テストpage_(スキルひな形レイアウト改修)■include用┣上メニュー(異形)
一般敵のスキルだと過ぎ去りが相性良さそうに感じました。最も月の巨怪やハンターに対して使うとこちらの被害が大きいのですが
殻の異形くんだいぶ中身変わったね
殻の異形の存在価値だった先触/増幅…アプデによって変更されてしまった模様
過ぎ去りとのコンボまあまあ強い
過去への侵入使ったらまたマナをその能力でまた25マナ消費してまた過去への侵入使ってそれの連鎖で勝った思い出
新たな敵「月の巨怪」登場 骸で確認した限りだと記憶の螺旋辺りと相性良いかも
新スキル「呪毒の滴り」 白のみ確認、ゴブリンメイジが所持 除外持ち 2回あなたが行動中でない時相手にダメージを与えるたび、あなたは1マナを得るようになる 使用案としては炎の熟達と合わせて噴火を主力武器として星の異形で使うとか
霜でハイランダーデッキ作って遊んでて、どうせならと人造分身に特化してみた結果。 鋳造術+補充で人造分身・再召喚・分割引き・竜の再生を増殖、機会があれば伝搬で一斉発動、とやってたら増えすぎた。 増殖特化で攻撃力の低いゾンビ約70体にひたすら囲まれ続けた常闇の支配者さん(22階)に合掌。
これ書いた人は装填を軸にしてるからしゃあない ただ報復盾は普通に強いぞ
このページの相性の良いスキルにあるスキルは怨嗟の結晶と再考以外は正直途中からはデッキに入れておく余裕は無い。もっとも、22階層を目指す時に安定感を求めるならばとても参考になる。
サイト全体: 743096 今日: 435 昨日: 2696
タグ一覧
wiki3全体で「発動条件」を検索
一般敵のスキルだと過ぎ去りが相性良さそうに感じました。最も月の巨怪やハンターに対して使うとこちらの被害が大きいのですが
殻の異形くんだいぶ中身変わったね
殻の異形の存在価値だった先触/増幅…アプデによって変更されてしまった模様
過ぎ去りとのコンボまあまあ強い
過去への侵入使ったらまたマナをその能力でまた25マナ消費してまた過去への侵入使ってそれの連鎖で勝った思い出
新たな敵「月の巨怪」登場
骸で確認した限りだと記憶の螺旋辺りと相性良いかも
新スキル「呪毒の滴り」
白のみ確認、ゴブリンメイジが所持
除外持ち
2回あなたが行動中でない時相手にダメージを与えるたび、あなたは1マナを得るようになる
使用案としては炎の熟達と合わせて噴火を主力武器として星の異形で使うとか
霜でハイランダーデッキ作って遊んでて、どうせならと人造分身に特化してみた結果。
鋳造術+補充で人造分身・再召喚・分割引き・竜の再生を増殖、機会があれば伝搬で一斉発動、とやってたら増えすぎた。
増殖特化で攻撃力の低いゾンビ約70体にひたすら囲まれ続けた常闇の支配者さん(22階)に合掌。
これ書いた人は装填を軸にしてるからしゃあない
ただ報復盾は普通に強いぞ
このページの相性の良いスキルにあるスキルは怨嗟の結晶と再考以外は正直途中からはデッキに入れておく余裕は無い。もっとも、22階層を目指す時に安定感を求めるならばとても参考になる。