覚醒
説明テキスト(47文字、五行)
[除外]
あなたの体力が半分以下の時発動できる
あなたは毎ターンもう一度行動するようになる
強化版説明テキスト(74文字、七行)
[除外]
あなたの体力が半分以下の時発動できる
あなたは失っている体力の半分に等しい体力を回復する
あなたは毎ターンもう一度行動するようになる
入手先
スキル概要
いにしえの剣聖の目玉スキル。体力が半分以下の時にしか使えないが、毎ターン追加行動できるようになるスキル。
実質的に毎ターンの行動回数が2倍になるので非常に強力だが、体力が半分以下でないと使えないのが少々ネック。
能動的に発動させることが難しく、最大体力を削られてしまうと発動がより難しくなってしまう。
体力が半分以下なので「せっかく発動させたのにそのまま敵の攻撃で倒された」といったことが無いように、後述のスキルを使ったり防御スキルや回復スキルを用意しておくとよき。重複使用で追加行動する回数が増加する。
ちなみに「滅びの神託」で得る追加行動を増やすことはできない、残念。
強化版は使用時に失った体力の半分を回復させる。
相性のいいスキル
自身の最大体力を増やすことで「覚醒」発動のハードルを下げることができる。
強化版だと使用後にそのまま覚醒を発動することもできる。
上記と同じように使用時に最大体力を大量に得られ、すぐに「覚醒」を発動することができる
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
- 穢れた聖杯
体力を全回復してしまうため、「覚醒」の発動が難しくなってしまう。「覚醒」発動後のリカバリ用のスキルとして考えるとかなり有効的。
相性の悪いスキル
- 再形成
最大体力を失いさらに体力を回復してしまうため、「覚醒」を発動させることが非常に困難になってしまう。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧