手裏剣術
説明テキスト(59文字四行)
[即効][除外]
あなたは説明テキストが2行以下のスキルを1回発動するたびに、「手裏剣」をあなたのデッキに加えるようになる
手裏剣
説明テキスト(39文字三行)
[即効][除外]
相手に3ダメージを与える
あなたはデッキからスキルを1つ引く
強化版説明テキスト(57文字四行)
あなたは説明テキストが2行以下のスキルを発動するたびに、「手裏剣」をあなたのデッキに加えるようになる
手裏剣
説明テキスト(39文字三行)
[即効][除外]
相手に6ダメージを与える
あなたはデッキからスキルを1つ引く
入手先
スキル概要
手裏剣はダメージは低いものの、[即効][除外]でスキルを引けるので手札は減らず、
スキル使用に反応するものや、除外回数を必要とするスキルとの相性がいい。
相性のいいスキル
待機は1行なので、デッキに4つ手裏剣を加える事ができる。
相性がいいとも悪いとも言えるスキル
加える条件の行数を増やせるが、必要な発動回数が増えてしまう。
1だけなら手裏剣は三行なので手裏剣で手裏剣を生成できる上、手裏剣の引く枚数も増える。
強化版手裏剣術ならデメリットがなくなるので良い。
相性の悪いスキル
〜
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧