魔の烙印

ページ名:魔の烙印

魔の烙印


【全員のマナの初期値が1になり、マナが0以下になった時自分に50ダメージを与える】


評価

難易度★★★★☆(ちょっと難しい)

カオス度★★★☆☆(マナの調整が難しい)

概要

マナを使う異形は注意。
一方で「マナバーン」など相手のマナを減らすスキルを使うと
相手に大ダメージを与えられるという利点もある。
0マナになった際のダメージは「鬼神流」や「生への執着」で耐久可能。
制定の盾」での運用時での異形の最大体力が十分に高くなる深層では、マナ0によって受けるダメージの影響が少なく、戦闘開始時からマナを得ることができるため、マナを使うデッキ構成だと有用なルールとなるかもしれない。
なお、マナを失った後マナ入手を挟み再度0マナにする度にダメージが与えられる。

相性のいいスキル、チャレンジ

マナを増やさない相手なら1回で大ダメージを与えられる。
しかしマナを増やせる相手に対しては後手に回りがちで、無理に採用するほどでもない。

相性の悪いスキル、チャレンジ

  • 「ブラックバースト」

マナを得ると確定で50ダメージを受けることになってしまう。

  • 「冥界の門」

こちらも「ブラックバースト」ほどではないもののマナが0になりやすい。

[除外]されているスキルがある場合毎ターンマナを勝手に1ずつ使うので0になりやすい。

関連タグ

デイリーチャレンジ マナ獲得 自傷ダメージ

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧