※この下にあなたの個人的な評価を書く事ができます※
※前の評価は「内容が重複している」「今の仕様と異なる」場合を除き、下に残してください※
【概要】
役割はヒーラー。
バーストゲージ増加量:とても低い(2,000発)
【長所】
バーストは発動時に回復とドレイン効果の付与の二つがあり、
瞬間回復、持続回復のどちらにも対応しており、回復量は良好。
【短所】
スキル1,2ともに回復に関連する効果のため、DPSのパーティ貢献度は低い。
また、スキル1は挑発スキルもなく狙われるか分からないキャンペーンでは頼りない。
現在のnikkeはフレームレート(fps)によって攻撃速度が変化することが確認されており、
その中でもMGはスピンアップ後は1フレーム毎に1発発射するように設計されているため、
60fps(秒間60発)を確保できない環境下では攻撃速度もといDPSの低下、バーストゲージ増加速度低下を招く
【運用】
バーストの回復量自体は悪くないので、
ヒーラーが他におらずどうしてもヒーラーを採用する必要がある場合は入れてみてもいいかもしれない。
支援型とはいえマシンガン自体の火力が高いので自身のDPSはそれなりだが、
パーティ全体でみるとバッファーを入れた方が無難な事が多い。
【その他仕様について】
・MGの命中率
なお、マシンガンはスピンアップ後の集弾性がとてもよく、コアヒットの発生率が他武器に比べてもとても高い。
コアヒットが狙える相手か否かでDPSがかなり変わってくるので注意が必要。
(射撃場で普段よりDPSが高くなるのはコアヒットが非常に狙いやすいため)
【アリーナ】
キャンペーンとは一転、配置で攻撃を誘導できるアリーナではスキル1による全体回復が安定して発動できるので強い。
発動率5%とはいえ、相手の銃種次第では高頻度で回復可能。
相手のチームにAR,SMG,MGが多めであれば迷わず左端タンクとしたい。
(特にMGがいてくれるとフルバースト発動前はHP全快をほぼ保てるレベル)
RL、SR、SG相手だと回復よりもダメージの方が大きくなることが多く、分が悪い。
防衛チームに置く場合は簡単に対策されるので注意が必要。

















常識人枠
うるせー、痴情コンテンツ実装しろ
2体分の差がでるだけで2割は2割でした
ごめんなさい忘れてください
AI「コイツハオッパイセイジン」
シンデレラ1体で2割ダメージが下がるってことは2体分で3~4割下がるってことじゃないの?
あぁ自分も今回のソリン素体確保180連でリバレやナユタよりも沼った
強いキャラや限定はまぁ一応引くんだけどそれ以上に好みの欲しいキャラ引かずにいつガチャ回すんだよ!って気持ちでやってるよ
最悪ピルグリムやオバスペは金チケでいいしね
お帰りやで
ニケの周年イベは最高だからなあ…2周年イベで泣いたならそのうち復刻する2.5周年イベも是非やってくれ
2.5周年イベを見た後はセイレーンも推しになること間違いなしだw
3周年で復帰した指揮官です。回想で2周年イベントやったんだけど、なんだこれ・・・胸が張り裂けそうだよ・・・nikkeで泣くとは思わなかった。シンデレラ可哀想すぎるだろ。ゴッデスに憧れてニケになったのに、共闘する前日に浸食させられて、憧れのゴッデスに自ら倒されて・・・メインでシンデレラが復活するとこはやばいわ。ズタボロでもうエイブって分からないはずなのにエイブだって認識したシーンマジで感動した。全然記憶ないんだけどシンデレラ素体だけ持ってるんだよね。たぶん気まぐれにログインして無料分でたまたま引いたんだと思う。大事に育てよう。。これからはシンデレラ推しになるわ。マジで一番好き。物語を書き直そう。
自分はロックキーの方が先になくなるんだけど厳選方法間違ってるのかな
性能だけ見て引いて、鉄板だけ育成しても飽きちゃうよ
推し大事