【お知らせ】
10/16 アプデ情報
9/19 CDK 素材1Hx2
9/19 CDK 300ジュエル
9/5 CDK 100ジュエル
コメントNG機能案内
アップデート内容
ソロレイド 10/9~10/16
記録リセット無し / 配布有り
イベント 9/24~10/21
└ ミニゲーム
報酬期間④ ~10/21
【常設】
CDK配布コード
終了したイベント
ガチャ一覧
ラプチャー図鑑
ユニオンレイド
ソロレイド
└ ミュージアム
協同作戦
トライブタワー
シミュレーション
ロストセクター
└ ハーモニーキューブ
blabla
アリーナ(PvP)
ミニゲーム
ダメージ計算機(PC/iPhone)
育成計算機
T9ドロップ率記録
ニケLive2Dデータ
配信用素材
ショップ
課金
スペアボディ統計
ゲームシステム
└ キャラLv上げ素材
└ スキルLv上げ素材
└ バーストゲージ生成
└ 装備
└ 好感度アイテム
前哨基地
└ 前哨基地の防御
└ リサイクルルーム
└ タクティクアカデミ
ユニオン
バグ・仕様
用語集
名前の元ネタ
武器の名前
ニケ身体データ
ネタバレ掲示板
非公式Discord
雑談掲示板
質問掲示板
愚痴掲示板
フレンド募集
ユニオン募集
wikiへの相談
公式サイト
公式Twitter
公式YouTube
公式Discord
wiki YouTube
wiki Twitter
ガチャシミュレーター
【更新履歴をもっと見る】
アタッカーは全身有利コード単品でもついたらそれで妥協すればいいよ
セブンスドワーフ:イェス流行れ
あれはアンチ系統が叩きたいが為にネタにしているようなもんだよ もちろん160が突破できない~って嘆いていた無課金もいたけど、実際に160を突破する為に、凸3を5体用意した所で、次に160を200まで=追加Lv40×5=合計200Lv上げが必要になるから、実際に160壁を突破した所ですぐにはどうにもならないからな 周りがちゃんとした情報を送らないから、そうやって周りから遊ばれて落とされるんだよ ミニゲームは育成も同じこと。ちゃんとした情報とやり方を伝えないとアンチに利用されるだけ
過去のソロレイドは特攻キャラが1人だったのが、ダブルピックアップが増えて2人になったり、キャラの追加ペースとインフレ速度は増えていってる。 異常個体やシミュレーションルームの改修で一部の素材は改善された方なんだけど、それでもインフレについていけるかと言われると微妙。 装備素材はほぼノータッチで、新たに宝ものまで追加された。 特に初心者ほど未育成が多いので色々育てたいかも知れないけど、育て終わる頃には使われなくなったりする。 優先順位を徹底して、tier1キャラが更新されたり実装された時に素材をぶっ込めるようにしたいね。
基本的に防御無視以外のダメージは全て防御力の影響を受けます。 (蓄積ダメージや分配ダメージは固定ダメだけど、蓄積時や分配元のダメージ計算時に防御力の影響を受ける)
育成速度とキャラの入手速度が噛み合わなくて 育てたいキャラはどんどん貯まるのに 育成は一向に進まずに困っています 特にオバロが問題でカスモは毎日1〜3個ぐらいしか入手できないのに オバロに失敗する事が多くてずっと同じキャラで足踏み状態です 皆さんはどうやってこの問題に対処しているんですか?
冬メイデンのバーストは防御力360%増加の影響を受けますか?
160の壁で離脱する人もけっこう見かけたな。
クナイ投げるんかと思ったら、銃撃つんかい
逆に、なかなか進めない、進むには課金か莫大な時間が必要だと分かると離れてしまう恐れもあるからなあ。人気作や話題作は他にもたくさんあるしライト層はすぐ見切りつけそう。NIKKEのストーリーが面白いってのはそこそこ見かけるし、一通り読んでもらって定着させるという方針かも
【コメントをもっと見る】
編集用メニュー
サイト全体: 68442658
今日: 32111
昨日: 34283
ソード「D.M.T.R.」
【電波放出:攻撃力アップ】
ラプチャーに役立つ電波を発射し、
すべてのラプチャーは一定時間攻撃力がアップする
効果:攻撃力20%増加
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
アタッカーは全身有利コード単品でもついたらそれで妥協すればいいよ
セブンスドワーフ:イェス流行れ
あれはアンチ系統が叩きたいが為にネタにしているようなもんだよ
もちろん160が突破できない~って嘆いていた無課金もいたけど、実際に160を突破する為に、凸3を5体用意した所で、次に160を200まで=追加Lv40×5=合計200Lv上げが必要になるから、実際に160壁を突破した所ですぐにはどうにもならないからな
周りがちゃんとした情報を送らないから、そうやって周りから遊ばれて落とされるんだよ
ミニゲームは育成も同じこと。ちゃんとした情報とやり方を伝えないとアンチに利用されるだけ
過去のソロレイドは特攻キャラが1人だったのが、ダブルピックアップが増えて2人になったり、キャラの追加ペースとインフレ速度は増えていってる。
異常個体やシミュレーションルームの改修で一部の素材は改善された方なんだけど、それでもインフレについていけるかと言われると微妙。
装備素材はほぼノータッチで、新たに宝ものまで追加された。
特に初心者ほど未育成が多いので色々育てたいかも知れないけど、育て終わる頃には使われなくなったりする。
優先順位を徹底して、tier1キャラが更新されたり実装された時に素材をぶっ込めるようにしたいね。
基本的に防御無視以外のダメージは全て防御力の影響を受けます。
(蓄積ダメージや分配ダメージは固定ダメだけど、蓄積時や分配元のダメージ計算時に防御力の影響を受ける)
育成速度とキャラの入手速度が噛み合わなくて
育てたいキャラはどんどん貯まるのに
育成は一向に進まずに困っています
特にオバロが問題でカスモは毎日1〜3個ぐらいしか入手できないのに
オバロに失敗する事が多くてずっと同じキャラで足踏み状態です
皆さんはどうやってこの問題に対処しているんですか?
冬メイデンのバーストは防御力360%増加の影響を受けますか?
160の壁で離脱する人もけっこう見かけたな。
クナイ投げるんかと思ったら、銃撃つんかい
逆に、なかなか進めない、進むには課金か莫大な時間が必要だと分かると離れてしまう恐れもあるからなあ。人気作や話題作は他にもたくさんあるしライト層はすぐ見切りつけそう。NIKKEのストーリーが面白いってのはそこそこ見かけるし、一通り読んでもらって定着させるという方針かも