ソートは編集メンバーが行います。
誤った面談Noを入力する人がいるためです。
面談内容を上から入力してください。
面談Noは自分で確認したものを入力してください。
収集中の順が面談順とは限りません。
| No. | 選択肢 黄色太字が好感度+120 |
|
|---|---|---|
| 1 | ちらっ ちらっちらっ (気になるな…) |
ギロチン、どうしたんだ? |
| …… | ||
| 2 | 友は新しい衣装をどう評価する? | よく似合っているが…そんな恰好で戦えるのか? |
| キャラカスタムがいらないくらい完璧だ! | ||
| 3 | 勇者とは、どのような存在だと思う? | みんなの期待に応える人 |
| 己の道を切り拓く人 | ||
| 5 | 「緑眼の味覚殺し」に勧められたスープだ。 我とともにこの難局を突破しようではないか…! (気のせいか、 あたたかくも殺気じみた視線を感じる) |
ギロチンの両目を隠し、 ギロチンの口の中にスープを流し込む |
| 両目を閉じてスープを一気に飲む | ||
| 4 | 果たして我が受け継ぐことができるのかと。 | ククッ。呆れたな。 ギロチンよ、余計な心配はやめるんだ |
| 勇者を受け継ぐか… 確かにそう簡単にはいかないだろう |
||
| 6 | 奴を目にしたせいで、 我の右目に封印されし片翼の魔王が暴れている。 今度こそ勝負をつけたい、と! |
とりあえず深呼吸して 片翼の魔王を落ち着かせよう |
| まだその時ではない。 ベスティーとの勝負は一番最後にとっておこう |
||
| 7 | ギロチンがボリュームの歌に合わせ 頭をしきりに振っている |
胸が⤴熱く⤵なるのだ♪ |
| 落ち着かない。そろそろやめたらどうだ。 | ||
| 8 | 友よ。友は「禁忌」についてどう思う? | 守るためにあると思う |
| 破るためにあると思う | ||
| 9 | 武器に依存するのはよくない。 よって、勇者の剣を自分によこせと。 |
友なら武器に依存せずとも使命を果たせるはず |
| 単に剣が欲しくてそう言っただけだ | ||
| 10 | 完璧だと思っていた異世界にも欠陥がある。 それは…SNSがないということだ… |
最悪だな。 こみ上げる狂気を抑制する方法がなくなった |
| SNSには中毒性がある。 この際、やめてみるのはどうだ |
||
| 11 | 我の記憶ではあやつは確か「組織」の 情報部所属のはず… 一体何を企んでおるのだ? |
ゲーマーというのは初心者に手ほどきするものだ |
| 君を安心させた後、「組織に」引き渡す作戦だ | ||
| 12 | それが世間でのイングリッドの評価らしい。 | イングリッドは私も怖い |
| 「彼ら」は本質を理解できていないな | ||
| 13 | ふむ。またしても悩ましい。 友はこのうち、どの異名に惹かれる? |
勇者の仲間だから 「黒き死神の友」がいい |
| ……いつも通りに呼んでくれ | ||
| 14 | どうやってその性格を直せばいいのやら… | ギロチン、君の話か? |
| 本人がいいのなら、特に直す必要は無い | ||
| 15 | 冒険を共にするなら、どのような仲間がいい? | パーティの役に立つ人 |
| 自分と性格が合う人 | ||
| 16 | 人に頼られるには、どうすればいい? | まずは自分に自信を持つことだ |
| 今のままで十分じゃないか? | ||
| 17 | 友よ。 我とメイデンが戦ったら どちらが勝つと思う? |
もちろんギロチンが勝つ |
| もちろんメイデンが勝つ | ||
| 18 | 簡単なクエストから始めるか、 いちばん難しいクエストから始めるかで 悩んでいる。 |
簡単なものからはじめて、実力をつけよう |
| 時間がもったいないから すぐにマスターランクのクエストをしよう |
||
| 19 | 「片翼の魔王」が我を飲み込んだ場合、 メイデンは奴を倒せると思うか? |
…「エクスターナー」として任務をこなすだろう |
| …友としての使命を果たすだろう | ||
| 20 | 冒険が終わったら何がしたい? | 新しい冒険に旅立つ |
| 静かな場所でひとりで休みたい |
















コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧